1: 名無しさん:2021/11/23(火) 10:04:09.46 ID:T1uKI2Jm9.net
労働生産性は分母に「労働投入量(労働者数×労働時間)」、分子に「GDP(国内総生産)」で計算される。
GDPが増加するか、労働投入量が減少すれば、労働生産性はアップする。
GDPを増加させるには、イノベーションが活発化したり、経済政策が成功したりしないとなかなか難しい。
日本の労働生産性は低いと言われる。日本生産性本部によると、日本の労働生産性は19年度、主要7カ国(G7)で最低だった。
日本は47.9ドルだが、米国は77ドル。6割にとどまっている。統計をさかのぼれる1970年以降、日本はG7最下位が続いている。
本当だろうか。どうも私の実感に合わない。日本は中小企業が多いことが、労働生産性の低さの原因だと言われるが、
世界に冠たるモノづくり国家を標榜(ひょうぼう)していたにもかかわらず、ずっと労働生産性が低いと言われ続けるのは納得がいかない。
これは、ホワイトカラーの生産性が低いからではないのか。
ホワイトカラー、すなわちオフィスワーカーの生産性が低いのだと思う。
興味深い指摘をするのが「生産性上昇による利益のかなりの部分がまた、まったく新しい基本的に無意味な専門的管理者の地位、(中略)ーーたいてい同じく無意味な事務職員の一群がともなっているーーをつくりだすために投入されているのである」ということだ。
すなわち工場で労働生産性を引き上げても、私が銀行の本部で働いていたような無意味な作業に、その利益が投入され、私は、そのお陰で高給(?)を食(は)んでいたのだ。
グレーバーは、私たちの労働現場には無意味、無駄な労働(ブルシット・ジョブ)があふれているという。
岸田氏が「成長なくして分配なし」ではあるものの、「分配なくして次の成長なし」との政策を具体化していく場合、
生産性の向上と賃金などによる分配がパラレルで上昇するように考えてもらいたい。
やたらと企画ばかりが多くなり、やたらとコンサルタントばかりが多くなり、やたらと会議ばかりが多くなるようでは駄目だろう。
日本が先進国であるためには、待ったなしの状況である。
日本の製造現場、オフィス現場の生産性を向上させ、それらから生み出される利益を労働者に正当に分配するためにも、
日本の官僚組織、会社組織からブルシット・ジョブを排除する仕組みが必要になるだろう。
2021年11月21日09時00分
https://www.jiji.com/amp/article?k=2021111900690
2021/11/22(月) 17:17:59.79~
前スレ
【経済】日本にあふれる「無意味な労働」、生産性が低いのはこれのせいだ ★6 [haru★]
GDPが増加するか、労働投入量が減少すれば、労働生産性はアップする。
GDPを増加させるには、イノベーションが活発化したり、経済政策が成功したりしないとなかなか難しい。
日本の労働生産性は低いと言われる。日本生産性本部によると、日本の労働生産性は19年度、主要7カ国(G7)で最低だった。
日本は47.9ドルだが、米国は77ドル。6割にとどまっている。統計をさかのぼれる1970年以降、日本はG7最下位が続いている。
本当だろうか。どうも私の実感に合わない。日本は中小企業が多いことが、労働生産性の低さの原因だと言われるが、
世界に冠たるモノづくり国家を標榜(ひょうぼう)していたにもかかわらず、ずっと労働生産性が低いと言われ続けるのは納得がいかない。
これは、ホワイトカラーの生産性が低いからではないのか。
ホワイトカラー、すなわちオフィスワーカーの生産性が低いのだと思う。
興味深い指摘をするのが「生産性上昇による利益のかなりの部分がまた、まったく新しい基本的に無意味な専門的管理者の地位、(中略)ーーたいてい同じく無意味な事務職員の一群がともなっているーーをつくりだすために投入されているのである」ということだ。
すなわち工場で労働生産性を引き上げても、私が銀行の本部で働いていたような無意味な作業に、その利益が投入され、私は、そのお陰で高給(?)を食(は)んでいたのだ。
グレーバーは、私たちの労働現場には無意味、無駄な労働(ブルシット・ジョブ)があふれているという。
岸田氏が「成長なくして分配なし」ではあるものの、「分配なくして次の成長なし」との政策を具体化していく場合、
生産性の向上と賃金などによる分配がパラレルで上昇するように考えてもらいたい。
やたらと企画ばかりが多くなり、やたらとコンサルタントばかりが多くなり、やたらと会議ばかりが多くなるようでは駄目だろう。
日本が先進国であるためには、待ったなしの状況である。
日本の製造現場、オフィス現場の生産性を向上させ、それらから生み出される利益を労働者に正当に分配するためにも、
日本の官僚組織、会社組織からブルシット・ジョブを排除する仕組みが必要になるだろう。
2021年11月21日09時00分
https://www.jiji.com/amp/article?k=2021111900690
2021/11/22(月) 17:17:59.79~
前スレ
【経済】日本にあふれる「無意味な労働」、生産性が低いのはこれのせいだ ★6 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637595165/
3: 名無しさん:2021/11/23(火) 10:07:47.62 ID:QcfCx3ZM0.net
中抜きだけ無駄労働に入ってないけど
あれがイノベーションなん?
