1: 名無しさん:2021/09/20(月) 19:49:57.26 ID:He9S3Ug40.net BE:422186189-PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
東京都は20日、新型コロナウイルスの新規感染者が302人と発表した。前週の同一曜日だった13日の611人から6割近く減少した形となった。ただ、
重症者数は前日より2人減って169人、死者は4人だった。
19日の565人と比較しても大幅な減少だが、連休中の数字ということで、ネットでは「なぜ減少したか、誰も分からない」「減ったとみるか、検査数が少ないとみるか」などの慎重論も多かった。連休中の人出が各地で増えているという報道もあり「3連休でまた増えるかも」とする声もあった。
2021年9月20日 16時48分 ディリースポーツ
東京都は20日、新型コロナウイルスの新規感染者が302人と発表した。前週の同一曜日だった13日の611人から6割近く減少した形となった。ただ、
重症者数は前日より2人減って169人、死者は4人だった。
19日の565人と比較しても大幅な減少だが、連休中の数字ということで、ネットでは「なぜ減少したか、誰も分からない」「減ったとみるか、検査数が少ないとみるか」などの慎重論も多かった。連休中の人出が各地で増えているという報道もあり「3連休でまた増えるかも」とする声もあった。
2021年9月20日 16時48分 ディリースポーツ
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20897783/
ちなみに昨日の新規感染者数は200人台。
月末には緊急事態宣言が解除されそうだお。

2: 名無しさん:2021/09/20(月) 19:50:14.97 ID:sOC4i1RY0.net
禁酒
116: 名無しさん:2021/09/20(月) 20:01:27.39 ID:VsgfvMeF0.net
>>2
オリンピック終わったからじゃない?
オリンピック終わったからじゃない?
236: 名無しさん:2021/09/20(月) 20:18:08.33 ID:jvQHMGS20.net
>>2
これと行動制限
これと行動制限
6: 名無しさん:2021/09/20(月) 19:50:56.65 ID:Xc3dfyRG0.net
飲食店での酒提供
7: 名無しさん:2021/09/20(月) 19:51:09.47 ID:54LSVq+l0.net
インフルだって季節で増減するだろ
11: 名無しさん:2021/09/20(月) 19:51:39.01 ID:lJDnmUk30.net
飲酒
ワクチン5割超え
ワクチン5割超え
12: 名無しさん:2021/09/20(月) 19:51:42.27 ID:QHe0T1ud0.net
緊急事態宣言でやってるのは実質的に酒禁酒だけだろ
26: 名無しさん:2021/09/20(月) 19:53:05.32 ID:5dEpb20t0.net
>>12
県境跨ぎ制限してるし公共施設は自宅保育要請してるよ
その問題で自宅保育しなきゃいけなくて勤務時間が減って保育園に入れられる条件なくしてる人とかも出てきてる
県境跨ぎ制限してるし公共施設は自宅保育要請してるよ
その問題で自宅保育しなきゃいけなくて勤務時間が減って保育園に入れられる条件なくしてる人とかも出てきてる
121: 名無しさん:2021/09/20(月) 20:02:07.51 ID:k3t6YWsv0.net
>>26
県境制限なんて守ってるやついるの?
県境制限なんて守ってるやついるの?
342: 名無しさん:2021/09/20(月) 20:33:47.63 ID:XeyflD0d0.net
>>121
おれ町田市民だけど東京都たまに行ってるわ
おれ町田市民だけど東京都たまに行ってるわ
502: 名無しさん:2021/09/20(月) 21:02:55.13 ID:IHZ5Pmdi0.net
>>342
東京来るならパスポート取り上げておかないとな
東京来るならパスポート取り上げておかないとな
742: 名無しさん:2021/09/20(月) 22:04:35.24 ID:qPWh+49f0.net
>>502
そこは通行手形だろ
そこは通行手形だろ
13: 名無しさん:2021/09/20(月) 19:51:42.46 ID:zdZl5Fzs0.net
あんだけマスゴミが危険危険騒げば外出も控えるよ
15: 名無しさん:2021/09/20(月) 19:51:48.41 ID:k+WT5SB10.net
マジレスするとワクチン
16: 名無しさん:2021/09/20(月) 19:52:06.72 ID:m/sM2G/w0.net
禁酒とワクチン
24: 名無しさん:2021/09/20(月) 19:53:01.91 ID:tH2GTr6O0.net
そろそろウェーイやってるバカたちには一通り感染したからじゃない?
