1: 名無しさん:2021/08/06(金) 10:55:53.26 ID:kIsmw/5n0.net
自動運転のスイカ輸送トラック、人の運転より10時間も早く1500kmを走破

自動運転車技術は、開発が十分に進んで熟成されていけば、いずれ人が運転するよりも事故の可能性を減らせる可能性を秘めています。

自動運転のトラックといっても安全のため運転席には人が乗り、最初の100kmほどはハンドルを握りました。しかしその後は自動運転に操縦を任せたとのこと。


その結果、一般的なドライバーが走行した場合は24時間6分かかったのに対して、自動運転のトラックは約14時間6分で完走することができました。人間に対して10時間もの時短になったわけで、これは企業にとって、在庫の補充や製品の製造をより迅速に行なえると考えると、非常に興味深い結果です。鮮魚輸送や生鮮食料品の運搬といった用途にも非常に有望な結果と言えるでしょう。

とはいえ、よくよく考えてみればこれは予想できた結果かもしれません。というのも、人間の場合はどうし手も休息が必要になります。米国の規制では、トラックドライバーの1日の運転時間は10時間まで、連続で8時間運転すれば、30分の勤務離脱が必要になります。また、24時間のうち1度は連続で10時間の休息を儲けなくてはなりません。

それに対して、自動運転なら給油を除けば、実質ぶっ通しで走行していてもかまわないことになります。
UB4RZeP


https://japanese.engadget.com/self-driving-truck-is-faster-than-a-human-driver-110529234.html


最終的には荷下ろしだけやればいいようになる?
giro
 むしろ荷下ろしも自動化されたりするんじゃないか。




レゴ(LEGO) ブースト レゴブースト クリエイティブ・ボックス 17101 知育玩具 ブロック おもちゃ プログラミング ロボット









2: 名無しさん:2021/08/06(金) 10:56:28.89 ID:IDGaZzror.net
ていうかじゃなかったら意味ないだろ

3: 名無しさん:2021/08/06(金) 10:56:48.27 ID:kIsmw/5n0.net
トラックは自動運転で決まりやな

5: 名無しさん:2021/08/06(金) 10:57:49.33 ID:kIsmw/5n0.net
人間は睡眠が必要やからなあ自動運転には勝てん

6: 名無しさん:2021/08/06(金) 10:58:17.85 ID:sZc0CDSs0.net
それもう鉄道で良くね?

8: 名無しさん:2021/08/06(金) 10:59:14.50 ID:kIsmw/5n0.net
>>6
鉄道も重要やけどトラックも必要やん

16: 名無しさん:2021/08/06(金) 11:01:49.56 ID:39b400Zw0.net
>>6
世界的にもかなり頑張って鉄道網敷いてる日本ですら難しいことを外国に求めてやるな

155: 名無しさん:2021/08/06(金) 11:21:27.50 ID:spQ3aKms0.net
>>6
線路だらけになるぞ

7: 名無しさん:2021/08/06(金) 10:58:52.49 ID:oqIIzTnk0.net
流石に運転席に人間なしで動かせんから誰か人間置くやろ
そうすると結局休息時間が必要で変わらんのとちゃうんか

18: 名無しさん:2021/08/06(金) 11:02:37.95 ID:39b400Zw0.net
>>7
本当に10時間も縮むなら人間二人置いても採算が合う可能性がある

28: 名無しさん:2021/08/06(金) 11:03:55.22 ID:kIsmw/5n0.net
>>18
乗る奴も運転しねえんで乗ってるだけなんだから給料も低く設定できそうやしな

41: 名無しさん:2021/08/06(金) 11:05:55.82 ID:oqIIzTnk0.net
>>18
二人おいても採算取れるなら二人置けばええやろって気がするんやけど違うんか?
結局休息がなくなるのが時短の根拠なら自動運転関係なく二人置けば時短される気がされるんやけど

