1: 名無しさん:2021/10/15(金) 08:22:58.32 ID:IuTNUPZQr.net
セブンに急げ!
0jl5mS1

paogpgy

IfbRsUD


4: 名無しさん:2021/10/15(金) 08:23:48.85 ID:K6OhUOkP0.net
肉少なすぎ定期

6: 名無しさん:2021/10/15(金) 08:24:22.43 ID:IuTNUPZQr.net
絶賛の嵐!
GsabbdL


味はいいんです!
でも量的には2袋必要だお。
giro
 お酒のつまみに結構よかったな。









7: 名無しさん:2021/10/15(金) 08:24:24.29 ID:MlSNE6I70.net
どうせ成形肉やろ…

8: 名無しさん:2021/10/15(金) 08:24:26.82 ID:bEQ1rYQJ0.net
ステーキやったらそんなに手間変わらんやん

11: 名無しさん:2021/10/15(金) 08:25:24.13 ID:IuTNUPZQr.net
4IgH7Qf

ydz8KmK

srbyrUk


15: 名無しさん:2021/10/15(金) 08:26:12.08 ID:9WRRbuyS0.net
>>11
おいしそう

16: 名無しさん:2021/10/15(金) 08:26:30.22 ID:xg0sizIfp.net
>>11
正直ガーリックライスと合わせたら美味いだろうなとは思う

20: 名無しさん:2021/10/15(金) 08:26:51.21 ID:slcfXuw7M.net
>>11
これ見たら少ないな
でもまあこんなもんか

29: 名無しさん:2021/10/15(金) 08:27:33.94 ID:g8o+lbT2r.net
>>24
それは少ねえな
値段見たらまあこんなもんなのか

125: 名無しさん:2021/10/15(金) 08:37:54.46 ID:CEBIgtR/0.net
>>11
ガーリックライス作るならスーパーでステーキ肉買えばいいのでは

12: 名無しさん:2021/10/15(金) 08:25:38.53 ID:+8xJIaJU0.net
これ実際はかなり少ないんやろ

187: 名無しさん:2021/10/15(金) 08:43:05.43 ID:EXaxF8Lid.net
>>12
実際というよりこの画像でもかなり少なくね?
手のひらサイズやん
IfbRsUD

25: 名無しさん:2021/10/15(金) 08:27:15.64 ID:uFiNzIZY0.net
田舎だからか実店舗で見た事ないわ

26: 名無しさん:2021/10/15(金) 08:27:18.05 ID:Lt833bWVM.net
スーパーで安い牛モモ肉買って焼けばええんちゃうか?

31: 名無しさん:2021/10/15(金) 08:27:45.26 ID:xg0sizIfp.net
>>26
さすがにそれはもはや手間が違うと思う

30: 名無しさん:2021/10/15(金) 08:27:38.10 ID:xKi/x+HD0.net
ワイも食べてみたンやけど、美味かったわ、でも量が少な過ぎで、結局は

33: 名無しさん:2021/10/15(金) 08:27:48.95 ID:CDRJSYm/r.net
無性に肉が食べたいときにこれっぽっちで満足するわけねえだろ

38: 名無しさん:2021/10/15(金) 08:28:37.96 ID:xKi/x+HD0.net
>>33
ほんとこれだ

36: 名無しさん:2021/10/15(金) 08:28:31.10 ID:slcfXuw7M.net
2個分なら少なすぎるわ
1個ならまあって感じやけど

40: 名無しさん:2021/10/15(金) 08:28:47.65 ID:CXMe+OJZa.net
ポテトの方が多くて草

42: 名無しさん:2021/10/15(金) 08:28:57.86 ID:HLRqbPeFr.net
これ酒飲みにはええぞ
脳が死んでるときにピッタリの味や

46: 名無しさん:2021/10/15(金) 08:29:20.67 ID:N+8TMiHf0.net
スーパーで同じだけ金出せばがっつり肉食えるで
やっぱりコンビニ飯って底辺と情報弱者の食い物やな

281: 名無しさん:2021/10/15(金) 08:53:13.58 ID:3qOguEGLd.net
>>46
手間代だよ高い分は
むしろ高所得者の行動だろコンビニ

71: 名無しさん:2021/10/15(金) 08:31:11.26 ID:cpK0gfse0.net
このシリーズ美味いよな
家で米炊けば弁当買うよりコスパいいし

75: 名無しさん:2021/10/15(金) 08:32:08.14 ID:Q2kJeUDu0.net
食ったことあるやつに聞く
固いか?
臭いか?
不味いか?

100: 名無しさん:2021/10/15(金) 08:35:17.88 ID:+W0k4QZQ0.net
>>75
ミディアムレアじゃないけど、まあまあやわらかい、むしろ不思議
普通、生肉焼いたみたいに特段香るう訳でもない
コンビニ弁当の牛肉よりは圧倒的に上手い

76: 名無しさん:2021/10/15(金) 08:32:17.88 ID:xGcSsxQH0.net
この三角の枝豆しか買ったことねーわ
枝豆は旨かったが

137: 名無しさん:2021/10/15(金) 08:38:56.77 ID:fvIyr1cz0.net
コンビニは便利さが売りやからな
材料費とかコスパで勝負するもんやないわ
まあワイは買わんけど