1: 名無しさん:2021/10/28(木) 11:43:25.19 ID:dMVfPQDid.net
なんでも
2: 名無しさん:2021/10/28(木) 11:43:43.97 ID:34Lts+V7d.net
ミニ四駆の?
4: 名無しさん:2021/10/28(木) 11:44:33.58 ID:oa60tl+q0.net
>>2
水タバコ!
それってシャーシじゃないの?
水タバコ!
それってシャーシじゃないの?
6: 名無しさん:2021/10/28(木) 11:45:08.11 ID:34Lts+V7d.net
>>4
せやな
サンガツ
せやな
サンガツ
3: 名無しさん:2021/10/28(木) 11:44:12.13 ID:MJeZPPMR0.net
客くるんか?
7: 名無しさん:2021/10/28(木) 11:45:23.04 ID:oa60tl+q0.net
>>3
自分とこはもともと界隈では有名なのもあってそこそこくるよ
むしろ去年までに比べればうちの店舗は伸びてる
自分とこはもともと界隈では有名なのもあってそこそこくるよ
むしろ去年までに比べればうちの店舗は伸びてる
5: 名無しさん:2021/10/28(木) 11:44:44.17 ID:azM908gq0.net
店員一人とかだろ
すげえな
すげえな
11: 名無しさん:2021/10/28(木) 11:45:59.38 ID:oa60tl+q0.net
>>5
基本ワンオペだけど一日一交代で5人で回してる
基本ワンオペだけど一日一交代で5人で回してる
8: 名無しさん:2021/10/28(木) 11:45:40.26 ID:Jk5L9B620.net
勘違いしたヤク中みたいな妙なの来ない?
16: 名無しさん:2021/10/28(木) 11:47:03.67 ID:oa60tl+q0.net
>>8
そういうのもいるけどうちは落ち着いた人多いよ
そういうのもいるけどうちは落ち着いた人多いよ
13: 名無しさん:2021/10/28(木) 11:46:16.14 ID:a9ieqP/sr.net
前々から興味あったけどコロナで行けへんかったわ
そろそろ行こうかなって思ってるけどイッチのオススメのフレーバーは何や?
そろそろ行こうかなって思ってるけどイッチのオススメのフレーバーは何や?
18: 名無しさん:2021/10/28(木) 11:47:40.33 ID:oa60tl+q0.net
>>13
ぜひぜひ!
初めてならアルファーハマのグアバいいよ
ぜひぜひ!
初めてならアルファーハマのグアバいいよ
15: 名無しさん:2021/10/28(木) 11:47:03.31 ID:ZZekOJS0d.net
去年初めていったんやがめっちゃ頭痛くなったんやが
脳細胞しんでるんか?怖い
脳細胞しんでるんか?怖い
22: 名無しさん:2021/10/28(木) 11:48:09.78 ID:oa60tl+q0.net
>>15
作り手が悪いか吸いすぎか換気がわるい
作り手が悪いか吸いすぎか換気がわるい
17: 名無しさん:2021/10/28(木) 11:47:18.84 ID:O8e4rHAkr.net
アレタバコ以上に臭いけどなんで人気あんの?
27: 名無しさん:2021/10/28(木) 11:48:56.83 ID:oa60tl+q0.net
>>17
残り香もアロマみたいだと思うけど臭いって思う人もいるよね
残り香もアロマみたいだと思うけど臭いって思う人もいるよね
23: 名無しさん:2021/10/28(木) 11:48:13.96 ID:OmiDO77M0.net
肺にいれてもええの
28: 名無しさん:2021/10/28(木) 11:49:12.07 ID:oa60tl+q0.net
>>23
もちろん
もちろん
30: 名無しさん:2021/10/28(木) 11:49:49.29 ID:kMJKcG8oa.net
みずタバコなんて一日一回やったらヤニクラでなんもでけへんやろ
34: 名無しさん:2021/10/28(木) 11:50:28.02 ID:oa60tl+q0.net
>>30
人とか体調にもよるけど俺は働いてなければ一日3本くらい
人とか体調にもよるけど俺は働いてなければ一日3本くらい
32: 名無しさん:2021/10/28(木) 11:49:59.29 ID:mcCqZxG0d.net
シーシャやってるアイドル崩れの女の子がタバコじゃないって言ってたけどタバコだよな?
35: 名無しさん:2021/10/28(木) 11:50:41.81 ID:oa60tl+q0.net
>>32
紛れもなくタバコ
紛れもなくタバコ
33: 名無しさん:2021/10/28(木) 11:50:20.39 ID:wKYXsyFf0.net
陰キャの溜まり場
37: 名無しさん:2021/10/28(木) 11:51:01.31 ID:oa60tl+q0.net
>>33
今流行ってるのもあって色んな人いるね
今流行ってるのもあって色んな人いるね
36: 名無しさん:2021/10/28(木) 11:50:57.38 ID:SQ6W6YMO0.net
ニコチン入ってる?
