1: 名無しさん:21/09/01(水)10:02:55 ID:bYtI
手足が低体温になり震えが止まらなくなって
思考能力もダダ下がりという
思考能力もダダ下がりという
僕も6時間以上炭水化物を取らないと体が危険信号を発してですね。

ダイエットをするときはいざという時の補給手段も忘れずにだお
[Amazonブランド]Happy Belly エネルギーゼリー マスカット味 180g×30個
2: 名無しさん:21/09/01(水)10:03:32 ID:oZBY
米食え
5: 名無しさん:21/09/01(水)10:04:13 ID:bYtI
>>2
やってるやつらはそれが正義と思い込んでるからな
やってるやつらはそれが正義と思い込んでるからな
3: 名無しさん:21/09/01(水)10:03:41 ID:kagn
ケトン体増し増しで草
6: 名無しさん:21/09/01(水)10:04:56 ID:nnqC
炭水化物だけが脳の養分になりうるから炭水化物を断つと頭が働かなくなるで
そして体もだるくなって運動とかできなくなる
その時点でこれはあかんと気づくだろ
低体温まで行くとかないわ
そして体もだるくなって運動とかできなくなる
その時点でこれはあかんと気づくだろ
低体温まで行くとかないわ
11: 名無しさん:21/09/01(水)10:06:19 ID:bYtI
>>6
もとから頭が足りてないから糖質制限系はそれをするんやでw
もとから頭が足りてないから糖質制限系はそれをするんやでw
7: 名無しさん:21/09/01(水)10:05:32 ID:nnqC
ワイのおすすめは夜だけ炭水化物オフや
9: 名無しさん:21/09/01(水)10:06:07 ID:aE5e
>>7
ワイこれで10キロ痩せた
ワイこれで10キロ痩せた
8: 名無しさん:21/09/01(水)10:05:55 ID:kagn
あと糖質制限は宗教みたいになる
10: 名無しさん:21/09/01(水)10:06:15 ID:Rwmy
減らしてもええけど断ったら(アカン)
12: 名無しさん:21/09/01(水)10:08:28 ID:9adQ
クイズ王古川が糖質制限はリバウンドしやすいし効果ないって言ってたな
・喰ったもの記録するレコーディング
・肝臓の機能上げて基礎代謝量アップするためにヘパリーゼと生姜の錠剤飲む
・運動はリングフィット
これで写真くらいに痩せたらしい
17: 名無しさん:21/09/01(水)10:10:18 ID:oZBY
>>12
レコーディングが痩せるのはガチ
ソースは20キロ落としたワイ
レコーディングが痩せるのはガチ
ソースは20キロ落としたワイ
13: 名無しさん:21/09/01(水)10:08:38 ID:r7U7
普段の摂取量が多いから減らせばええってだけの話やのに、完全に断つガイジってなんなん
やることが両極端過ぎるんじゃ
やることが両極端過ぎるんじゃ
14: 名無しさん:21/09/01(水)10:09:15 ID:RMPv
信者「そもそも人類が糖質を摂取し出したのはたかだか数千年前、身体が糖質に対応してない」
ワイ「なるほど」
ワイ「なるほど」
16: 名無しさん:21/09/01(水)10:10:05 ID:nnqC
>>14
よし、そいつらとヴィーガン戦わせようぜ
よし、そいつらとヴィーガン戦わせようぜ
18: 名無しさん:21/09/01(水)10:11:33 ID:ToJp
まだ糖質制限してない情弱おったんか
20: 名無しさん:21/09/01(水)10:11:52 ID:4D83
バランス良く食えって昔から言われてる定期
21: 名無しさん:21/09/01(水)10:11:52 ID:RMPv
コンビニ立ち入り禁止ダイエットおすすめ
22: 名無しさん:21/09/01(水)10:13:19 ID:6yJS
米食う量減らすだけでだいぶ違うらしいな
27: 名無しさん:21/09/01(水)10:19:55 ID:4WYx
>>22
お米の重湯を排出して炊いてくれる炊飯器もあったな
お米の重湯を排出して炊いてくれる炊飯器もあったな
23: 名無しさん:21/09/01(水)10:14:26 ID:RMPv
>>22
雑穀米とか混ぜるのどうなんやろ
雑穀米とか混ぜるのどうなんやろ
24: 名無しさん:21/09/01(水)10:15:48 ID:6yJS
>>23
食物繊維はめっちゃ多いらしいな
食物繊維はめっちゃ多いらしいな
30: 名無しさん:21/09/01(水)10:21:13 ID:UH8N
痩せとるのにやる奴おるんか?
太ってんならそっちから栄養回るやろ
太ってんならそっちから栄養回るやろ
35: 名無しさん:21/09/01(水)10:24:52 ID:CIZT
古川は痩せてから見なくなったわ
太ってる方がキャラクター性あって好きだった
太ってる方がキャラクター性あって好きだった
36: 名無しさん:21/09/01(水)10:25:02 ID:rUtC
1か0しかないからあかんのやろ多分
炭水化物を摂るのは昼だけってしてたら問題なさそう
炭水化物を摂るのは昼だけってしてたら問題なさそう
37: 名無しさん:21/09/01(水)10:26:36 ID:6yJS
>>36
朝は糖質と脂質摂ったほうがええらしいな
そいつらを燃焼する回路みたいなんが回り出すらしい
朝は糖質と脂質摂ったほうがええらしいな
そいつらを燃焼する回路みたいなんが回り出すらしい
40: 名無しさん:21/09/01(水)10:32:00 ID:rUtC
>>37
朝米、昼肉、夜魚がええんだっけ?
野菜は随所に挟むとして
なんかそんな話を聞いたことある
朝米、昼肉、夜魚がええんだっけ?
野菜は随所に挟むとして
なんかそんな話を聞いたことある
38: 名無しさん:21/09/01(水)10:27:08 ID:yXvo
適度に食べて適度に運動
っぱこれよ
っぱこれよ
39: 名無しさん:21/09/01(水)10:28:50 ID:6yJS
>>38
ほんこれ
要は摂取と消費のバランスやからな
無理なことすると逆に体に悪い
ほんこれ
要は摂取と消費のバランスやからな
無理なことすると逆に体に悪い
41: 名無しさん:21/09/01(水)10:34:32 ID:6yJS
>>40
晩は特に炭水化物控えたほうがええらしいな
晩は特に炭水化物控えたほうがええらしいな
43: 名無しさん:21/09/01(水)10:44:01 ID:rUtC
>>41
夜に酒飲んだあと締めにラーメンや増水やお茶漬けを食べると・・・
夜に酒飲んだあと締めにラーメンや増水やお茶漬けを食べると・・・
48: 名無しさん:21/09/01(水)11:00:47 ID:jl9Y
>>43
幸せになる
幸せになる
42: 名無しさん:21/09/01(水)10:37:50 ID:6yJS
割りとマジで食事制限だけで痩せようとするの危険よな
痩せるんやなくて痩せ衰える
痩せるんやなくて痩せ衰える
46: 名無しさん:21/09/01(水)10:57:54 ID:oZBY
糖質制限=一切食わない
なのがやばいんよな
糖質制限=一定量に制限
でええのに
なのがやばいんよな
糖質制限=一定量に制限
でええのに
55: 名無しさん:21/09/01(水)11:23:41 ID:WIop
ワイお米とパスタとラーメン大好きマン、無理
コメント
コメントする