あれがイノベーションなん?
41: 名無しさん:2021/11/23(火) 10:18:26.51 ID:9F8Heeih0.net
>>3
中抜きほど生産性の高い労働はないよ?
プロジェクト全体の生産性?知らんがなw
中抜きほど生産性の高い労働はないよ?
プロジェクト全体の生産性?知らんがなw
106: 名無しさん:2021/11/23(火) 10:32:29.96 ID:9RSVwbVI0.net
>>3
人員を必要なときに必要な期間だけ提供するのもサービスなんだがな
人を雇うのってすごくコストも労力もかかるのでそれをアウトソーシングに頼るのの何が悪いのか理解に苦しむ
人員を必要なときに必要な期間だけ提供するのもサービスなんだがな
人を雇うのってすごくコストも労力もかかるのでそれをアウトソーシングに頼るのの何が悪いのか理解に苦しむ
194: 名無しさん:2021/11/23(火) 10:49:07.46 ID:RULiA5GI0.net
>>3
けど中抜きって資本主義の本質だぜ?
そこを否定したらおかしなことになる
けど中抜きって資本主義の本質だぜ?
そこを否定したらおかしなことになる
226: 名無しさん:2021/11/23(火) 10:56:05.41 ID:asK84/Xg0.net
>>194
小売業の問屋ならまだしも、アプリ開発の丸投げとかおかしいよね
持続化給付金とかも電通が業務委託を受けて、電通関係者が作ったサービスデザインとかいうペーパーカンパニーに再委託を行い、そのペーパーカンパニーが電通グループの人材派遣会社に丸投げ行う。
直接発注すれば済む話。
福島の廃炉関連も10次々に下請けとかで国が計上している危険手当すら、実際に現場で働く人に渡っていない。
必死に働く人に金が渡らないから、多くの技術者が仕事を辞めていくし、人材が育たない、
成果を出せば成果を出しただけ金を稼げる当たり前の世の中にしないとはじまらんよ。
小売業の問屋ならまだしも、アプリ開発の丸投げとかおかしいよね
持続化給付金とかも電通が業務委託を受けて、電通関係者が作ったサービスデザインとかいうペーパーカンパニーに再委託を行い、そのペーパーカンパニーが電通グループの人材派遣会社に丸投げ行う。
直接発注すれば済む話。
福島の廃炉関連も10次々に下請けとかで国が計上している危険手当すら、実際に現場で働く人に渡っていない。
必死に働く人に金が渡らないから、多くの技術者が仕事を辞めていくし、人材が育たない、
成果を出せば成果を出しただけ金を稼げる当たり前の世の中にしないとはじまらんよ。
242: 名無しさん:2021/11/23(火) 11:01:24.89 ID:RULiA5GI0.net
>>226
ぐう正論
ぐう正論
12: 名無しさん:2021/11/23(火) 10:10:36.48 ID:Mm4k9fOF0.net
先輩より先に、さっさと帰りづらい
25: 名無しさん:2021/11/23(火) 10:14:14.35 ID:rouRO+O90.net
>>12
先に帰ろうとすると嫌味言ってきたり
見せしめに大声で怒鳴るアホとかもいるからな
ホントにキチガイばっかりだはこの国の体育会系
先に帰ろうとすると嫌味言ってきたり
見せしめに大声で怒鳴るアホとかもいるからな
ホントにキチガイばっかりだはこの国の体育会系
376: 名無しさん:2021/11/23(火) 11:35:41.80 ID:sw05VVjY0.net
>>12
仕事終わってんのに、職場でダラダラ喋ってる連中が鬱陶しい。こっちはとっとと帰りたいのに、帰りづらいわ。
仕事終わってんのに、職場でダラダラ喋ってる連中が鬱陶しい。こっちはとっとと帰りたいのに、帰りづらいわ。
379: 名無しさん:2021/11/23(火) 11:36:55.07 ID:QQqnA+zo0.net
>>376
やりづらいのは理解するけど、そこで帰らないとずーっとそのままだぞ。
やりづらいのは理解するけど、そこで帰らないとずーっとそのままだぞ。
20: 名無しさん:2021/11/23(火) 10:12:24.17 ID:t3gXGPof0.net
労働そのものは無意味だし人生も無意味だ
究極的には人間がいなくなるしか方法はないだろ
究極的には人間がいなくなるしか方法はないだろ
24: 名無しさん:2021/11/23(火) 10:13:51.36 ID:QhleRFZQ0.net
下手に労働しない方が利益になる
32: 名無しさん:2021/11/23(火) 10:16:16.06 ID:yhasJN8W0.net
>>24
働いたら負け
人を働かせたら勝ち
金を働かせたら大勝ち
働いたら負け
人を働かせたら勝ち
金を働かせたら大勝ち
35: 名無しさん:2021/11/23(火) 10:17:34.65 ID:0CZt8SCA0.net
zoomでいらん会議増えたわ
つか会議つーよりもただの確認で仕事中断して集められる
こいつらアホちゃうか?
