1: 名無しさん:2021/08/01(日) 18:37:10.45 0.net
ポテトチップスは悪魔の食べ物
――悪性のすべてを兼ね備えた最悪の食品
最近、ポテトチップスなどのスナック菓子に「ノンフライ」をうたうものが多くなっていることに、あなたは気づいているでしょうか。
これは、「こんなものをつくっていてはまずい」と早くからわかっていたメーカーが、ようやく自主規制を始めたからだと、私は推測しています。
実は、ポテトチップスには「アクリルアミド」という発がん性の高い物質が大量に含まれています。アクリルアミドはAGEの1つです。
もともとアクリルアミドは工業用に広く使われていた物質で、がんや繁殖障害を起こすことが知られていました。
そのため、あくまで「公害問題」として実態を調査していたスウェーデンで、食品中にもアクリルアミドが存在することが偶然にわかったのです。
このことは世界中に衝撃を与え、日本でも厚生労働省や農林水産省を中心に本格的な研究が開始されました。
その結果、とくに、120度くらいの高温で加熱した炭水化物(イモ類や小麦粉、米粉など)に大量に含まれることがわかりました。
つまり、ポテトチップスやドーナツ、油で揚げたスナック菓子などには、アクリルアミドがいっぱい入っているということです。
こうした調査結果が出た段階で、スナック菓子のメーカーは相当な衝撃を受けたことでしょう。そして、「ノンフライ化」が静かに進められたのだと、私は考えています。
しかし、そういう一連の出来事を一般の消費者の多くはいまも知らずに、高温の油で揚げたポテトチップスを喜んで食べているのです。
アクリルアミドだけでなく、AGEの害から体を守るためにも、こうした食品を口にするのは避けましょう。
https://diamond.jp/articles/-/145395
――悪性のすべてを兼ね備えた最悪の食品
最近、ポテトチップスなどのスナック菓子に「ノンフライ」をうたうものが多くなっていることに、あなたは気づいているでしょうか。
これは、「こんなものをつくっていてはまずい」と早くからわかっていたメーカーが、ようやく自主規制を始めたからだと、私は推測しています。
実は、ポテトチップスには「アクリルアミド」という発がん性の高い物質が大量に含まれています。アクリルアミドはAGEの1つです。
もともとアクリルアミドは工業用に広く使われていた物質で、がんや繁殖障害を起こすことが知られていました。
そのため、あくまで「公害問題」として実態を調査していたスウェーデンで、食品中にもアクリルアミドが存在することが偶然にわかったのです。
このことは世界中に衝撃を与え、日本でも厚生労働省や農林水産省を中心に本格的な研究が開始されました。
その結果、とくに、120度くらいの高温で加熱した炭水化物(イモ類や小麦粉、米粉など)に大量に含まれることがわかりました。
つまり、ポテトチップスやドーナツ、油で揚げたスナック菓子などには、アクリルアミドがいっぱい入っているということです。
こうした調査結果が出た段階で、スナック菓子のメーカーは相当な衝撃を受けたことでしょう。そして、「ノンフライ化」が静かに進められたのだと、私は考えています。
しかし、そういう一連の出来事を一般の消費者の多くはいまも知らずに、高温の油で揚げたポテトチップスを喜んで食べているのです。
アクリルアミドだけでなく、AGEの害から体を守るためにも、こうした食品を口にするのは避けましょう。
https://diamond.jp/articles/-/145395
偉い人は言いました。
「毒も喰らう。栄養も喰らう。」

刃牙プロテイン チョコ風味 300g 「燃え尽きた後に 喰らえ!!!」
2: 名無しさん:2021/08/01(日) 18:38:26.57 0.net
そんな事言ったらマクドのフライドポテトもダメじゃん
んなアホな
んなアホな
13: 名無しさん:2021/08/01(日) 18:43:13.35 0.net
>>2
当然入ってるぞ
農水省も警告してる
食品に含まれているアクリルアミド
https://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/acryl_amide/a_kiso/syokuhin.html
当然入ってるぞ
農水省も警告してる
食品に含まれているアクリルアミド
https://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/acryl_amide/a_kiso/syokuhin.html
264: 名無しさん:2021/08/01(日) 21:34:08.04 0.net
>>2
食べて良いと思ってたのか
食べて良いと思ってたのか
278: 名無しさん:2021/08/01(日) 21:52:37.43 0.net
>>13
何にでも含まれまくりw
これは避けることできんわ
何にでも含まれまくりw
これは避けることできんわ
392: 名無しさん:2021/08/03(火) 11:38:37.95 0.net
>>2
マクドナルドの食い物が身体に悪くないと思ってたのか
マクドナルドの食い物が身体に悪くないと思ってたのか
3: 名無しさん:2021/08/01(日) 18:38:47.69 0.net
良かった
ポテトフライは大丈夫なんだね
ポテトフライは大丈夫なんだね
6: 名無しさん:2021/08/01(日) 18:40:11.19 0.net
ラーメン屋とからあげ屋は増えているんだがどう考えてもポテチより毒の量多いぞ
7: 名無しさん:2021/08/01(日) 18:40:33.05 0.net
材料は野菜サラダと全く同じ
つまり健康食
つまり健康食
8: 名無しさん:2021/08/01(日) 18:40:37.68 0.net
AGEだけに揚げ物ってか
9: 名無しさん:2021/08/01(日) 18:41:24.08 0.net
キャベツ太郎好きの俺には関係ない話
10: 名無しさん:2021/08/01(日) 18:41:47.84 0.net
てんぷらも揚げ物も全部アウトやん
小麦粉やパン粉を高温の油で揚げてんだから
小麦粉やパン粉を高温の油で揚げてんだから
15: 名無しさん:2021/08/01(日) 18:43:53.24 0.net
>>10
そもそもパンがダメ
トーストした食パンなんて最悪
そもそもパンがダメ
トーストした食パンなんて最悪
222: 名無しさん:2021/08/01(日) 20:18:25.92 0.net
>>15
えぇ朝食昔からトーストなんだけど
油関係なさそうなのにダムなのか
えぇ朝食昔からトーストなんだけど
油関係なさそうなのにダムなのか
11: 名無しさん:2021/08/01(日) 18:42:18.64 0.net
チップスは薄いから温度が一般的な揚げ物より低い
180℃ならいいのかな
180℃ならいいのかな
18: 名無しさん:2021/08/01(日) 18:45:04.01 0.net
健康ばっかり気にしてる奴の早死にしそう感は異常
28: 名無しさん:2021/08/01(日) 18:47:46.44 0.net
>>18
「俺は絶対に葉っぱをやめない」と宣言している
ウィリー・ネルソンは80過ぎてピンピンしているしな
「俺は絶対に葉っぱをやめない」と宣言している
ウィリー・ネルソンは80過ぎてピンピンしているしな
19: 名無しさん:2021/08/01(日) 18:45:05.45 0.net
コロッケもな
21: 名無しさん:2021/08/01(日) 18:45:50.06 0.net
ジャガビーもかな?