39: 名無しさん:2021/10/28(木) 11:51:22.15 ID:oa60tl+q0.net
>>36
入ってるのもあるし入ってないのもある
入ってるのもあるし入ってないのもある
52: 名無しさん:2021/10/28(木) 11:53:58.33 ID:a9ieqP/sr.net
>>39
そういやシーシャって水の代わりにアルコールも入れられるんよな?
ワイ紙巻きはハイライト党やから興味あるわ
そういやシーシャって水の代わりにアルコールも入れられるんよな?
ワイ紙巻きはハイライト党やから興味あるわ
62: 名無しさん:2021/10/28(木) 11:55:53.03 ID:oa60tl+q0.net
>>52
できるけどオススメしない
飲むのもだけどアルコールとやるとすぐに気持ち悪くなる
できるけどオススメしない
飲むのもだけどアルコールとやるとすぐに気持ち悪くなる
41: 名無しさん:2021/10/28(木) 11:52:09.22 ID:P0uITork0.net
あんなん吸うならタバコ吸ったがよくない?
水タバコって芸能人だかが言い出したんかな
水タバコって芸能人だかが言い出したんかな
47: 名無しさん:2021/10/28(木) 11:52:56.05 ID:oa60tl+q0.net
>>41
タバコとは違う良さがあるよ
タバコとは違う良さがあるよ
61: 名無しさん:2021/10/28(木) 11:55:34.69 ID:a9ieqP/sr.net
>>41
短時間でパッと吸う紙巻きとは違うんやない
むしろ本や映画のお供に近いパイプみたいな感じやろ
短時間でパッと吸う紙巻きとは違うんやない
むしろ本や映画のお供に近いパイプみたいな感じやろ
68: 名無しさん:2021/10/28(木) 11:56:47.22 ID:oa60tl+q0.net
>>61
そうそう!そんな感じ
そうそう!そんな感じ
83: 名無しさん:2021/10/28(木) 12:01:09.33 ID:a9ieqP/sr.net
>>68
本とか置いてある店多いらしいけど自分で買った本って持ち込んでもOKか?🤔
店によるんか?
本とか置いてある店多いらしいけど自分で買った本って持ち込んでもOKか?🤔
店によるんか?
89: 名無しさん:2021/10/28(木) 12:02:43.29 ID:oa60tl+q0.net
>>83
もちろん
もちろん
42: 名無しさん:2021/10/28(木) 11:52:11.12 ID:kMJKcG8oa.net
イスラム教の客多そう
あと客が痩せてそう
あと客が痩せてそう
49: 名無しさん:2021/10/28(木) 11:53:10.93 ID:oa60tl+q0.net
>>42
そんなことはないww
そんなことはないww
43: 名無しさん:2021/10/28(木) 11:52:20.55 ID:KYynRoB+0.net
ワンセット吸い終わると
タバコ100本吸うのと変わらんて聞いたけどヤバない?
タバコ100本吸うのと変わらんて聞いたけどヤバない?
51: 名無しさん:2021/10/28(木) 11:53:46.71 ID:oa60tl+q0.net
>>43
まだ世界的に流行って歴史が浅いから諸説あるけどそれはオーバーかな
ただ絶対に無害ではない
まだ世界的に流行って歴史が浅いから諸説あるけどそれはオーバーかな
ただ絶対に無害ではない
73: 名無しさん:2021/10/28(木) 11:57:52.77 ID:kMJKcG8oa.net
>>51
中東では500年前から吸っとるぞ
ナポレオンがエジプトのアレクサンドリアを攻めたときに大砲でアレクサンドリアのシーシャが全部割れたんや
そんで仕方なく紙でたばこ葉を巻いて吸ったらうまかった
これが紙巻きタバコの起源や
中東では500年前から吸っとるぞ
ナポレオンがエジプトのアレクサンドリアを攻めたときに大砲でアレクサンドリアのシーシャが全部割れたんや
そんで仕方なく紙でたばこ葉を巻いて吸ったらうまかった
これが紙巻きタバコの起源や
78: 名無しさん:2021/10/28(木) 11:59:16.93 ID:oa60tl+q0.net
>>73
ごめん起源はそうだけど世界的に認知されて流行りはじめてからって意味だった
ごめん起源はそうだけど世界的に認知されて流行りはじめてからって意味だった
48: 名無しさん:2021/10/28(木) 11:53:06.93 ID:H0XjVjzt0.net
ノンニコチンならなんで吸うんや?
