1: 名無しさん:2021/07/12(月) 17:02:35.242 ID:ufMtmR/+0.net
ミャンマーに送る商品をバングラデシュに送ってしまう。


 失敗だらけなので最大級と言われましても。。。
muripo




流石「仕事の鬼」ならぬ「仕事の癒し系」と言われるだけある。
mensetsu
 嬉しくなぃ。。。






2: 名無しさん:2021/07/12(月) 17:03:22.899 ID:pxo4jOJeF.net
2000万の振込先間違えた

3: 名無しさん:2021/07/12(月) 17:03:28.156 ID:46EOlquG0.net
本番環境を検証環境と間違えてシャットダウン

8: 名無しさん:2021/07/12(月) 17:06:13.665 ID:ufMtmR/+0.net
>>3
分からんけどそれはヤバいのか?

25: 名無しさん:2021/07/12(月) 17:14:53.482 ID:XWEP7Mx+0.net
>>8
下手すると社長の首が飛ぶレベル

4: 名無しさん:2021/07/12(月) 17:03:39.769 ID:0RfZJwOva.net
お客さんちの柱に車ぶつけた

9: 名無しさん:2021/07/12(月) 17:06:18.323 ID:f3tPI1ja0.net
出勤する日を勘違いしてて無断欠勤した

12: 名無しさん:2021/07/12(月) 17:07:25.689 ID:ufMtmR/+0.net
>>4
まだ軽い
>>9
まあまだ軽い

5: 名無しさん:2021/07/12(月) 17:03:46.668 ID:qMf1lErb0.net
部下が8億円の商談に失敗した

7: 名無しさん:2021/07/12(月) 17:05:51.415 ID:ufMtmR/+0.net
血の毛が引いたわ。
結局またバングラに送るとかすると大赤字だからミャンマーで上手く使ってもらう流れにはできた。
何年も前の話
最近また別のミスした

もっとくれ

11: 名無しさん:2021/07/12(月) 17:07:15.152 ID:7VidEGNd0.net
客のスポーツカー(600万)を駐車場から移動させようとして高級車(1000万)に擦った
物理的な弁償は会社の保険で何とかなったけど客先謝罪が辛かった

10: 名無しさん:2021/07/12(月) 17:07:11.245 ID:iYe2Rzcbp.net
お客様先で修理中ショートさせてブレーカー断
同じ電源使ってたPC全部落ちた

13: 名無しさん:2021/07/12(月) 17:07:38.305 ID:u43PKiZO0.net
発注で何をとち狂ったのか0を5個多く入力しちゃった時

15: 名無しさん:2021/07/12(月) 17:09:02.807 ID:ufMtmR/+0.net
>>13
嘘松っぽい
>>10
それはマズイのか?なんちゃらという一時電源無かったの

23: 名無しさん:2021/07/12(月) 17:13:21.954 ID:iYe2Rzcbp.net
>>15
無停電はついてなかった
数時間分の入力がふいになったらしい
上司が謝りに行った

14: 名無しさん:2021/07/12(月) 17:08:40.014 ID:wtov4QA30.net
小さいのをちょこちょこやってるからそこまで大きいのはないかな
全員で使用する入館証なくしたとかはある

16: 名無しさん:2021/07/12(月) 17:09:24.767 ID:ufMtmR/+0.net
もっと来い、どんどん来い

17: 名無しさん:2021/07/12(月) 17:09:55.845 ID:Vtkq00gk0.net
職場で酒飲んで寝ゲロ

19: 名無しさん:2021/07/12(月) 17:11:02.588 ID:u43PKiZO0.net
>>17
メディア関係だったらおまえ知り合いだわ

20: 名無しさん:2021/07/12(月) 17:11:16.490 ID:CMXklNDG0.net
不良品を一晩延々と生産
トランスミッションの油圧制御心臓部

