1: 名無しさん:2021/07/22(木) 23:37:57.52 ID:qCYUoTDM9.net
 東京五輪の開会式にあわせて実現した4連休が22日始まった。本来なら五輪モードにシフトするはずが、コロナ禍で外出自粛が呼びかけられ、競技も原則無観客に。都県境をまたぐ移動自粛が呼びかけられる中、五輪と関係なく連休を楽しもうという人々で行楽地はにぎわい、東京から「脱出」しようという動きもみられた。

 東京・羽田空港の国内線ターミナルは、朝から大きなバッグを携えた家族連れなどの姿が目立った。

 「感染者が増え、海外の人も多く入ってくる。できれば、都内を避けたい」。大学生の男性(19)は五輪前に帰省しようと考えていたという。東京・晴海の選手村近くに自宅があるという会社員女性(34)は「騒がしい都内から離れたいと思っていた」と話した。

 北海道に帰省する都内の会社員男性(38)はテレビで開会式を見る予定だ。「無観客なら旅先で見ても変わらないですよね」。この日は羽田発の便が混雑し、予約率は日本航空が約80%ほどとみられ、全日空は午前中だけで約95%にのぼった。
2021/7/22 20:59
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP7Q6RL5P7QUTIL03T.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626961289/

僕は自粛してます!
僕は!自粛してます!
giro
 いつも引きこもりなだけだろ?









5: 名無しさん:2021/07/22(木) 23:39:08.00 ID:E/lVLPTp0.net
おとたい新宿のPCR検査会場の前通ったら2時間待ちの長蛇の列だった
多くの人が4連休で帰省などをするために検査を受けてるらしい
つまりこの4連休で全国に拡散するぞ備えろよ、お前ら

22: 名無しさん:2021/07/22(木) 23:40:46.04 ID:YmsEMtoX0.net
>>5
検査で陰性なら問題ないだろ

36: 名無しさん:2021/07/22(木) 23:42:27.80 ID:Glfnf2tV0.net
>>22
まともに検査を受けて脱出する人が長蛇の列ってことは
検査しなくて脱出するやつはもっと多いということだろう

142: 名無しさん:2021/07/22(木) 23:51:47.00 ID:+7WuMoo70.net
>>63
それで他県に迷惑かけんなっての。
結局トンキンは都合悪いことは他人事。

6: 名無しさん:2021/07/22(木) 23:39:11.09 ID:ganQtkkw0.net
野に放たれた

7: 名無しさん:2021/07/22(木) 23:39:18.64 ID:qgybfy350.net
>>1
自粛して10キロ太った俺
馬鹿みたいだ

13: 名無しさん:2021/07/22(木) 23:40:07.78 ID:FjNrEeC40.net
>>7
俺も8kg太ったわw
頑張って痩せようぜ

12: 名無しさん:2021/07/22(木) 23:40:04.17 ID:d/W3kaen0.net
こうなるの予想はしてましたよね、当然。
都知事さん

15: 名無しさん:2021/07/22(木) 23:40:10.75 ID:VcT+gDJr0.net
オリンピックにあわせて感染大爆発とか
1年以上も何やったんですかね?

16: 名無しさん:2021/07/22(木) 23:40:17.27 ID:95Xu82Yi0.net
ニュースで脱出ってやってたから
笑ったわw

369: 名無しさん:2021/07/23(金) 00:20:32.90 ID:Ayl7nvHq0.net
>>16
疎開と似たようなモンですわ。

19: 名無しさん:2021/07/22(木) 23:40:42.26 ID:RTxYctoV0.net
今日の京都市内観光地は凄かった。インバウンドいなくてもこれだけ観光客が来るのは何年ぶりかな。多くは関東からの人。数日後の京都市内は感染爆発してるかもね。俺もヤバいかも。

47: 名無しさん:2021/07/22(木) 23:43:33.64 ID:3Ch1J3aj0.net
>>19
まじか・・・
クソ暑くてかなわん真夏の京都にわざわざ来る東の田舎者ばっかりかよ

50: 名無しさん:2021/07/22(木) 23:43:47.33 ID:iiqQ/S7i0.net
>>19
京都はちょっと外れるとガラガラだけど、人気スポットはかなり多いね。この前、関東の人が円山公園で静かでいいところだねえとか言って楽しんでたわ。

21: 名無しさん:2021/07/22(木) 23:40:45.13 ID:WovjAQfh0.net
皆金がないから近場に日帰り一泊やで。首都圏がヤバい

23: 名無しさん:2021/07/22(木) 23:40:51.11 ID:/jl1oJAf0.net
拡散(´・ω・`)

25: 名無しさん:2021/07/22(木) 23:40:59.45 ID:IP4rsR3j0.net
これをやったから前回も拡大したのに馬鹿は学ばないんだな

27: 名無しさん:2021/07/22(木) 23:41:05.37 ID:3Ch1J3aj0.net
田舎者が東京に来る→都合がいいときだけ脱出

28: 名無しさん:2021/07/22(木) 23:41:39.71 ID:Xo5lhUrn0.net
本来ならオリンピック観戦で人も金も動いていただろう連休
その分が各地の行楽地に行っただけ
誰がずーっとテレビにかじりついてオリンピックだけ観てるもんかい
連休明けはコロナが全国レベルで酷い事になりそうなのは紛れも無い事実

29: 名無しさん:2021/07/22(木) 23:41:40.73 ID:d/W3kaen0.net
デルタ拡散、緊急事態宣言。東京から追い出せれば良いだけですよね、都知事さん

34: 名無しさん:2021/07/22(木) 23:42:10.74 ID:xQV9ozvj0.net
なんで4連休にしちゃったの?

39: 名無しさん:2021/07/22(木) 23:42:44.87 ID:KakK1UuF0.net
>>34
オリンピックのためでしょ
いい迷惑

40: 名無しさん:2021/07/22(木) 23:42:56.91 ID:gLdc/a4N0.net
昨年比較観光者増加率No.1ぐらいが金沢だったんだけど、石川県のコロナ感染者数が突出してやばい。
目に見えるよな

41: 名無しさん:2021/07/22(木) 23:43:00.16 ID:PRtM18310.net
こうやってコロナがばらまかれるんだな

55: 名無しさん:2021/07/22(木) 23:44:12.83 ID:jvkif6qf0.net
逆に東京より危ないって思わないんだろうか

59: 名無しさん:2021/07/22(木) 23:44:27.67 ID:IQdv65Gy0.net
じゃあ地方民は東京に行こう

151: 名無しさん:2021/07/22(木) 23:52:45.70 ID:xAEUPnHW0.net
東京脱出
映画化決定


サバイバルファミリー





引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626964677/-100