※つきだけれどこれ結構便利じゃないかお?

3: 名無しさん:2021/09/13(月) 11:53:34.45 ID:2uq3101sd.net
結局いくらだよ
4: 名無しさん:2021/09/13(月) 11:53:39.08 ID:iEOhnL2P0.net
サブ回線作りたいときにはええかもな
5: 名無しさん:2021/09/13(月) 11:53:59.61 ID:UUQMONWt0.net
コンテンツトッピングが弱い
映画サブスクなんか安くしてくれや
映画サブスクなんか安くしてくれや
7: 名無しさん:2021/09/13(月) 11:55:09.82 ID:J8lU0hZU0.net
ヒップホップ広告やめろ
9: 名無しさん:2021/09/13(月) 11:55:30.89 ID:gVs4uE5h0.net
1. ベースプラン
月額基本料 0円
※180日間以上有料トッピングの購入などがない場合、利用停止、契約解除となることがあります。
月額基本料 0円
※180日間以上有料トッピングの購入などがない場合、利用停止、契約解除となることがあります。
16: 名無しさん:2021/09/13(月) 11:57:43.88 ID:J/iKd0jva.net
>>9
草
草
26: 名無しさん:2021/09/13(月) 12:00:07.41 ID:cmzA6k8w0.net
>>9
データ使う時だけ買えばええやん
データ使う時だけ買えばええやん
38: 名無しさん:2021/09/13(月) 12:02:28.94 ID:4igtbpxj0.net
>>9
つまり半年に1回1Gプランをかえばええってこと?
つまり半年に1回1Gプランをかえばええってこと?
50: 名無しさん:2021/09/13(月) 12:04:18.63 ID:gGMhAaAt0.net
>>9
草ァ!
やっぱ楽天や
草ァ!
やっぱ楽天や
53: 名無しさん:2021/09/13(月) 12:04:36.98 ID:zRR/+izUr.net
>>9
んー楽天で
んー楽天で
303: 名無しさん:2021/09/13(月) 12:25:19.23 ID:Qk2lg/9Ma.net
>>9
そりゃ当然やろ
そりゃ当然やろ
359: 名無しさん:2021/09/13(月) 12:28:03.00 ID:YdqZUS26a.net
>>9
有料トッピングつけないと事実上スマホとしては使えないし解約になるやつはそもそも使ってないからええんちゃうか
有料トッピングつけないと事実上スマホとしては使えないし解約になるやつはそもそも使ってないからええんちゃうか
365: 名無しさん:2021/09/13(月) 12:28:33.82 ID:zG5csUmc0.net
>>274
楽天は1年の無料期間があるだけでそこからは有料やろ
390円/半年で最低運用できると考えればこっちのほうが安い
楽天は1年の無料期間があるだけでそこからは有料やろ
390円/半年で最低運用できると考えればこっちのほうが安い
389: 名無しさん:2021/09/13(月) 12:29:25.50 ID:yH8fw0co0.net
>>365
データ通信1GBまでなら2年目以降も0円やで
データ通信1GBまでなら2年目以降も0円やで
21: 名無しさん:2021/09/13(月) 11:59:39.08 ID:Sw8pB+ER0.net
30日3GBで990円ならありやん
23: 名無しさん:2021/09/13(月) 11:59:44.14 ID:GnALrEoR0.net
これかなりええやろ
25: 名無しさん:2021/09/13(月) 12:00:02.27 ID:4VY+kuW3M.net
トッピングがないと使いもんにならなくて草
27: 名無しさん:2021/09/13(月) 12:00:10.34 ID:xgclUsMDM.net
au系使うならUQ一択なんだよなぁ
povo使うメリットまじで無い
povo使うメリットまじで無い
34: 名無しさん:2021/09/13(月) 12:01:36.61 ID:yGHbjsqWr.net
>>27
今回のpovo2.0で3GB1600円のUQが死んだんやが
今回のpovo2.0で3GB1600円のUQが死んだんやが
72: 名無しさん:2021/09/13(月) 12:08:50.74 ID:9xW9K2nd0.net
>>34
3GならUQの方がやすくね?
3GならUQの方がやすくね?