47: 名無しさん:2021/08/06(金) 11:06:47.36 ID:39b400Zw0.net
>>41
そのとおりでございます……

13: 名無しさん:2021/08/06(金) 11:01:02.08 ID:LJzaTLWyM.net
日本列島縦断する輸送は自動運転はよやってくれ

286: 名無しさん:2021/08/06(金) 11:38:08.45 ID:utoS0AE2M.net
>>13
主要だけで北海道とか九州は置いてかれるやろな
僻地は輸送料金高くなりそう

19: 名無しさん:2021/08/06(金) 11:02:38.84 ID:ci+jgJm00.net
人が飛び出してきたら轢いたほうが損するかどうか冷静に計算するんだろうな

20: 名無しさん:2021/08/06(金) 11:02:47.22 ID:GR96bT6nM.net
荷降ろしだけで済むの楽やな

29: 名無しさん:2021/08/06(金) 11:04:02.74 ID:aiU4g6NK0.net
ドローンがもっと発達したら
山間部も開発されていくやろね
山国の日本にはええ話や

39: 名無しさん:2021/08/06(金) 11:05:35.72 ID:HlritCGMd.net
佐川とかヤマトは人でもいいが、ウーバーは自動運転にして欲しい。 
 運転マナー悪すぎて轢きそうになった事何度もある

44: 名無しさん:2021/08/06(金) 11:06:15.30 ID:zH07qJWH0.net
自動運転っていったって遠隔で監視してんだから意味なくね?

49: 名無しさん:2021/08/06(金) 11:07:30.50 ID:39b400Zw0.net
>>44
教習車の助手席にブレーキついてるのと一緒やろ

51: 名無しさん:2021/08/06(金) 11:07:36.09 ID:5S0jrIGyM.net
自動給油できるん?

52: 名無しさん:2021/08/06(金) 11:07:38.08 ID:+8VRYzCIa.net
高速くらいは自動運転できるようになるとええな

53: 名無しさん:2021/08/06(金) 11:07:38.69 ID:GQOY/cjO0.net
予言しとく
当たらない当たり屋みたいなのが成立する

56: 名無しさん:2021/08/06(金) 11:09:48.93 ID:7lkHvbMRM.net
>>53
証拠が残るから無理やね

57: 名無しさん:2021/08/06(金) 11:09:53.75 ID:dhJu/0+P0.net
どういうルートなんだろうな
ほぼ一本道ならAIのが優秀だとは思うけど

68: 名無しさん:2021/08/06(金) 11:11:36.88 ID:kIsmw/5n0.net
>>57
AIさんは眠くもならんしイライラしないし運転向きやと思うわ

58: 名無しさん:2021/08/06(金) 11:09:56.21 ID:PXFxynOT0.net
日本はそんなに広くない

60: 名無しさん:2021/08/06(金) 11:10:33.07 ID:/ttFfc3d0.net
でも万が一のために結局人が乗ってそう

150: 名無しさん:2021/08/06(金) 11:20:57.03 ID:qWJqQNzl0.net
トラックは自動運転で良さそうやな

156: 名無しさん:2021/08/06(金) 11:21:38.76 ID:MmQ3tcsz0.net
自動運転のトラックに乗っておくだけの仕事まだー?

158: 名無しさん:2021/08/06(金) 11:21:46.16 ID:5horTnn50.net
座ってるだけのドライバー
クソ眠いだろ

164: 名無しさん:2021/08/06(金) 11:22:22.13 ID:2S8wPTkM0.net
>>158
スマホいじってもええはずや

177: 名無しさん:2021/08/06(金) 11:23:58.98 ID:DPENsjvd0.net
これもう人類が働く意味ないのでは?

178: 名無しさん:2021/08/06(金) 11:23:59.33 ID:yYsXndBu0.net
これ以上の利便は求めたらあかんのやと思うけどな
もう何が便利かも分からんくらいに限界超えてるやろ

185: 名無しさん:2021/08/06(金) 11:24:38.38 ID:2S8wPTkM0.net
>>178
人に運転させる場所減らすのは安全のためでもあるから