つか会議つーよりもただの確認で仕事中断して集められる
こいつらアホちゃうか?
48: 名無しさん:2021/11/23(火) 10:20:00.25 ID:lcGA+DB00.net
座ってパソコンいじってれば
効率なんか上がらないよ
立ち仕事にすれば無駄な残業も減る。
効率なんか上がらないよ
立ち仕事にすれば無駄な残業も減る。
55: 名無しさん:2021/11/23(火) 10:21:10.61 ID:gQbiEWPj0.net
日本はどんどん高齢化しているから、自分で稼ぐ人が減っている。
国全体として生産性が落ちるのは仕方がない。
国全体として生産性が落ちるのは仕方がない。
66: 名無しさん:2021/11/23(火) 10:22:37.29 ID:CKrG8i3T0.net
生産性が低くても誰も文句を言わないからな
文句を言っても無視しとけばいいし
文句を言っても無視しとけばいいし
67: 名無しさん:2021/11/23(火) 10:22:44.83 ID:vivRx2AK0.net
ハンコ業務と紙書類信仰がほんとウザいわ
紙だってやろうと思ったら改ざん出来まくるだろうが
入力したものをプリントアウトしてハンコ押して送付して、
送られたものをまたデータに入力して、原本はハンコ押して保管とか原始時代かよって
紙だってやろうと思ったら改ざん出来まくるだろうが
入力したものをプリントアウトしてハンコ押して送付して、
送られたものをまたデータに入力して、原本はハンコ押して保管とか原始時代かよって
69: 名無しさん:2021/11/23(火) 10:23:10.12 ID:kRCraqW40.net
高い金出してCRM導入して満足しているバカ企業
かかる費用
ソフトのアレンジ
入力作業にかかる膨大な時間
全てが無駄の極み
かかる費用
ソフトのアレンジ
入力作業にかかる膨大な時間
全てが無駄の極み
70: 名無しさん:2021/11/23(火) 10:23:11.34 ID:QP/0Xn8t0.net
フェラーリデザインした人が日本のホワイトカラーは生産に全く寄与しないって言ってたよな
71: 名無しさん:2021/11/23(火) 10:23:59.76 ID:aiFdraud0.net
みんなの給与上げていくと労働生産性は上がり経済成長するんだよ
コストカットや非正規を増やしたり移民を入れると労働生産性は下がり経済成長しにくくなるの
コストカットや非正規を増やしたり移民を入れると労働生産性は下がり経済成長しにくくなるの
82: 名無しさん:2021/11/23(火) 10:27:18.01 ID:yhasJN8W0.net
>>71
その真実を、見て見ぬ振りをしている日本w
その真実を、見て見ぬ振りをしている日本w
89: 名無しさん:2021/11/23(火) 10:28:49.74 ID:43m9ni/70.net
>>71
コストカットは無駄な事業を減らし経営資源を集中させるという意味もあるぞ
コストカットは無駄な事業を減らし経営資源を集中させるという意味もあるぞ
90: 名無しさん:2021/11/23(火) 10:28:49.91 ID:1GfGdEx70.net
>>82
経費削減や。
経費削減や。
78: 名無しさん:2021/11/23(火) 10:25:41.67 ID:lbPmCIIV0.net
仕事するよりゴマするほうが出世には効果的だってアメリカの行動経済学者かなんかが言ってた
93: 名無しさん:2021/11/23(火) 10:29:16.06 ID:Xoq00duS0.net
会議だろ。会議に出ただけで仕事した気になってる。
97: 名無しさん:2021/11/23(火) 10:30:22.29 ID:aiFdraud0.net
みんなの給与を上げていくと労働生産性があがり
経済成長するの
GDPの60%が個人消費なんだから
今やってるのは移民増やしたり公務員や政治家の高給を叩いたり逆の方向でしょ
みんなが公務員のような労働環境を目指せば
経済成長するの
GDPの60%が個人消費なんだから
経済成長するの
GDPの60%が個人消費なんだから
今やってるのは移民増やしたり公務員や政治家の高給を叩いたり逆の方向でしょ
みんなが公務員のような労働環境を目指せば
経済成長するの
GDPの60%が個人消費なんだから
99: 名無しさん:2021/11/23(火) 10:30:50.82 ID:c7yZ7Tfi0.net
もうJob型にシフトしないと駄目なんだよ。
会社員が変な意味で守られすぎ。
会社員が変な意味で守られすぎ。
122: 名無しさん:2021/11/23(火) 10:34:46.01 ID:9RSVwbVI0.net
>>99
三年ごとのジョブローテーションで専門性のない、社外に出たら通用しない無駄に歳食った人材が出来上がる
社外に出て行けないのでリストラに怯えながら経営側から提示される薄給に耐え続ける事になる訳だね
三年ごとのジョブローテーションで専門性のない、社外に出たら通用しない無駄に歳食った人材が出来上がる
社外に出て行けないのでリストラに怯えながら経営側から提示される薄給に耐え続ける事になる訳だね
コメント
コメントする