79: 名無しさん:2021/09/13(月) 12:10:27.98 ID:yGHbjsqWr.net
>>72
UQはauでんきか家族割使わないと990円にならないんやけど
UQはauでんきか家族割使わないと990円にならないんやけど
102: 名無しさん:2021/09/13(月) 12:13:03.94 ID:XyAIDexp0.net
>>34
くりこしないから死なないだろ
くりこしないから死なないだろ
111: 名無しさん:2021/09/13(月) 12:13:52.23 ID:9xW9K2nd0.net
>>79
3G990円やった
それならpovoでええわな
3G990円やった
それならpovoでええわな
35: 名無しさん:2021/09/13(月) 12:01:48.30 ID:annezm3gr.net
いつもの米騒動
39: 名無しさん:2021/09/13(月) 12:02:36.64 ID:AZML2EJj0.net
povo、日常のお買い物やサービス利用でデータが貯まる「#ギガ活」開始
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/09/13/5389.html
店舗・サービス (五十音順) 条件 データ容量 (有効期間)
ウエルシア 500円以上の購入 300MB (3日間)
カインズ 2,000円以上の購入 1GB (7日間)
コナズ珈琲 500円以上の購入 300MB (3日間)
すき家 500円以上の購入 300MB (3日間)
ドトールコーヒー 500円以上の購入 300MB (3日間)
はま寿司 500円以上の購入 300MB (3日間)
ビッグエコー 500円以上の購入 300MB (3日間)
ヒマラヤ 2,000円以上の購入 1GB (7日間)
ベイシア 2,000円以上の購入 1GB (7日間))
丸亀製麺 500円以上の購入 300MB (3日間)
menu 500円以上の購入 300MB (3日間)
ローソン 500円以上の購入 300MB (3日間)
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/09/13/5389.html
店舗・サービス (五十音順) 条件 データ容量 (有効期間)
ウエルシア 500円以上の購入 300MB (3日間)
カインズ 2,000円以上の購入 1GB (7日間)
コナズ珈琲 500円以上の購入 300MB (3日間)
すき家 500円以上の購入 300MB (3日間)
ドトールコーヒー 500円以上の購入 300MB (3日間)
はま寿司 500円以上の購入 300MB (3日間)
ビッグエコー 500円以上の購入 300MB (3日間)
ヒマラヤ 2,000円以上の購入 1GB (7日間)
ベイシア 2,000円以上の購入 1GB (7日間))
丸亀製麺 500円以上の購入 300MB (3日間)
menu 500円以上の購入 300MB (3日間)
ローソン 500円以上の購入 300MB (3日間)
43: 名無しさん:2021/09/13(月) 12:03:15.03 ID:j138eqef0.net
>>39
ええやん
ええやん
47: 名無しさん:2021/09/13(月) 12:03:56.30 ID:VY4ObbhM0.net
>>39
面白そうではある
面白そうではある
124: 名無しさん:2021/09/13(月) 12:14:38.18 ID:Nt0xVaGY0.net
>>39
面白い発想やな
面白い発想やな
154: 名無しさん:2021/09/13(月) 12:16:22.55 ID:qvbebCdxd.net
>>39
ローソンええな
ローソンええな
250: 名無しさん:2021/09/13(月) 12:22:26.27 ID:yGHbjsqWr.net
>>206
3日に1回ローソンで500円買い物するだけで半年間はそこそこの容量で0円維持できるって考えたら割とええやん
3日に1回ローソンで500円買い物するだけで半年間はそこそこの容量で0円維持できるって考えたら割とええやん
307: 名無しさん:2021/09/13(月) 12:25:32.73 ID:WM6Uymt1a.net
>>39
ちょっと楽しそうやけど段々把握するのが面倒くさくなりそう
ちょっと楽しそうやけど段々把握するのが面倒くさくなりそう
354: 名無しさん:2021/09/13(月) 12:27:46.79 ID:Apt0z7lY0.net
>>39
旅先でギガが足りなくなっても
朝 すき家
昼 丸亀
夕 はま寿司
ドトールでお茶したら追加要らんやん😍
旅先でギガが足りなくなっても
朝 すき家
昼 丸亀
夕 はま寿司
ドトールでお茶したら追加要らんやん😍
60: 名無しさん:2021/09/13(月) 12:06:15.97 ID:gmL/eZ8vF.net
これ何もトッピングせんかったら完全0円言う事?
82: 名無しさん:2021/09/13(月) 12:10:37.39 ID:H9UhWx0z0.net
>>60
※が多いからこまるよなあ
半年に一回安いトッピングだけ使えばええってことなんかな
※が多いからこまるよなあ
半年に一回安いトッピングだけ使えばええってことなんかな
63: 名無しさん:2021/09/13(月) 12:07:42.67 ID:AZML2EJj0.net
ローソンとかウエルシアとか利用で0円維持出来るだろ
77: 名無しさん:2021/09/13(月) 12:10:02.62 ID:3oT9p/+dM.net
>>63
>>9
0円継続条件が「データの利用」ではなく「有料トッピングの購入」なら無理ちゃう?
>>9
0円継続条件が「データの利用」ではなく「有料トッピングの購入」なら無理ちゃう?
97: 名無しさん:2021/09/13(月) 12:12:27.74 ID:8AqGpyuE0.net
トッピングがいくらかによる
98: 名無しさん:2021/09/13(月) 12:12:34.96 ID:MBwXANDd0.net
3GB(30日) 990円
150GB(180日) 12980円
これ3GBをその都度買った方が全然お得やんって思っちゃうってワイがプラン理解出来てないだけか?
150GB(180日) 12980円
これ3GBをその都度買った方が全然お得やんって思っちゃうってワイがプラン理解出来てないだけか?
109: 名無しさん:2021/09/13(月) 12:13:47.22 ID:cmzA6k8w0.net
>>98
月に外で20GBくらい使うやつは下の方がお得や
月に外で20GBくらい使うやつは下の方がお得や
112: 名無しさん:2021/09/13(月) 12:13:53.55 ID:IO7UN0old.net
>>98
日数制限だけ見ればそうやけど通信量差が段違いやん
日数制限だけ見ればそうやけど通信量差が段違いやん
105: 名無しさん:2021/09/13(月) 12:13:32.73 ID:yH8fw0co0.net
頑なに10GBは出さないんだな
121: 名無しさん:2021/09/13(月) 12:14:31.59 ID:FxFYYXo5a.net
>>105
一番儲からない範囲なんだろうね
一番儲からない範囲なんだろうね
コメント
半年に一回もトッピングせんやつはそもそもまともに使ってないだろ
コメントする