1: 名無しさん:2021/10/02(土) 17:15:45.589 ID:HQyDYCQb0.net
快適すぎワロタ、iPhoneでは容量不足で喘いでたのがSD挿入で快適や
2: 名無しさん:2021/10/02(土) 17:16:36.742 ID:Qcvr/l5Z0.net
え、Androidにしようかな
値段はどのくらい安くなった?
値段はどのくらい安くなった?
3: 名無しさん:2021/10/02(土) 17:17:01.104 ID:9TIi0sX8d.net
>>2
4万で買えた
4万で買えた
7: 名無しさん:2021/10/02(土) 17:18:55.519 ID:Qcvr/l5Z0.net
>>3
>>5
でも画面録画とかスクショとかって確か出来ないよな...
>>5
でも画面録画とかスクショとかって確か出来ないよな...
10: 名無しさん:2021/10/02(土) 17:20:16.532 ID:HQyDYCQb0.net
>>7 できるよ、基本iPhoneでできることは全部できる
プライド?

あとAppleはやはりプレゼンが面白いので人を惹きつけるなとも。
使いやすく高性能なオススメ機種!
ASUSTek スマートフォン Zenfone 8 【日本正規代理店品】ZS590KS(8GB/128GB/Qualcomm Snapdragon 888 5G/5.9インチ/ 防水・防塵(IP65/IP68)/Android 11/5G/オブシディアンブラック/FeliCa・おサイフケータイ) ZS590KS-BK128S8/A
13: 名無しさん:2021/10/02(土) 17:21:21.334 ID:Qcvr/l5Z0.net
>>10
それなら買い替えるしかないな
プライド捨てるのは勇気いるけど
それなら買い替えるしかないな
プライド捨てるのは勇気いるけど
5: 名無しさん:2021/10/02(土) 17:17:32.150 ID:HQyDYCQb0.net
iPhoneの半額wwwwwwww
6: 名無しさん:2021/10/02(土) 17:18:43.104 ID:8Cneqs9Z0.net
そんな容量使うか何保存してるんだよ
11: 名無しさん:2021/10/02(土) 17:21:01.044 ID:nVcJgV/Y0.net
Androidは値段なりで性能変わるからね
ただiPhoneは高く売れるしOS更新も長いがAndroidはOS更新2年くらいしかやってくれないぞ
Piexlは別だけど
ただiPhoneは高く売れるしOS更新も長いがAndroidはOS更新2年くらいしかやってくれないぞ
Piexlは別だけど
14: 名無しさん:2021/10/02(土) 17:22:10.336 ID:2wqoODTt0.net
キャリアの場合iphoneが長らく一番安かったからだぞ
iphoneから変えない理由の大半はめんどくさそう
iphoneから変えない理由の大半はめんどくさそう
15: 名無しさん:2021/10/02(土) 17:22:28.971 ID:ivUCvHP2a.net
iPhone13promaxの容量1Tあるけどな
16: 名無しさん:2021/10/02(土) 17:22:59.260 ID:Wqt4OWJW0.net
>>15
20万もするじゃん
20万もするじゃん
20: 名無しさん:2021/10/02(土) 17:25:18.829 ID:/h4nL/+k0.net
iPhoneからドロにデータ移行簡単になったしアンドロイドにして良かった
23: 名無しさん:2021/10/02(土) 17:25:45.386 ID:s7lQpjZ10.net
プライドなんか捨てたほうがなにかと人生楽しくなるぞ
俺も次はAndroidにしてみようかな
俺も次はAndroidにしてみようかな
39: 名無しさん:2021/10/02(土) 17:42:30.033 ID:HQyDYCQb0.net
>>23 絶対それがいい、youtubeバックグラウンドできるし最高
26: 名無しさん:2021/10/02(土) 17:28:05.676 ID:FmDt+bS70.net
アンドロイドでアイホン並みにサクサク動く奴教えて
