1: 名無しさん:2021/09/16(木) 23:13:44.38 ID:HFQvgFAl9.net
大阪府の新型コロナウイルスの宿泊療養施設で、9月13日に療養中に死亡した60代の女性がワクチンを2回接種していたことがわかりました。

大阪府は、9月8日から新型コロナウイルスの宿泊療養施設で療養していた60代の女性が13日に部屋で死亡したと発表しました。
毎日看護師が行っている健康観察の電話に女性が出ないことから部屋に入り、発見に至ったということです。
女性は軽症で、発熱症状が続いていましたが、酸素飽和度の数値に異常はなく、症状は安定していたということです。


府によりますと、女性には基礎疾患がありましたが、7月上旬に2回目の新型コロナウイルスワクチンを接種済みだったことなどから、入院ではなく宿泊療養施設で治療をしていたということです。

(大阪府 吉村洋文知事 9月14日)
「特に高齢者の方は、ワクチンを2回接種してもお亡くなりになる場合が、ケースとしては非常に少ないけれどもありますので、非常に気をつけて対策をしていかなければならないと改めて思います」

また府によりますと、女性はワクチンを2回接種済みだったことから重症化を防ぐための「抗体カクテル療法」の対象外だったということです。


2021/09/14 17:55
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20210914/GE00040133.shtml


 ん?ワクチンを接種すると治療法の一つが使えなくなるのかお?
 てっきりワクチンを接種していても状況がよくないなら使用するのかと。
acha





 どういった理由なのかもう少し詳しく知りたいな。
sin






4: 名無しさん:2021/09/16(木) 23:16:14.01 ID:3bYRj6AR0.net
ワクチン接種済みは入院対象外ってなかなかの衝撃だなw

5: 名無しさん:2021/09/16(木) 23:16:57.58 ID:Z78/bwqv0.net
まるで抗体カクテル投与すれば助かったかのような書き方

49: 名無しさん:2021/09/16(木) 23:36:36.78 ID:QT1mNUqU0.net
>>5
まるでワクチン打っていたら助かったような書き方

をあちこちで目にしてうんざりしてるわ

9: 名無しさん:2021/09/16(木) 23:18:20.45 ID:HFQvgFAl0.net
かわいそうだろ

12: 名無しさん:2021/09/16(木) 23:19:39.55 ID:pUIq1JcX0.net
反ワク優先とか大阪らしいな

30: 名無しさん:2021/09/16(木) 23:30:23.91 ID:lhSTqXz90.net
>>12
東京も基本はそうだよ
呼びかけに答えられないぐらいの
重体患者だと
ワクチン接種の有無を判定できないまま
入院処置が取られてるだけで

15: 名無しさん:2021/09/16(木) 23:20:29.17 ID:hHmrr7jz0.net
対象外って携帯プランみたいに言うなや

20: 名無しさん:2021/09/16(木) 23:25:58.67 ID:77erHr+80.net
え?ワクチン打ってると入院×なの?

64: 名無しさん:2021/09/16(木) 23:41:25.84 ID:Vqsqkn5R0.net
>>20
打っていない人のほうが重症化するんだから優先されワクチン打った人は基本自宅療養でしょうね

86: 名無しさん:2021/09/16(木) 23:46:19.30 ID:Z1bgBFLV0.net
>>20
空きベッドが無いから
ワクチン接種者
49歳以下の基礎疾患無し
このへんは低リスク患者だから
入院できないし抗体カクテルも対象外

21: 名無しさん:2021/09/16(木) 23:26:15.06 ID:HFQvgFAl0.net
優先度が下がる

23: 名無しさん:2021/09/16(木) 23:26:18.12 ID:CeRsHpM20.net
とうとう隠さなくなったか

29: 名無しさん:2021/09/16(木) 23:30:20.29 ID:9HLWrjOV0.net
入院も先送りにされ、カクテル治療も断られる。
ねえ、ワクチン信者さん、ワクチン射ったらデメリットだらけと思わないかい?

33: 名無しさん:2021/09/16(木) 23:31:30.34 ID:+K6Kca6A0.net
>>29混合接種の話もでてるし不安な人は多いだろう

35: 名無しさん:2021/09/16(木) 23:31:33.35 ID:9M6jY5js0.net
重症化しにくいって触れ込みだから信じると対象外になるよねぇ

37: 名無しさん:2021/09/16(木) 23:32:20.23 ID:/PgUAiQz0.net
「抗体カクテル療法」は、「高齢者」「基礎疾患あり」「デブ」などで
特に「ワクチン未接種」の人を優先しているのよな。どことも。
薬剤が潤沢に有るわけじゃ無いので。

41: 名無しさん:2021/09/16(木) 23:33:37.35 ID:Z1bgBFLV0.net
これは「ワクチンを接種=抗体カクテルは禁忌」っていう
誤ったメッセージを出すことになりかねんな
きちんと説明しろよ

42: 名無しさん:2021/09/16(木) 23:33:51.72 ID:fNssrKwn0.net
ワクチン接種すれば重篤化は防げるって触れ込みだから病床圧迫してれば入院は無理だな

46: 名無しさん:2021/09/16(木) 23:35:51.67 ID:+K6Kca6A0.net
>>42重症化しやすい人を優先ってことなんだろうし
結局は高齢者や太った人等を優先だろう

48: 名無しさん:2021/09/16(木) 23:36:04.31 ID:ZEx6mqVa0.net
こういったニュースは好ましくないなワクチン接種率が下がるじゃないか

51: 名無しさん:2021/09/16(木) 23:37:43.80 ID:Ax2ynMRH0.net
抗体カクテルを入院患者に打っても効かんだろ
トランプみたいに初期じゃないと意味ないだろ

54: 名無しさん:2021/09/16(木) 23:38:27.50 ID:UKppwIkd0.net
>ワクチンを2回接種済みだったことから重症化を防ぐための「抗体カクテル療法」の対象外

これ本人が希望してもダメなのか?

62: 名無しさん:2021/09/16(木) 23:40:42.76 ID:1Xqki+0q0.net
>>54
医者が決めること
本人の希望なんて関係ない

57: 名無しさん:2021/09/16(木) 23:39:01.42 ID:hCXBbeTK0.net
なるほどな、こういうカラクリか
どうりで重症者病床の占有割合がワクチン未接種が大半のような印象操作あったけど単に接種者は入院できないだけなのか

58: 名無しさん:2021/09/16(木) 23:39:05.04 ID:1DB+mfS90.net
抗体カクテル療法だと7割が重症化や死亡が防げるとしている
軽症で最長7日以内に、5日以内に受けること

71: 名無しさん:2021/09/16(木) 23:42:44.28 ID:sW02VfzD0.net
ワクチンうった人はうつらないように注意だね。

81: 名無しさん:2021/09/16(木) 23:45:36.00 ID:RXijdjzn0.net
ワクチン打ったら治療してもらえないとか罠すぎるだろ