1: 名無しさん:2021/05/31(月) 22:42:50.31 ID:UJ8nd7Xb0.net
付き合ったばかりなのにめっちゃ冷たいんや、どうしたらええ?


 えぇ、それは酷い!
pc_ase





で、蛙化現象って何?
ほっぺがぷくーっと膨らむとか?
giro
 知らないならそういう反応しないように。






2: 名無しさん:2021/05/31(月) 22:43:24.48 ID:UJ8nd7Xb0.net
ちなみに蛙化現象っていうのはこんなん

蛙化現象とは、ずっと好きだった男性が振り向いてくれた途端、相手のことを「気持ち悪い」と感じてしまう現象

3: 名無しさん:2021/05/31(月) 22:43:33.84 ID:ZyHIuNMV0.net
🐸ケロケロ

6: 名無しさん:2021/05/31(月) 22:43:54.40 ID:f7H1Qexp0.net
お前もちょっとだけ冷たくするねん
そしたら治る

8: 名無しさん:2021/05/31(月) 22:44:22.81 ID:UJ8nd7Xb0.net
>>6
連絡しなければいいんか?すでにLINE無視されてるんやが

21: 名無しさん:2021/05/31(月) 22:46:19.92 ID:f7H1Qexp0.net
>>8
うん
ラブラブな感じが嫌ってことやから
別れるための口実って場合は終わりやけど

24: 名無しさん:2021/05/31(月) 22:47:01.49 ID:UJ8nd7Xb0.net
>>21
そんなん付き合ってる意味ある?いずれは戻るのかもしれんけどその間しんどすぎやん

67: 名無しさん:2021/05/31(月) 22:54:47.13 ID:f7H1Qexp0.net
>>24
LINEは必要最低限しかしたくないって人多いぞ
サバサバした関係のが良いんかもね

11: 名無しさん:2021/05/31(月) 22:45:31.84 ID:uQahGggK0.net
恋愛に恐怖感じてるからそうなるんやで

17: 名無しさん:2021/05/31(月) 22:45:53.05 ID:UJ8nd7Xb0.net
>>11
たしかにあんまり恋愛経験なさそうだわ

13: 名無しさん:2021/05/31(月) 22:45:39.27 ID:JHtpX8sdp.net
分かる
ワイも向こうからアプロしてきたくせに付き合った途端冷たくされて別れたことあるわ

あれ普通にガイジよな

22: 名無しさん:2021/05/31(月) 22:46:25.37 ID:UJ8nd7Xb0.net
>>13
割とあることなんやな、存在すら知らんかったわ

15: 名無しさん:2021/05/31(月) 22:45:43.39 ID:5KoPtUSS0.net
終わってるじゃんもう
次の女に切り替えろ

23: 名無しさん:2021/05/31(月) 22:46:58.78 ID:AMFzuLZc0.net
ワイもそれやられたけど普通に別れてSNS前部削除しといたわ
だるいったらない

29: 名無しさん:2021/05/31(月) 22:48:15.42 ID:UJ8nd7Xb0.net
そんな簡単に捨てれるもんか?無理なんやが

35: 名無しさん:2021/05/31(月) 22:49:23.05 ID:EqiQx7970.net
イッチの気持ちはどうなんや

43: 名無しさん:2021/05/31(月) 22:50:14.30 ID:UJ8nd7Xb0.net
>>35
別れたいわけではないけど流石に扱い酷すぎて冷めつつある

37: 名無しさん:2021/05/31(月) 22:49:34.01 ID:AMFzuLZc0.net
イッチいくつなん?

