昔見たことある画像だお。
こういうのってどうするんだろう?

3: 名無しさん:2021/10/10(日) 19:19:01.59 ID:RhE+xgdYp1010.net
ヤバいやろ
4: 名無しさん:2021/10/10(日) 19:19:09.35 ID:RhE+xgdYp1010.net
かわいそう
5: 名無しさん:2021/10/10(日) 19:19:18.54 ID:RhE+xgdYp1010.net
これはひどい
6: 名無しさん:2021/10/10(日) 19:19:20.18 ID:dhmmvptPp1010.net
こんなもんだよなあ
7: 名無しさん:2021/10/10(日) 19:19:35.31 ID:aKu6CAEO01010.net
1000万近くあるやんけ
8: 名無しさん:2021/10/10(日) 19:19:40.02 ID:dhmmvptPp1010.net
コンビニ店長全く羨ましくないもん
11: 名無しさん:2021/10/10(日) 19:19:46.33 ID:RMFoNsVO01010.net
廃棄しないで食ったりすればええやん
食費0になるやろ
食費0になるやろ
12: 名無しさん:2021/10/10(日) 19:20:06.88 ID:cnQsC4vU01010.net
本部貰いすぎ
21: 名無しさん:2021/10/10(日) 19:21:12.40 ID:dhmmvptPp1010.net
>>13
深夜そこの家族しかシフトに入ってるの見たことないコンビニ近所にあるわ
ちなみにそばにある別のコンビニは深夜外人しか入ってない
深夜そこの家族しかシフトに入ってるの見たことないコンビニ近所にあるわ
ちなみにそばにある別のコンビニは深夜外人しか入ってない
84: 名無しさん:2021/10/10(日) 19:26:05.21 ID:opAvyN3Ca1010.net
>>13
ワイのとこのバイト先も馬鹿みたいに店長働いてるわ
酷い時は20時間近く働く死可哀想
ワイのとこのバイト先も馬鹿みたいに店長働いてるわ
酷い時は20時間近く働く死可哀想
14: 名無しさん:2021/10/10(日) 19:20:18.35 ID:9q/bJ/Sad1010.net
食費タダになるんかな
15: 名無しさん:2021/10/10(日) 19:20:21.52 ID:d6tLiBwr01010.net
ロイヤリティこんな取られるんか
アホらしくならんのかな
アホらしくならんのかな
16: 名無しさん:2021/10/10(日) 19:20:23.36 ID:+HAZET0N01010.net
土地まで借りるような契約したらあかんで
18: 名無しさん:2021/10/10(日) 19:20:33.50 ID:mhuk8n5Kp1010.net
なお夜勤は全部入って休みもなしの模様
19: 名無しさん:2021/10/10(日) 19:20:40.27 ID:Exv+5SPy01010.net
独立すれば?
25: 名無しさん:2021/10/10(日) 19:21:22.12 ID:1En8aR3301010.net
廃棄食いまくれる定期
27: 名無しさん:2021/10/10(日) 19:21:34.47 ID:MPJYkZ6H01010.net
なんのためにやっとるんや
28: 名無しさん:2021/10/10(日) 19:21:37.14 ID:6dI4OyGE01010.net
食費はゼロか
30: 名無しさん:2021/10/10(日) 19:21:48.01 ID:RSdAeQa7d1010.net
もしこれを1人で10店舗やれば年収2000万円だよね
270: 名無しさん:2021/10/10(日) 19:39:05.50 ID:GQVQOF6d01010.net
>>30都内にすぐ近くに店舗あるのってオーナー同じらしいな
31: 名無しさん:2021/10/10(日) 19:21:50.79 ID:LHhYoAv9M1010.net
コンビニでバイトしてたとき店長いつもイライラしとったわ
こんな給料ならしゃーない
こんな給料ならしゃーない
32: 名無しさん:2021/10/10(日) 19:21:51.36 ID:zlk4+Os601010.net
コンビニ経営はほんとアカンわ
セブンに殺されるし
セブンに殺されるし
33: 名無しさん:2021/10/10(日) 19:21:52.95 ID:0c7Y7JpP01010.net
ヤバすぎて草
36: 名無しさん:2021/10/10(日) 19:22:04.23 ID:JqjZVKYU01010.net
ロイヤリティーとかいう闇
37: 名無しさん:2021/10/10(日) 19:22:05.21 ID:C6HP9iil01010.net
コンビニ店長なんてやるのが悪い
この条件でもやる馬鹿がいるから改善されるわけがない
この条件でもやる馬鹿がいるから改善されるわけがない
39: 名無しさん:2021/10/10(日) 19:22:27.43 ID:E+fkDNM201010.net
従業員の給料は頑張って自分でシフト埋めれば減らせるやろ
45: 名無しさん:2021/10/10(日) 19:22:54.06 ID:rRj5KvUip1010.net
>>39
いや、結構入ってこれだと思うよ
いや、結構入ってこれだと思うよ
43: 名無しさん:2021/10/10(日) 19:22:53.28 ID:sszZ7h5ap1010.net
しかもこれで激務なんだよな
なんの旨みもない
なんの旨みもない
46: 名無しさん:2021/10/10(日) 19:22:59.67 ID:NIhj9WFZ01010.net
コンビニの雇われ店長とかいうガチの闇
47: 名無しさん:2021/10/10(日) 19:23:00.85 ID:lb2AmLI301010.net
でも家賃と食費0やん
48: 名無しさん:2021/10/10(日) 19:23:01.55 ID:cnQsC4vU01010.net
コンビニの廃棄とか言うほどほしいか?
栄養も糞もないような食い物ばっかやん
栄養も糞もないような食い物ばっかやん
145: 名無しさん:2021/10/10(日) 19:30:31.85 ID:vbMWzVRi01010.net
>>48
普通に野菜とか売ってるやろ
普通に野菜とか売ってるやろ
279: 名無しさん:2021/10/10(日) 19:39:55.65 ID:o+MjB+xl01010.net
>>48
三大栄養素は満たせるやろ
三大栄養素は満たせるやろ
130: 名無しさん:2021/10/10(日) 19:29:37.18 ID:gnuNFou601010.net
>>56
複数店経営とか店長育てるの大変だしそんな簡単やないで
複数店経営とか店長育てるの大変だしそんな簡単やないで
297: 名無しさん:2021/10/10(日) 19:40:46.33 ID:ag8VCDsv01010.net
>>56
なんかローソン怖なったわ
なんかローソン怖なったわ
59: 名無しさん:2021/10/10(日) 19:23:53.72 ID:Bq1ribh/01010.net
本部社員という上級国民
61: 名無しさん:2021/10/10(日) 19:24:12.75 ID:k8vK4DoJ01010.net
上手いこといってる店との差がデカ過ぎる
144: 名無しさん:2021/10/10(日) 19:30:22.42 ID:BbLIvQVAp1010.net
まぁ逆にいうと家族総出で経営したら
世帯収入1300万や
世帯収入1300万や
156: 名無しさん:2021/10/10(日) 19:31:07.73 ID:EI+QrRUc01010.net
いつ行ってもあの人レジにいるってことあるよね
コメント
コメントする