29: 名無しさん:2021/10/02(土) 17:30:24.396 ID:BcmlRR42M.net
>>26
とりあえずSD865以上の機種買えばいいんでない
とりあえずSD865以上の機種買えばいいんでない
32: 名無しさん:2021/10/02(土) 17:34:30.491 ID:nVcJgV/Y0.net
>>26
ぶっちゃけスナドラ845以降のハイスペックならそれなりに性能高いと思うわ
スナドラ865があれば充分
ぶっちゃけスナドラ845以降のハイスペックならそれなりに性能高いと思うわ
スナドラ865があれば充分
27: 名無しさん:2021/10/02(土) 17:29:23.243 ID:SKyJZ2QC0.net
今のはサクサク動く
33: 名無しさん:2021/10/02(土) 17:35:00.618 ID:NqhWh3ae0.net
ツイートでAndroidって出る人はiPhone買えないのかなって思ってしまうし
実際あまりお金持ってなさそうな人多いからなー
実際あまりお金持ってなさそうな人多いからなー
36: 名無しさん:2021/10/02(土) 17:37:54.178 ID:remNuJyO0.net
>>33
ゆーてiPhoneて
学生か、社会人なら見栄っ張りしか使っとらんやん
ゆーてiPhoneて
学生か、社会人なら見栄っ張りしか使っとらんやん
37: 名無しさん:2021/10/02(土) 17:40:54.204 ID:irv3hGt30.net
>>33
逆にiPhoneって画面バキバキのやつ多くね?
買い替えるお金ないのかな?って思っちゃう
逆にiPhoneって画面バキバキのやつ多くね?
買い替えるお金ないのかな?って思っちゃう
34: 名無しさん:2021/10/02(土) 17:35:32.608 ID:ivUCvHP2a.net
Androidって機種が古くなると最新OS入れられないイメージ
40: 名無しさん:2021/10/02(土) 17:45:47.030 ID:DIjyiNfP0.net
>>34
昨年やっとウィジット実装したiPhoneはまだまだアップデートほしいかもしれないけど
Androidは機能が成熟してて来ているから折りたたみとかじゃなきゃそこまでほしい機能ないと思うよ
昨年やっとウィジット実装したiPhoneはまだまだアップデートほしいかもしれないけど
Androidは機能が成熟してて来ているから折りたたみとかじゃなきゃそこまでほしい機能ないと思うよ
35: 名無しさん:2021/10/02(土) 17:37:26.289 ID:d9z8qO5C0.net
>>34
最長がサムスンの4年だからiphoneと比べると劣る
サポート期間を考えたりリセールバリューも含めるとiphoneはむしろ貧乏人の味方
最長がサムスンの4年だからiphoneと比べると劣る
サポート期間を考えたりリセールバリューも含めるとiphoneはむしろ貧乏人の味方
38: 名無しさん:2021/10/02(土) 17:42:15.244 ID:2wqoODTt0.net
>>37
買い替えたとこでバキバキにするから意味ないんだろ
買い替えたとこでバキバキにするから意味ないんだろ
41: 名無しさん:2021/10/02(土) 17:45:57.425 ID:HrK8AAZod.net
マルチスクリーンもあるでよ
42: 名無しさん:2021/10/02(土) 17:51:16.682 ID:fnbIrPS70.net
おサイフケータイ付いてりゃどっちでもいいわ
俺は実質0円のiPhoneSE2使ってる、格安SIMでな
俺は実質0円のiPhoneSE2使ってる、格安SIMでな
43: 名無しさん:2021/10/02(土) 18:07:58.556 ID:/H0CI9KMa.net
スクリーンタイムとか集中モードとかねーからなぁ
44: 名無しさん:2021/10/02(土) 18:16:17.686 ID:du34wiSn0.net
今やアンドロイドの方が高いやんけ
45: 名無しさん:2021/10/02(土) 18:18:29.153 ID:If/H/mIu0.net
宗教上の理由でApple製品使えないんで✋
コメント
コメントする