1: 名無しさん:2021/05/29(土) 11:51:16.309 ID:l+09BMzTp.net
源泉徴収分は給与から天引きで支払う事になるとかで
7月分の給与はほとんど出ないとか言われた
これって違法やと思うんや労基に言ったらええんだよな

アウト!
giro
 従わなくても問題ないな。








2: 名無しさん:2021/05/29(土) 11:53:09.267 ID:MYyUt+ZTa.net
何者なの?そいつ

7: 名無しさん:2021/05/29(土) 11:56:09.015 ID:l+09BMzTp.net
>>2
どんな奴かはしらん
ただなんか立候補して従業員代表になって
会社と36って言っのの話をしてる奴らしい

4: 名無しさん:2021/05/29(土) 11:54:40.153 ID:r8/rbv480.net
代表とは
労働組合のトップなのか

8: 名無しさん:2021/05/29(土) 11:56:10.265 ID:Dsvl/ffs0.net
>>4
36協定結んでると代表社員がいる

6: 名無しさん:2021/05/29(土) 11:55:40.959 ID:ktOKqncxd.net
俺は自主返納辞退しますって言っとけ

9: 名無しさん:2021/05/29(土) 11:56:20.074 ID:wHf1n62Q0.net
上層部の回しもんだろそいつ
囲んで吊るせ

11: 名無しさん:2021/05/29(土) 11:56:50.733 ID:r8/rbv480.net
なるほど
その社員だけ1000万ぐらい貰ってそう

12: 名無しさん:2021/05/29(土) 11:57:11.033 ID:sCsWt1bRp.net
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

13: 名無しさん:2021/05/29(土) 11:58:24.674 ID:l9Y+GOfu0.net
誰も反対してないんだから完全合法だろ

15: 名無しさん:2021/05/29(土) 11:58:38.012 ID:yQFkBWpOa.net
そいつは実在してるのか?

17: 名無しさん:2021/05/29(土) 11:59:45.460 ID:1hUazXed0.net
その返納された分は税金かかってくるし二重に税金取られるだけで無駄すぎる

20: 名無しさん:2021/05/29(土) 12:01:04.145 ID:Dsvl/ffs0NIKU.net
代表社員が同意してたら労基に相談しても無理やろ
可能性があるとしたらどういう経緯で代表社員になったか
他の社員からの同意はあったのかってとこから崩してかなきゃならんやろな

21: 名無しさん:2021/05/29(土) 12:01:33.834 ID:MfmyKlJc0NIKU.net
>>1
ツィッターでリークしちまえよ
辞めてもいいだろそんなクソ会社

22: 名無しさん:2021/05/29(土) 12:02:14.649 ID:ktOKqncxdNIKU.net
従業員代表を解任
新たな代表で希望者のみ返納になったと会社に通知しろ

24: 名無しさん:2021/05/29(土) 12:03:33.171 ID:ZfGFIZI0MNIKU.net
全従業員の自主返納決定権まで代表とやらにあるの?

27: 名無しさん:2021/05/29(土) 12:06:09.073 ID:u5vKvpk50NIKU.net
>>24
そんな奴いたら全国ニュースになる事案だな

25: 名無しさん:2021/05/29(土) 12:05:06.260 ID:ktOKqncxdNIKU.net
>>24
そんな大事な決定を議決無しで行って良い訳がない

26: 名無しさん:2021/05/29(土) 12:05:43.547 ID:l+09BMzTpNIKU.net
金曜日の月一の全社員朝礼で社長から100万ボーナス出すって発表あったんだよ
ところがさっき総務から全社員自主返納すると従業員代表から申し出があったっことについてメール来てたの見てスレ立てたんだよ

32: 名無しさん:2021/05/29(土) 12:09:18.748 ID:UNj05lz/0NIKU.net
>>26
朝礼でボーナス一律支給しますとか発表ある会社なんてあるんか?

34: 名無しさん:2021/05/29(土) 12:11:19.183 ID:ts1ryvvw0NIKU.net
>>32
それは普通にあると思う

33: 名無しさん:2021/05/29(土) 12:09:39.534 ID:c1ZAvn2R0NIKU.net
どういう意味かわかんないんだけど分かりやすく説明して

35: 名無しさん:2021/05/29(土) 12:12:34.593 ID:DMO/+Uh60NIKU.net
>>33
社長「一人あたり100万出しまーす!」
社員「わーい」
代表「ちょっと待った!100万円、自主返納します。それにかかる税金は社員が支払うので問題なく!」
社員「えっ」

こうじゃね?知らんけど

37: 名無しさん:2021/05/29(土) 12:14:14.763 ID:LDSKGoR90NIKU.net
ボーナス要りませんって何考えてたら起こる発想なの
こんなんで上に媚びれるもんなの

57: 名無しさん:2021/05/29(土) 12:51:49.116 ID:QDdwQ6CV0NIKU.net
よくわかんないけど雑巾食えばいいのか

58: 名無しさん:2021/05/29(土) 12:52:27.404 ID:5kwG8qND0NIKU.net
マジでアホな会社だな
普通にボーナス出さなければ良いだけなのに
なんでわざわざ犯罪スレスレ狙うの?





引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1622256676