1: 名無しさん:2021/06/11(金) 07:44:56.71 ID:r7yE+uzrd.net
 
レッドブル、モンエナと同じ値段で
500mlの大容量
150mlのカフェイン
読み応えのある味
カッコいいデザイン

d74677-5-117632-1



 これかなり好き!
 たっぷり飲めるサイズなので長時間のゲームにもばっちりだお!
 あと錠剤のほうもかなり集中力が高まるように感じるお!
warai


短期間で集中する作業をやるときに

Zone by doop カフェイン L-アルギニン ザイナマイト 集中サプリ スマートサプリ




 ただしカフェインが結構強いので、カフェイン感受性が高い方は注意を。
 一気飲みをすると急性カフェイン中毒の症状が出る可能性もあるぞ。

yaranai_ue






3: 名無しさん:2021/06/11(金) 07:45:11.77 ID:P13BEsIu0.net
これすき

5: 名無しさん:2021/06/11(金) 07:45:22.59 ID:Vn/ufcBbd.net
コスパの鬼で草

11: 名無しさん:2021/06/11(金) 07:45:58.37 ID:XExTs7gG0.net
容量は少なくて良いんだわ

13: 名無しさん:2021/06/11(金) 07:46:26.76 ID:8wGse0KRd.net
カフェインめっちゃ増えてて草
シュガー×カフェインの暴力

15: 名無しさん:2021/06/11(金) 07:46:41.39 ID:j97kjruB0.net
なおそんなの飲んでやる事はゲームの模様

16: 名無しさん:2021/06/11(金) 07:46:41.62 ID:uic5dJHSd.net
プラシーボ定期

18: 名無しさん:2021/06/11(金) 07:46:56.24 ID:G1JfiYDZ0.net
デザインがね
光っとる風デザインやめて

21: 名無しさん:2021/06/11(金) 07:47:12.06 ID:mrLFjv/5d.net
>>18
わかる厨二くさいよな

25: 名無しさん:2021/06/11(金) 07:47:53.95 ID:tqNFQVP2a.net
ワイはレッドブル

26: 名無しさん:2021/06/11(金) 07:47:54.33 ID:ZCZEp2VLd.net
モンエナには勝てんよ

29: 名無しさん:2021/06/11(金) 07:48:11.71 ID:BDzpGC0O0.net
カフェイン致死量やろそれ

31: 名無しさん:2021/06/11(金) 07:48:22.00 ID:OBaq7CWca.net
毎日ZONE飲んどるんやが良くないかな
なお20代で糖尿病手前

59: 名無しさん:2021/06/11(金) 07:51:40.44 ID:yTI4JcXQ0.net
>>31
ワイはそれで脂肪肝なったわ

34: 名無しさん:2021/06/11(金) 07:48:41.66 ID:ttESED+A0.net
ゾーン味好きだからよく飲むけどあのオタ向けのだささなんやねん

38: 名無しさん:2021/06/11(金) 07:48:50.15 ID:EvzhElNEa.net
マツキヨのエナジードリンクが最強やで

39: 名無しさん:2021/06/11(金) 07:48:54.28 ID:05pr5YGV0.net
500ならペットボトルにしろ

42: 名無しさん:2021/06/11(金) 07:49:17.25 ID:Y2BTGznh0.net
これの白飲むくらいならカルピス飲むし、これの青飲むくらいならファンタグレープ飲むわ

46: 名無しさん:2021/06/11(金) 07:49:25.10 ID:ZGhnIobW0.net
いつも思うが、眠気覚ましならリポDとかでええやん

47: 名無しさん:2021/06/11(金) 07:49:39.22 ID:80qjRo6pr.net
>>46
リポdはまずいやん

50: 名無しさん:2021/06/11(金) 07:50:06.02 ID:xqJRbeBg0.net
こんなの飲むならビタミン剤とBCAA飲んだ方が良いって分かってるけど
ついつい飲んでしまう



サントリー ZONe Ver.2.0.0 缶 500ml×24本入