1: 名無しさん:2021/07/24(土) 08:01:29.242 ID:8AlfnFFKa.net


あなたの周りにもこんな人居ませんか?

ゾイドと聞いて!
giro
 そのゾイドではない。



ZOIDS ゾイドワイルド ZW25 ビーストライガー








3: 名無しさん:2021/07/24(土) 08:03:08.868 ID:Rm62PAcs0.net
こんな人間になれたらどれほど楽か

8: 名無しさん:2021/07/24(土) 08:04:48.716 ID:1Xa/54vNM.net
>>3
周りのウェーイが全部敵に見えて鬱陶しいけどな

5: 名無しさん:2021/07/24(土) 08:04:00.960 ID:QA/7mbnj0.net
コイツ片手で相殺してやがる...!

6: 名無しさん:2021/07/24(土) 08:04:34.133 ID:ftiHJI0R0.net
まーた私を理解して系かよ

91: 名無しさん:2021/07/24(土) 11:34:38.072 ID:pejFpqQea.net
>>6
これは別に他人から理解されなくても元気にボッチ生活楽しんでる系だぞ
むしろ変に同情して絡んでくるのウザいからやめてほしいまである

10: 名無しさん:2021/07/24(土) 08:05:14.529 ID:1mHBJkXc0.net
回避性パーソナリティとは違うのか?

16: 名無しさん:2021/07/24(土) 08:06:47.267 ID:r0u8muWyd.net
>>10
回避してる理由によりそう

21: 名無しさん:2021/07/24(土) 08:08:12.736 ID:r0u8muWyd.net
性への関心が薄いのはなんでだろうな
おれも薄い

25: 名無しさん:2021/07/24(土) 08:09:39.417 ID:wFSAjnl4M.net
>>21
セックスしたがらないだけってパターンが多い
強烈な性欲があってもそもそも誰かと一緒に何かをするという発想が基本的にない
病気だよ

29: 名無しさん:2021/07/24(土) 08:11:20.241 ID:U039tEFi0.net
>>25
脳の異常というより過去のトラウマみたいな後天的に植え付けられたものって感じがするなあ

33: 名無しさん:2021/07/24(土) 08:14:22.721 ID:wFSAjnl4M.net
>>29
結構生まれつき
サイコパスが一番わかりやすいけど
お母さんが出かけて暗い部屋の中でひとりぼっちで遊んでたとかそういう子多い

22: 名無しさん:2021/07/24(土) 08:09:02.801 ID:wIsC044E0.net
放っておいても一人で大丈夫なら
わざわざ相手することないやろ

28: 名無しさん:2021/07/24(土) 08:10:58.564 ID:wFSAjnl4M.net
>>22
その通りで本人が困るものではないから精神病から除外された
困るのは孫が欲しい親御さんくらい

31: 名無しさん:2021/07/24(土) 08:13:32.508 ID:gJQmlG2D0.net
>>1
感情ブロックしてるのかわいい

47: 名無しさん:2021/07/24(土) 08:24:35.692 ID:Z2hf5v8w0.net
他人に迷惑かけないならほっといてやれよ

48: 名無しさん:2021/07/24(土) 08:29:08.420 ID:r0u8muWyd.net
マジでほっといてくれる奴とは友達になる
世話好きちゃんとかはいい子なんだけどつかれる

51: 名無しさん:2021/07/24(土) 08:38:28.282 ID:wWN1izWkd.net
適度な距離感とか普通だら

54: 名無しさん:2021/07/24(土) 08:45:16.692 ID:yp6VumcG0.net
名前つけたところで何にも変わらんよ
何かの免罪符になるわけでもないし

64: 名無しさん:2021/07/24(土) 08:57:08.081 ID:u6AfYy0e0.net
まぁこのスキゾイドの定義そのものも正直アレだけど

82: 名無しさん:2021/07/24(土) 09:28:44.126 ID:djnnDYUA0.net
急激に距離を詰めてこようとするやつからはどうしても距離取っちゃうな

89: 名無しさん:2021/07/24(土) 11:04:47.941 ID:2u7rtYxs0.net
ニート期間長くなると性以外は当てはまるようになるな

93: 名無しさん:2021/07/24(土) 11:41:22.877 ID:jCb2Z++Ca.net
ゾイド好きのスレじゃないのか・・・