39: 名無しさん:2021/05/31(月) 22:49:51.25 ID:UJ8nd7Xb0.net
>>37
24や

38: 名無しさん:2021/05/31(月) 22:49:38.01 ID:UJ8nd7Xb0.net
乗り越えたいのかもよくわからんくなってきたわ

45: 名無しさん:2021/05/31(月) 22:50:38.18 ID:jo9OOZ6+0.net
お前が身を引けば寂しくなって相手から寄ってくるよ
その時には自分自身が蛙化してるだろうけど

51: 名無しさん:2021/05/31(月) 22:52:29.36 ID:3AEw9XHK0.net
なんでカエルなんやろ

55: 名無しさん:2021/05/31(月) 22:52:58.22 ID:UJ8nd7Xb0.net
>>51
童話かなんかの蛙の王とかいう話からきてるらしいで

71: 名無しさん:2021/05/31(月) 22:55:07.35 ID:rOdkciuk0.net
>>51
カエルの王子さまはカエルが王子になるやろ
その逆でかっこよく(王子)に見えてたのがカエルになるからや

52: 名無しさん:2021/05/31(月) 22:52:40.85 ID:DviUSG7J0.net
距離置いたらあっさり終わったからベタベタする方が正解やろ

56: 名無しさん:2021/05/31(月) 22:52:58.39 ID:nBqloiWA0.net
明らかに地雷やろ、付き合っててもいずれ許容できなくて別れることになる

61: 名無しさん:2021/05/31(月) 22:53:51.78 ID:UJ8nd7Xb0.net
>>56
まあせやろな、どうせ長くは続くが気がしてないわ

57: 名無しさん:2021/05/31(月) 22:53:15.02 ID:EkTDSJdQp.net
こっちからも1週間くらいなんも連絡せんかったら焦ってしっぽ振ってくるやろ

63: 名無しさん:2021/05/31(月) 22:54:09.70 ID:UJ8nd7Xb0.net
>>57
すでに1週間以上LINE無視されてるんやが

73: 名無しさん:2021/05/31(月) 22:55:49.38 ID:yyv5wilh0.net
>>63
もうそれ終わりだぞ

77: 名無しさん:2021/05/31(月) 22:56:38.38 ID:UJ8nd7Xb0.net
>>73
だよなー
とりあえず紹介してくれた子にはしばらく放置しろと言われてる

87: 名無しさん:2021/05/31(月) 22:59:21.41 ID:g/2RQAu4M.net
>>77
キモがられてんだよ
そんなこと紹介した女に相談するような女々しい男
そもそもそんな女に振り回されてる時点でダメなんよ女なんて基本的にバカで会話通じないんだから

90: 名無しさん:2021/05/31(月) 22:59:58.52 ID:UJ8nd7Xb0.net
>>87
そこまで言わなくてもええやん、、

102: 名無しさん:2021/05/31(月) 23:05:28.00 ID:g/2RQAu4M.net
>>90
いやアドバイスのつもりなんやけど…
一応彼氏彼女の関係でそれを紹介した女に相談してるんやろ?絶対筒抜けやんそれ
気分悪いしキモイと思うやろ彼女の方も女々し過ぎて

105: 名無しさん:2021/05/31(月) 23:06:40.18 ID:UJ8nd7Xb0.net
>>102
まあ彼女側からの情報も得られるから、、

108: 名無しさん:2021/05/31(月) 23:08:16.21 ID:g/2RQAu4M.net
>>105
2人の事を第三者介して情報得ようなんて思ってんのがキモイんやろだからフラれるんや

110: 名無しさん:2021/05/31(月) 23:09:01.54 ID:UJ8nd7Xb0.net
>>108
ぐうの音も出ないわ
会社の同期だから毎日喋っちゃうっていうのもある

59: 名無しさん:2021/05/31(月) 22:53:43.08 ID:vj/JOHn10.net
ワイもこれやがどうやったら治るんや
なんか振り向かれたら満足してしまうわ

65: 名無しさん:2021/05/31(月) 22:54:28.44 ID:3AEw9XHK0.net
正直ほんまに好きならそんなことならんよな

80: 名無しさん:2021/05/31(月) 22:57:29.94 ID:UJ8nd7Xb0.net
正直前の彼女も似たような感じですぐ別れたしワイに問題があるのかもしれないわ

84: 名無しさん:2021/05/31(月) 22:58:19.49 ID:UJ8nd7Xb0.net
こんな現象があるんやと勉強になったし今回は諦めるしかないんか

111: 名無しさん:2021/05/31(月) 23:10:00.19 ID:QXSUwqdF0.net
そこから逆転できた事例を聞いたことないわ



かえるのピクルス ベーシックピクルス ビーンドール





引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1622468570/