だいぶ良くない気がしながら毎日欠かさず食べてる
だいぶ良くない気がしながら毎日欠かさず食べてる
23: 名無しさん:2021/08/01(日) 18:46:37.94 0.net
40年も食べ続けてきたからスナック菓子は飽きて食べなくなるよ
25: 名無しさん:2021/08/01(日) 18:47:23.59 0.net
芋なんか揚げなきゃ食ってられないだろ
26: 名無しさん:2021/08/01(日) 18:47:34.37 0.net
カルビー<みなさんの健康を考えて量を減らしています
27: 名無しさん:2021/08/01(日) 18:47:38.60 0.net
悪魔のポテトチップスとかいう新商品?
30: 名無しさん:2021/08/01(日) 18:47:53.22 0.net
でもパンも駄目なら多分欧米人の殆どは死滅しているんでは
31: 名無しさん:2021/08/01(日) 18:47:54.09 0.net
煮るかふかせば大丈夫
32: 名無しさん:2021/08/01(日) 18:49:10.84 0.net
もうポテチ買わないようにする
おかきに変えるわ
おかきに変えるわ
33: 名無しさん:2021/08/01(日) 18:49:21.64 0.net
せんべい類はいいの?おこめ?
34: 名無しさん:2021/08/01(日) 18:49:27.18 0.net
結局は運よ運
39: 名無しさん:2021/08/01(日) 18:52:46.14 0.net
揚げ物は全て否定されたな
揚げちゃいけない世の中
揚げちゃいけない世の中
40: 名無しさん:2021/08/01(日) 18:53:07.13 0.net
白い3つの悪魔
・白米
・白砂糖
・小麦粉
・白米
・白砂糖
・小麦粉
41: 名無しさん:2021/08/01(日) 18:53:18.65 0.net
たしか冷蔵庫で冷やしてたジャガイモを高温で揚げると特によくないんだよ
だから常温で保存してたジャガイモならまだマシ
だから常温で保存してたジャガイモならまだマシ
42: 名無しさん:2021/08/01(日) 18:53:25.04 0.net
サックサクじゃねえか悪魔的だあああああ
43: 名無しさん:2021/08/01(日) 18:54:00.12 0.net
ドーナツも最悪らしいな
健康ボーイズのきんに君が言ってたわ
健康ボーイズのきんに君が言ってたわ
53: 名無しさん:2021/08/01(日) 18:57:26.09 0.net
でもおいしいじゃん
64: 名無しさん:2021/08/01(日) 18:59:41.97 0.net
砂糖もだめ
油もだめ
塩もだめ
醤油もだめ
調味料考えたやつ人類殺そうとしてるだろ
油もだめ
塩もだめ
醤油もだめ
調味料考えたやつ人類殺そうとしてるだろ
77: 名無しさん:2021/08/01(日) 19:03:27.07 0.net

87: 名無しさん:2021/08/01(日) 19:05:14.33 0.net
>>77
これだけメジャーな食品や飲み物に含まれてて今まで大丈夫だったんだからアクリルアミドって毒性低くない?
これだけメジャーな食品や飲み物に含まれてて今まで大丈夫だったんだからアクリルアミドって毒性低くない?
134: 名無しさん:2021/08/01(日) 19:19:24.63 0.net
そんなん分かっとるわ
止められない止まらない
止められない止まらない
137: 名無しさん:2021/08/01(日) 19:20:10.98 0.net
なんでも食い過ぎはアカンという当たり前の話
140: 名無しさん:2021/08/01(日) 19:20:32.92 0.net
何食ってようが全部遺伝や体質と運ですよ
142: 名無しさん:2021/08/01(日) 19:21:19.14 0.net
個人的に思うのは同じものばかり食ってるってのが一番いかんのだと思う
色々なものを食わんといかん
色々なものを食わんといかん
143: 名無しさん:2021/08/01(日) 19:21:20.47 0.net
中毒性があるし連日食えば体に悪いだろうな
コメント
コメントする