55: 名無しさん:2021/10/28(木) 11:54:48.21 ID:oa60tl+q0.net
>>48
リラックスできるし味とか香りも楽しめる
あと暇も潰せるね
リラックスできるし味とか香りも楽しめる
あと暇も潰せるね
50: 名無しさん:2021/10/28(木) 11:53:45.58 ID:eCy1NxB4a.net
職場の隣にあって行ってみたいけど客のガラが悪いから入れない
58: 名無しさん:2021/10/28(木) 11:55:12.17 ID:oa60tl+q0.net
>>50
店選べばそんなことないよ
うちとかノンアルなのもあって客層すごくいい
店選べばそんなことないよ
うちとかノンアルなのもあって客層すごくいい
56: 名無しさん:2021/10/28(木) 11:55:04.64 ID:kMJKcG8oa.net
葉巻、パイプ、水タバコは肺に入れたらアカンやろ
口腔喫煙しろって前田日明が言うとったぞ
口腔喫煙しろって前田日明が言うとったぞ
67: 名無しさん:2021/10/28(木) 11:56:44.80 ID:a9ieqP/sr.net
>>56
そもそも肺に入れる煙草って紙巻きか電子くらいやろ
煙草は基本的にふかしやで
そもそも肺に入れる煙草って紙巻きか電子くらいやろ
煙草は基本的にふかしやで
71: 名無しさん:2021/10/28(木) 11:57:23.47 ID:Eczir2kL0.net
タバコ吸った事ない状態で行った時は吸いやすかったのに、タバコ吸うようになった後に行った時めちゃくちゃ吸いづらかったわ
76: 名無しさん:2021/10/28(木) 11:58:47.54 ID:oa60tl+q0.net
>>71
ぜんぜん吸い方違うもんね
どっちもやってる人も多いよ
ぜんぜん吸い方違うもんね
どっちもやってる人も多いよ
75: 名無しさん:2021/10/28(木) 11:58:39.23 ID:MiS80D11a.net
あれって普通の煙草と比べてどれくらい害あるんや?
80: 名無しさん:2021/10/28(木) 12:00:05.81 ID:oa60tl+q0.net
>>75
まだ研究途中でエビデンスもないけど吸ってる感覚としては紙タバコととんとんかな
まだ研究途中でエビデンスもないけど吸ってる感覚としては紙タバコととんとんかな
84: 名無しさん:2021/10/28(木) 12:01:18.29 ID:4bK7rfTed.net
シーシャ楽しいよな
器具勝ってもやらなくなるだろうから買いはしないけど
コロナも落ち着いてきたからあと少し様子見たらまた世話になるかも
器具勝ってもやらなくなるだろうから買いはしないけど
コロナも落ち着いてきたからあと少し様子見たらまた世話になるかも
93: 名無しさん:2021/10/28(木) 12:03:33.97 ID:oa60tl+q0.net
>>84
宅シーシャは手間かかるけど楽しいよ
ご縁があればぜひうちの店にも
宅シーシャは手間かかるけど楽しいよ
ご縁があればぜひうちの店にも
94: 名無しさん:2021/10/28(木) 12:03:39.10 ID:Iv4mz9NfM.net
先月はじめて行ったわ
ノンニコチンだったからかあまり味わえなかった
ニコチンありでいいからスーッとする奴がいいんだけどオススメある?
ノンニコチンだったからかあまり味わえなかった
ニコチンありでいいからスーッとする奴がいいんだけどオススメある?
100: 名無しさん:2021/10/28(木) 12:05:25.58 ID:oa60tl+q0.net
>>94
それは作り手の問題かな!
シーミントとかケーンミントおいしいよ
それは作り手の問題かな!
シーミントとかケーンミントおいしいよ
99: 名無しさん:2021/10/28(木) 12:05:14.20 ID:UMgHFr4P0.net
最近シーシャ吸ってイキってる若い女多くない?
106: 名無しさん:2021/10/28(木) 12:06:14.46 ID:oa60tl+q0.net
>>99
男も女も多いかなあ
男も女も多いかなあ
137: 名無しさん:2021/10/28(木) 12:11:57.51 ID:CnByH1fja.net
vapeとの味の違いってどんなもん?
141: 名無しさん:2021/10/28(木) 12:12:33.01 ID:oa60tl+q0.net
>>137
ベイプ吸ったことないから又聞きだけどケミカル感がシーシャはないらしい
ベイプ吸ったことないから又聞きだけどケミカル感がシーシャはないらしい
139: 名無しさん:2021/10/28(木) 12:12:14.39 ID:TH5do+jz0.net
たまに行くくらいやがシーシャは独特の風味があって良いよな
お疲れ様ですやで
お疲れ様ですやで
143: 名無しさん:2021/10/28(木) 12:13:00.92 ID:oa60tl+q0.net
>>139
ありがとう
ご縁があれは作らせてね
ありがとう
ご縁があれは作らせてね
コメント
水パイプとは趣がありますね
コメントする