あとはまともな人くらいだからもうこれで大丈夫だよ
あとはまともな人くらいだからもうこれで大丈夫だよ
853: 名無しさん:2021/09/20(月) 22:43:59.79 ID:omdevfFd0.net
>>24
多分コレ。
アホが感染しまくってる場所はかなり限定されててそいつらが一通り感染したら他はビビって自粛するか元々自粛してるから感染が収まる。
反ワクやってても目の前で知り合いが死にかけてワクチンやっとけばよかったと抜かしたら即打ちに行くし。
多分コレ。
アホが感染しまくってる場所はかなり限定されててそいつらが一通り感染したら他はビビって自粛するか元々自粛してるから感染が収まる。
反ワクやってても目の前で知り合いが死にかけてワクチンやっとけばよかったと抜かしたら即打ちに行くし。
25: 名無しさん:2021/09/20(月) 19:53:05.13 ID:v7VsAbQu0.net
適度な太陽光
エアコン必要なくなり空気が綺麗に
エアコン必要なくなり空気が綺麗に
27: 名無しさん:2021/09/20(月) 19:53:13.25 ID:1ngn0bAn0.net
五輪で増えすぎてただけ
緊急事態宣言での通常の数に戻っただけで
緊急事態宣言での通常の数に戻っただけで
32: 名無しさん:2021/09/20(月) 19:53:34.34 ID:GYOk6Ocb0.net
外人が入ってこなくなったんじゃね
33: 名無しさん:2021/09/20(月) 19:53:37.12 ID:UQbYKQ730.net
専門家データはよ
37: 名無しさん:2021/09/20(月) 19:53:42.11 ID:zUMWUfvn0.net
昨日、今日と大変な人出だった
来週あたりの感染者数が本当の現状だな
来週あたりの感染者数が本当の現状だな
38: 名無しさん:2021/09/20(月) 19:53:44.09 ID:4W2qLYL50.net
ワクチンで軽症→気づかない→申告しない
879: 名無しさん:2021/09/20(月) 22:51:28.35 ID:9KA3rQnN0.net
>>38
それめっちゃありそう
それめっちゃありそう
53: 名無しさん:2021/09/20(月) 19:55:31.66 ID:1YR/WJUg0.net
オリンピック終わって落ち着いたんだろ
76: 名無しさん:2021/09/20(月) 19:57:19.22 ID:cK6Q1f7R0.net
次は秋口寒くなってくると増える
ほんで年末年始にドカーン
そういうもんだよ
ほんで年末年始にドカーン
そういうもんだよ
151: 名無しさん:2021/09/20(月) 20:06:33.79 ID:4GJ3EzqO0.net
SARSも何故か突然消えたらしいな
ウイルスも共存しようとしてるんじゃね
ウイルスも共存しようとしてるんじゃね
295: 名無しさん:2021/09/20(月) 20:26:41.00 ID:jLk+AHSt0.net
>>151
SARS自体が季節要因が大きい性格(=高温多湿に弱い)だったと言われているね
SARS自体が季節要因が大きい性格(=高温多湿に弱い)だったと言われているね
830: 名無しさん:2021/09/20(月) 22:37:25.58 ID:BtlRVTEU0.net
>>151
専門家の北村いわくSARSが消えた要因は未だによくわかっていないらしい
専門家の北村いわくSARSが消えた要因は未だによくわかっていないらしい
コメント
オリパラの終了じゃないの?
やっぱりオリパラ関係者がデルタを持ち込んで一気にブレイク。
んでワクチンと抗体持ちのおかげで収束かと
コメントする