1: 名無しさん:2021/06/17(木) 11:18:25.31 ID:+u8RQUgi9.net
河野氏「今週にも百万回達成」 ワクチンパスポート、当初は紙で
6/17(木) 9:54配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d5781b4bf968d1edfc9571e4cb94e3fa3c2a1ce

 河野太郎行政改革担当相は17日、日本商工会議所の三村明夫会頭とオンラインで懇談し、政府が目指す1日当たり100万回の新型コロナウイルスワクチン接種について「今週中に達成できるのではないか」との見通しを示した。接種歴を公的に証明する「ワクチンパスポート」を、当初は紙で発行する方針を説明した。

 河野氏は冒頭のあいさつで、接種記録システムへの入力が足元で1日当たり約60万回に達しているとして「後日まとめて入力する自治体や、医療従事者への接種を加えると、100万回に近づいてきた」と述べた。また、ワクチンパスポートはいずれデジタルの形式に移行する考えを示した。

 紙かぁ・・・と思ったけれど、今は高齢者の方が多いし紙でいいのかなと思うお。
 あとシステムを作る必要もないからとりあえず早いので。
pc





 若い人が増えてきたらデジタルでもいいのかもな。
yaranai_ue






3: 名無しさん:2021/06/17(木) 11:20:04.32 ID:wm9wPeTC0.net
紙で、なおかつ医者の印鑑が必須で

17: 名無しさん:2021/06/17(木) 11:25:14.27 ID:aRCfPShQ0.net
>>3
地方自治体の首長の印鑑も必須で

227: 名無しさん:2021/06/17(木) 12:26:16.78 ID:1GwzKpJa0.net
>>3
河野の頭が噴火しそうw

6: 名無しさん:2021/06/17(木) 11:21:20.22 ID:nbA3VQvy0.net
結局こいつら紙から離れられない

270: 名無しさん:2021/06/17(木) 12:36:30.05 ID:1cTzHFiS0.net
>>6
国民全員がスマホ持ってるわけじゃないからな

382: 名無しさん:2021/06/17(木) 13:02:30.21 ID:8swvO3KY0.net
>>6
まさにこれ

7: 名無しさん:2021/06/17(木) 11:21:34.70 ID:w5mFoq8b0.net
ワクチンパスポートはこれからは必須
当然偽造できないようなものになる

58: 名無しさん:2021/06/17(木) 11:36:23.26 ID:mYuQS50U0.net
>>7
世界的な流れはワクチンパスポート廃止の流れ
中国など入国に必要な国だけ接種証明書として出すだけ

イスラエル 「ワクチンパスポートを廃止する」
アメリカ 「ワクチンパスポートは導入しない」


イスラエル、コロナの行動制限ほぼ解除 ワクチンパスポートも廃止
ワクチン接種を証明する「グリーンパスポート」は廃止された。

米政府、「ワクチンパスポート」導入しないと発表

97: 名無しさん:2021/06/17(木) 11:51:09.58 ID:UJVkVmlc0.net
>>58
海外に出るとき必要になるから、
パスポート保持者のみに発行するんだけど

201: 名無しさん:2021/06/17(木) 12:21:13.26 ID:wvLi9Vuq0.net
>>7
まあそこはどうだろう一年もすればみんな忘れてるんじゃないか?

9: 名無しさん:2021/06/17(木) 11:21:48.92 ID:oM17tvJp0.net
FAXで送ります

10: 名無しさん:2021/06/17(木) 11:22:28.05 ID:74pBLZyv0.net
パス持ってたらノーマスクでもええのん?

14: 名無しさん:2021/06/17(木) 11:23:45.83 ID:XgSafXMn0.net
ワクチンパスポートは何年有効ですか?

35: 名無しさん:2021/06/17(木) 11:29:14.43 ID:OUDcx/aj0.net
>>14

ワクチンが有効な半年ぐらいだろ。

変異種に有効なワクチンが出る度に接種しないと無効だ。

261: 名無しさん:2021/06/17(木) 12:34:44.33 ID:7Aa/XBVL0.net
>>14
毎年接種だからパスポートも毎年更新でしょう

429: 名無しさん:2021/06/17(木) 13:17:45.11 ID:y/Ilppzv0.net
>>14
これ決めないと無意味どころか混乱生むよな

19: 名無しさん:2021/06/17(木) 11:25:29.24 ID:xQt6igg40.net
真面目にマイナンバー普及させてたら給付金からワクチン接種から全てスムーズにいってたよね

24: 名無しさん:2021/06/17(木) 11:26:53.08 ID:oNogvDZ50.net
>>19
マイナンバーと口座紐付けは最初から制度に組み込むべきだったね



【厚口】 上質紙 90キロ 国産(日本製紙 NPI上質) (A4 100枚)





引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623896305/-100