え、キャビア寿司!?
スシローって今こんな事までやっているので!?

2: 名無しさん:2021/09/13(月) 14:05:19.675 ID:oYu77oswa.net
これで2000円くらい?
4: 名無しさん:2021/09/13(月) 14:05:59.057 ID:GVaG9UnPd.net
>>2
1500円くらい
1500円くらい
3: 名無しさん:2021/09/13(月) 14:05:42.725 ID:GVaG9UnPd.net
なおウニが入荷なしというクソ店舗
5: 名無しさん:2021/09/13(月) 14:06:39.166 ID:3EcJWxDB0.net
食べ放題?
6: 名無しさん:2021/09/13(月) 14:07:29.470 ID:GVaG9UnPd.net
>>5
カネならある
カネならある
7: 名無しさん:2021/09/13(月) 14:09:14.858 ID:3EcJWxDB0.net
強気だナ
9: 名無しさん:2021/09/13(月) 14:10:20.670 ID:GVaG9UnPd.net
偽物のキャビア乗せるくらいなら昆布締めにでもしてくれ
11: 名無しさん:2021/09/13(月) 14:10:39.405 ID:a0nOsxuD0.net
これは楽しそう
14: 名無しさん:2021/09/13(月) 14:12:30.864 ID:7K1fsG6F0.net
スシローのバイトだけどこれ売れすぎて怖い
17: 名無しさん:2021/09/13(月) 14:13:47.300 ID:GVaG9UnPd.net
>>14
ウニ持ってきて
ウニ持ってきて
21: 名無しさん:2021/09/13(月) 14:14:52.542 ID:7K1fsG6F0.net
>>17
ウニ三種のやつも売れすぎ
今回の長皿なんでこんな人気なんだ
ウニ三種のやつも売れすぎ
今回の長皿なんでこんな人気なんだ
16: 名無しさん:2021/09/13(月) 14:13:19.974 ID:GVaG9UnPd.net
今回の980円皿は美味いぞ
27: 名無しさん:2021/09/13(月) 14:17:00.450 ID:jRIDNBAY0.net
エビの頭は唐揚げにしてもらえるの?
29: 名無しさん:2021/09/13(月) 14:19:26.261 ID:GVaG9UnPd.net
>>27
なにも言わなくてもなってた
なにも言わなくてもなってた
32: 名無しさん:2021/09/13(月) 14:20:29.662 ID:8eEnoNhP0.net
酒がほしい
35: 名無しさん:2021/09/13(月) 14:21:15.348 ID:GVaG9UnPd.net
>>32
そうなんよ
だから最近は持ち帰りにしてた
そうなんよ
だから最近は持ち帰りにしてた
40: 名無しさん:2021/09/13(月) 14:22:45.576 ID:Az8tNCrtr.net
うおおおおおおお
53: 名無しさん:2021/09/13(月) 14:41:32.661 ID:Ufy8pwVU0.net
今更だけどお茶多くね?
55: 名無しさん:2021/09/13(月) 14:41:57.377 ID:7K1fsG6F0.net
無駄にお茶あってワロタ
57: 名無しさん:2021/09/13(月) 14:42:44.540 ID:gAzzMbS70.net
150円の皿がデフォになりつつあるからな。二人でバカバカ食ってたら
酒飲まなくても5000円超える
酒飲まなくても5000円超える
58: 名無しさん:2021/09/13(月) 14:42:49.723 ID:SSdukVrXr.net
いいね
明日素シロー行こうかな
明日素シロー行こうかな
82: 名無しさん:2021/09/13(月) 14:51:31.115 ID:Rp3FnCOBr.net
正直どこでもいいけど醤油の選択肢多いとこすき
87: 名無しさん:2021/09/13(月) 14:52:35.620 ID:gxZGfB5ea.net
スシローを倒す回転寿司屋が現れて欲しい
そうなればもっと質もサービスも良くなるだろうし
はま寿司もくら寿司もぱっとしないよな
そうなればもっと質もサービスも良くなるだろうし
はま寿司もくら寿司もぱっとしないよな
107: 名無しさん:2021/09/13(月) 15:42:39.417 ID:TtxYnHZU0.net
来週中トロ2貫で100円らしいな
コメント
コメントする