2: 名無しさん:2021/10/29(金) 12:24:36.001 ID:Qyeo9IRjaNIKU.net
炭水化物の宝石箱や〜💎
27: 名無しさん:2021/10/29(金) 12:31:19.432 ID:8N+LOVqe0NIKU.net
>>24
左手前のアオミドロ水溶液は何だ?
左手前のアオミドロ水溶液は何だ?
30: 名無しさん:2021/10/29(金) 12:33:55.875 ID:4iV4th8b0NIKU.net
>>27
粉茶だが?回転寿司の手洗うところの付近にあるやつ
粉茶だが?回転寿司の手洗うところの付近にあるやつ
32: 名無しさん:2021/10/29(金) 12:34:40.969 ID:8N+LOVqe0NIKU.net
>>30
なんだ
沼の水でも汲んできたのかと
なんだ
沼の水でも汲んできたのかと
48: 名無しさん:2021/10/29(金) 12:49:54.219 ID:3Ap/XUkk0NIKU.net
>>24
何歳か知らないけど日額14,000円くらい出る医療保険と三大成人病特約付けた医療保険に健康な内に加入しておいた方が良いよ
40代後半~50代にツケが間違いなく来るから
俺もこれに近い食事だったけど脳梗塞で入院したわ
何歳か知らないけど日額14,000円くらい出る医療保険と三大成人病特約付けた医療保険に健康な内に加入しておいた方が良いよ
40代後半~50代にツケが間違いなく来るから
俺もこれに近い食事だったけど脳梗塞で入院したわ
3: 名無しさん:2021/10/29(金) 12:25:01.688 ID:FUW8UflkdNIKU.net BE:126836511-PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon01.gif
申し訳程度のサラダでどうにかなると思うな
申し訳程度のサラダでどうにかなると思うな
6: 名無しさん:2021/10/29(金) 12:25:21.690 ID:4iV4th8b0NIKU.net
>>3
相殺してくれるだろ?
相殺してくれるだろ?
4: 名無しさん:2021/10/29(金) 12:25:05.485 ID:2qFoecQXdNIKU.net
おかずがない
8: 名無しさん:2021/10/29(金) 12:25:27.770 ID:8e9LNYp80NIKU.net
炒飯と白米ってどういう組み合わせやねん。
10: 名無しさん:2021/10/29(金) 12:25:52.525 ID:vY1HOqbndNIKU.net
白米抜きで食いたい
11: 名無しさん:2021/10/29(金) 12:25:52.984 ID:Lc5LXp7ZaNIKU.net
やっす
13: 名無しさん:2021/10/29(金) 12:26:04.688 ID:jfKfkM470NIKU.net
ラーメンチャーハンライスっておかしいだろ
20: 名無しさん:2021/10/29(金) 12:28:54.118 ID:4iV4th8b0NIKU.net
>>13
それはアナタの感想ですよね?
それはアナタの感想ですよね?
26: 名無しさん:2021/10/29(金) 12:30:40.645 ID:jfKfkM470NIKU.net
>>20
すまんな
お前みたいなデブにはこれが普通なんだな
すまんな
お前みたいなデブにはこれが普通なんだな
28: 名無しさん:2021/10/29(金) 12:31:37.899 ID:4iV4th8b0NIKU.net
14: 名無しさん:2021/10/29(金) 12:27:06.328 ID:M3qzrC2FFNIKU.net
チャーハンに白米ってどういう育ち方したらそうなるの?
15: 名無しさん:2021/10/29(金) 12:27:16.607 ID:bExm3IYeaNIKU.net
炭水化物パーティー
21: 名無しさん:2021/10/29(金) 12:29:29.170 ID:C8gKeBkiMNIKU.net
まじかよいいな
23: 名無しさん:2021/10/29(金) 12:30:09.073 ID:sCObfsOHpNIKU.net
組み合わせ変だけど
量は多いね
多すぎるくらいだけど
量は多いね
多すぎるくらいだけど
25: 名無しさん:2021/10/29(金) 12:30:32.871 ID:zu2eTYwH0NIKU.net
よくそんな食えるな
逆に羨ましいわ
逆に羨ましいわ
33: 名無しさん:2021/10/29(金) 12:35:51.007 ID:d6RQW2CZ0NIKU.net
36: 名無しさん:2021/10/29(金) 12:37:20.422 ID:8N+LOVqe0NIKU.net
>>33
500円はするだろ
500円はするだろ
34: 名無しさん:2021/10/29(金) 12:36:28.463 ID:GHe7Qy1e0NIKU.net
これが350円とかお得すぎるだろ
近所だったら通うわ
近所だったら通うわ
42: 名無しさん:2021/10/29(金) 12:40:26.566 ID:NbEUQCl00NIKU.net
最高じゃん
43: 名無しさん:2021/10/29(金) 12:41:39.729 ID:MvWLDtYfMNIKU.net
これで350円って安すぎ
46: 名無しさん:2021/10/29(金) 12:44:55.142 ID:r14S6u5yrNIKU.net
毎日これ食って太らないなら凄いが…
どうせクソデブか重労働が一日一食だろ
どうせクソデブか重労働が一日一食だろ
47: 名無しさん:2021/10/29(金) 12:49:42.077 ID:E505tT7tdNIKU.net
たくあんで塩分過多
弊社はこれのチャーハン無しで240円くらいだな
弊社はこれのチャーハン無しで240円くらいだな
51: 名無しさん:2021/10/29(金) 12:52:06.916 ID:GHe7Qy1e0NIKU.net
>>47
日立?
日立?
52: 名無しさん:2021/10/29(金) 12:55:34.461 ID:E505tT7tdNIKU.net
>>51
惜しいな重電メーカー大手
日立ではない
惜しいな重電メーカー大手
日立ではない
53: 名無しさん:2021/10/29(金) 12:57:25.045 ID:GHe7Qy1e0NIKU.net
>>52
そうか頑張ってね
大手メーカーって残業前提で社食充実すんだよねw
そうか頑張ってね
大手メーカーって残業前提で社食充実すんだよねw
54: 名無しさん:2021/10/29(金) 13:00:17.101 ID:E505tT7tdNIKU.net
>>53
それなw
去年転職したばっかりだが、前職がろくに残業代も出なかったから残業代貰えるだけで感謝感激よ
それなw
去年転職したばっかりだが、前職がろくに残業代も出なかったから残業代貰えるだけで感謝感激よ
55: 名無しさん:2021/10/29(金) 13:31:36.058 ID:I3Kj+8el0NIKU.net
とりあえずデブなのは分かった
コメント
コメントする