1: 名無しさん:2021/07/14(水) 14:40:15.13 ID:tMloDH/J0.net
Qz1YS40


概要
MagSafeバッテリーパックはiPhone 12とiPhone 12 Proの完璧な位置に磁力でピタッと装着できるので、取りつけが簡単。しかもコンパクトで直感的に使えるデザインです。外出中でも安全で信頼性の高いワイヤレス充電が手間なくできます。

MacBookに同梱されているような27W以上の充電器と組み合わせると、MagSafeバッテリーパックによる充電がさらに高速になります。Lightningケーブルを接続すれば、最大15Wの充電ができるワイヤレス充電器としても使えます。

推奨:
– 20W以上のUSB-C電源アダプタとUSB-C - Lightningケーブル(別売り)
– 詳しくはこちらの記事をどうぞ。

同梱物
MagSafeバッテリーパック
注:電源アダプタとケーブルは別売りです。

でもお高いんでしょう?
giro
 おしゃれだけれど1万円1800円だな。
 少しお高めといえばお高めか。









2: 名無しさん:2021/07/14(水) 14:40:59.37 ID:LP/oP0mM0.net
ちょうどこの前アンカーのやつ買ったんやが

5: 名無しさん:2021/07/14(水) 14:41:52.49 ID:tMloDH/J0.net
こんなCoolなモバイルバッテリーがあっただろうか?

いや、ない!

6: 名無しさん:2021/07/14(水) 14:42:05.46 ID:uUkCx7S70.net
かわよ

8: 名無しさん:2021/07/14(水) 14:42:25.34 ID:vVQg7onb0.net
あちあちになりそう

10: 名無しさん:2021/07/14(水) 14:43:01.03 ID:TePClBxx0.net
いままでのバッテリーケースの代替提案やで

https://i.imgur.com/KdwyGeo.jpg

13: 名無しさん:2021/07/14(水) 14:43:51.58 ID:tMloDH/J0.net
これiPhoneの裏のリンゴマークとバッテリーのリンゴマークと
位置が合うように設計されとるんやで

凄いやろ?

17: 名無しさん:2021/07/14(水) 14:44:09.77 ID:LP/oP0mM0.net
スマホ操作するときは充電外すぞ
そのために取り外ししやすくしてあるんやから

18: 名無しさん:2021/07/14(水) 14:44:30.98 ID:DsjYoqwPa.net
子泣き爺かば

20: 名無しさん:2021/07/14(水) 14:45:03.27 ID:0p4fzfo70.net
ほっぺたにぴとってしたい

21: 名無しさん:2021/07/14(水) 14:45:42.73 ID:6sNlWQTr0.net
>>20
直前まで使っていればカイロにはなりそう

25: 名無しさん:2021/07/14(水) 14:46:39.10 ID:VrEaSsN20.net
ヒント:iRingつけてる

27: 名無しさん:2021/07/14(水) 14:46:46.37 ID:TePClBxx0.net
普段は充電器の代わりに使って非常時はそのまま持ち出せって提案やろ まあ

31: 名無しさん:2021/07/14(水) 14:48:32.22 ID:VoDzVAjm0.net
ダサいとかは思わんけど高い

32: 名無しさん:2021/07/14(水) 14:48:36.77 ID:nNY3Fg6f0.net
厚くしてバッテリー容量大きくしたらいいのになんで年々過剰に薄く広くしていくんやろか
アルミホイルでも作りたいんか

37: 名無しさん:2021/07/14(水) 14:49:59.90 ID:TePClBxx0.net
>>32
中の基板を感じさせたくない ガラスの板にしたい ってのがAppleデザインチームの方向性やぞ

33: 名無しさん:2021/07/14(水) 14:48:40.02 ID:7f5CmjtSH.net
Ankerのと何がちゃうねん

35: 名無しさん:2021/07/14(水) 14:48:53.38 ID:ZYlCdFRZ0.net
秋に出るAnkerのやつのが7.5W出力やし5000mAhあって値段も半分だからガチでこれ買う必要ない

36: 名無しさん:2021/07/14(水) 14:49:59.56 ID:1clUwZAa0.net
これ裸じゃないと使えなくね?

41: 名無しさん:2021/07/14(水) 14:50:45.80 ID:ulA2rRcy0.net
11あたりからバッテリー容量増えたし外で充電することなくなったな

44: 名無しさん:2021/07/14(水) 14:51:38.81 ID:nZwIi+cXa.net
欲しいけどたけー

53: 名無しさん:2021/07/14(水) 14:53:32.95 ID:tMloDH/J0.net
>>46
iPhoneに取り付けると充電が開始。ロック画面のバッテリーウィジェットでバッテリー残量を確認できます。

熱を持った場合80%程度で給電がストップする安全設計となっています。

https://japanese.engadget.com/apple-mag-safe-i-phone-12-001043498.html

この機能あるんか?

54: 名無しさん:2021/07/14(水) 14:53:34.19 ID:AAnn+ljha.net
>>46
こっちでええやん!アホくさ!

49: 名無しさん:2021/07/14(水) 14:52:43.55 ID:5UhNwVIP0.net
これは凄い
お買い得やな

50: 名無しさん:2021/07/14(水) 14:52:54.06 ID:woIjE12y0.net
充電しながらイジるなよ
バッテリーの寿命縮めてるだけやぞ

51: 名無しさん:2021/07/14(水) 14:52:55.90 ID:VTXd+3a+0.net
アンカーの9月に出る新型とどっちがええんや

55: 名無しさん:2021/07/14(水) 14:53:34.60 ID:vdrbfTR+0.net
カメラを感じさせないようなデザインは無理なんかな

56: 名無しさん:2021/07/14(水) 14:53:44.36 ID:HkMAMG5W0.net
カメラのでっぱりなくして中に仕込めばいいのでは…🤔





引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626241215/