1: 名無しさん:2021/07/24(土) 20:18:12.312 ID:p+GNsWOG0.net
えぇ・・・。
で、でもラーメン屋を始めようと思っていた方には朗報かも?

別途家賃補助もあるらしい。
これはなかなか。

3: 名無しさん:2021/07/24(土) 20:19:38.585 ID:t3ZMg+FK0.net
隣町にあるでしょ
5: 名無しさん:2021/07/24(土) 20:19:44.042 ID:TmFFg+yt0.net
150万じゃたりない
9: 名無しさん:2021/07/24(土) 20:21:13.768 ID:sti1td0g0.net
※別途家賃補助(2年)
実はこれが一番美味しい
実はこれが一番美味しい
11: 名無しさん:2021/07/24(土) 20:21:40.359 ID:7I0NqCnA0.net
道の駅にあるだろ
12: 名無しさん:2021/07/24(土) 20:21:51.566 ID:AENsQo+Ea.net
インスタントラーメンでいいか?
14: 名無しさん:2021/07/24(土) 20:22:25.260 ID:7R+uwUZGM.net
10万~150万なのかよ
もっと出してやれよ
もっと出してやれよ
15: 名無しさん:2021/07/24(土) 20:22:26.848 ID:6DCRPi180.net
チェーン多いのにな北関東
16: 名無しさん:2021/07/24(土) 20:22:50.027 ID:8uGLDROQa.net
その点、長崎市茂木町は贅沢言わないよな
20: 名無しさん:2021/07/24(土) 20:23:17.525 ID:hlQjXpbh0.net
レモンラーメンなかったっけ?
21: 名無しさん:2021/07/24(土) 20:23:30.657 ID:0uuXVQtI0.net
茂木は爺さんの実家でよく行ったが本当に何も無い
大きめのスーパーが2個くらいあって映画館もそこしかない
何なら多分パチンコ屋もない
ただ正直ラーメン屋すらもなかったのは流石に意外過ぎたww
大きめのスーパーが2個くらいあって映画館もそこしかない
何なら多分パチンコ屋もない
ただ正直ラーメン屋すらもなかったのは流石に意外過ぎたww
23: 名無しさん:2021/07/24(土) 20:25:13.999 ID:I1BIpHIK0.net
やってみたいな
25: 名無しさん:2021/07/24(土) 20:25:38.821 ID:5PzWe3l50.net
150じゃ個人は無理だろうな
体力あるチェーン招致して終了じゃね
体力あるチェーン招致して終了じゃね
29: 名無しさん:2021/07/24(土) 20:27:08.104 ID:oxy00AUN0.net
店が撤退するのは儲からないからだろ
移住者を誘致しろって
人口増えれば商業はついてくる
移住者を誘致しろって
人口増えれば商業はついてくる
31: 名無しさん:2021/07/24(土) 20:28:08.462 ID:I1BIpHIK0.net
居抜きなら300万で開店出来ないこともない
仕入先の確保が大変そう
仕入先の確保が大変そう
33: 名無しさん:2021/07/24(土) 20:29:40.401 ID:oxy00AUN0.net
てかこれ役場の奴がラーメン食いたいだけじゃね
こんなことに税金使うのかよ
ラーメンだけ優遇する理由がないだろ
こんなことに税金使うのかよ
ラーメンだけ優遇する理由がないだろ
34: 名無しさん:2021/07/24(土) 20:30:21.213 ID:VAaBkib10.net
>>1
町内に住んでるのが条件な
町内に住んでるのが条件な
35: 名無しさん:2021/07/24(土) 20:30:47.738 ID:2mjNQcqDr.net
ラーメン屋って800万ないとまともに始められないって聞いたけど…
37: 名無しさん:2021/07/24(土) 20:31:09.610 ID:9cbcEBAG0.net
お前らだけに教えるけど
ここタガメ採れるぜ
ここタガメ採れるぜ
38: 名無しさん:2021/07/24(土) 20:32:35.990 ID:I1BIpHIK0.net
>>37
マジかよ儲からなかったらそれ捕まえて売る副業すればいいな
マジかよ儲からなかったらそれ捕まえて売る副業すればいいな
46: 名無しさん:2021/07/24(土) 20:50:46.468 ID:8Df518Au0.net
隣の益子町はラーメン屋だらけなのに
47: 名無しさん:2021/07/24(土) 20:54:12.603 ID:oxy00AUN0.net
茂木って1回だけ行ったけど山ばっかりだったな
48: 名無しさん:2021/07/24(土) 20:54:54.563 ID:oxy00AUN0.net
自宅兼店舗を作ってインスタント麺を常備しておけばいいんじゃねえかな
50: 名無しさん:2021/07/24(土) 20:59:25.337 ID:I1BIpHIK0.net
それなりに繁盛してても高齢で後継者もいない為に閉店ってパターンもよくあるっちゃあるけどな
51: 名無しさん:2021/07/24(土) 21:07:58.249 ID:SYjZcEIca.net
>>50
それも含めて需要がないんでしょ
それも含めて需要がないんでしょ
ラーメン とんこつラーメン 【福岡・北九州のご当地ラーメンをお届けします】 豚骨ラーメン お取り寄せグルメ ギフトにも [ラーメン力] 麺とスープの2食セット
コメント
コメントする