21: 名無しさん:2021/07/12(月) 17:11:29.903 ID:xaBFrJSka.net
2年目だけどこないだ講座前日に全ての荷物が揃っておらず全職員に囲まれてねっとり説教ミーティングされて俺が悪かったのは実質4割くらいだったので逆ギレしてしもうた 辞めてえ

24: 名無しさん:2021/07/12(月) 17:13:31.785 ID:WYRKiCnIp.net
足場から道具落として下にいた板金屋のおっさんが顔縫う怪我
ただでさえ柄悪いのに無茶怖くなった

27: 名無しさん:2021/07/12(月) 17:15:31.468 ID:ufMtmR/+0.net
>>20
ヤバそうだけど君の責任なのかなそれ
>>21
ちゅらいよねそういうの、原因を個人に限定できない感じの
>>24
それはキツイ
落とし物によっては人死んでるねえ

22: 名無しさん:2021/07/12(月) 17:12:59.842 ID:CcE2pvZ9a.net
郵便局の電源全部落とした

26: 名無しさん:2021/07/12(月) 17:15:07.677 ID:ZQABU5wId.net
メーカー違う内視鏡のファイバーを本体に無理矢理挿し込んで
二千万のカメラぶっ壊した

28: 名無しさん:2021/07/12(月) 17:16:28.115 ID:ZxsDPtJU0.net
高齢者グループホームの運動会で庭先に集合させるとき
車椅子の利用者のブレーキかけ忘れて、スロープ下って道路に飛び出して車に撥ねさせてしまった
幸い車が急ブレーキかけてたから死にはしなかったけど

30: 名無しさん:2021/07/12(月) 17:18:11.146 ID:ufMtmR/+0.net
>>26
いいね、そういうレベルのすこよ
>>28
いいね、ザ・ミスって感じですこ
心臓止まるぐらい焦るやろうねえ

29: 名無しさん:2021/07/12(月) 17:16:36.403 ID:ufMtmR/+0.net
ちゃんと全員のレス読んでるぞ
もっと来い、まだいける

34: 名無しさん:2021/07/12(月) 17:34:08.259 ID:ZQABU5wId.net
末期癌で痛みに苦しんでる患者さんがいて
家族が「見るのが耐えきれないので、楽にしてあげて下さい」って言うから
楽にしてあげようとソセゴン(鎮痛・鎮静薬)を注射したら
偶然そのまま眠るように亡くなった事がある

お見送りの時、家族に「ありがとうございました…この事は黙っておきますね」って言われたんだが
間違いなく家族は思いっきり誤解している

36: 名無しさん:2021/07/12(月) 17:35:46.804 ID:wtov4QA30.net
>>34
笑えないけどわろたw

35: 名無しさん:2021/07/12(月) 17:34:37.932 ID:4YqbvCa4a.net
大きなミスはないな
資材の発注忘れてて当日になって工場止まったくらい

38: 名無しさん:2021/07/12(月) 17:46:02.231 ID:CMXklNDG0.net
>>35
億の損害でてそう

40: 名無しさん:2021/07/12(月) 17:53:18.030 ID:4YqbvCa4a.net
>>38
小さなところだから全然そんな
出荷が間に合えば問題ないしまあちょっと現場が混乱したくらい

39: 名無しさん:2021/07/12(月) 17:51:34.977 ID:GslWSP9za.net
光ケーブルの敷設で朝礼も終わって
段取りの話してる最中に光ケーブル頼んでないことに気づいたことがある
1km以上の敷設だったからすぐ手配しても即納じゃなくて死んだ

42: 名無しさん:2021/07/12(月) 18:04:03.574 ID:hmySTnN70.net
セキュリティチェックで通しちゃいけないものを通した
そのまま退職代行使って逃げた

43: 名無しさん:2021/07/12(月) 18:39:00.687 ID:rLAT0VRx0.net
上司にマジギレ

44: 名無しさん:2021/07/12(月) 18:42:27.593 ID:ufMtmR/+0.net
>>39
おもろいやん
その日みんなで何したか気になる
>>42
賢い
>>43
あるあるや








引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1626076955