1: 名無しさん:2021/11/25(木) 00:52:57.09 ID:OXP2F75g0.net
財布とかバッグ買おうと思うんだけど、ルイヴィトンやグッチは定番すぎる
価格はそれ以下でもいいからややマイナーでいいブランドない?

2: 名無しさん:2021/11/25(木) 00:53:13.23 ID:673Dba6O0.net
DIO

6: 名無しさん:2021/11/25(木) 00:54:09.30 ID:OXP2F75g0.net
>>2
初めて聞いた
ディオール?ってのと違うんか?

3: 名無しさん:2021/11/25(木) 00:53:25.68 ID:OXP2F75g0.net
ハンティングワールドとかどうよ?





カルティエ Cartier パンテール ドゥ SM W4PN0007 シルバー文字盤 腕時計 レディース (W208938) [並行輸入品]







14: 名無しさん:2021/11/25(木) 00:55:43.01 ID:j4FEfNBT0.net
>>3
おっさん

誰にやるな!って思われたいかによる
同世代ならヴィトンとかグッチで限定物とか希少価値高い物が注目される
年上とかお洒落感度高い奴等ならゴヤールとか買っときゃいい

4: 名無しさん:2021/11/25(木) 00:53:29.90 ID:l3qGQ9MP0.net
エルメス

10: 名無しさん:2021/11/25(木) 00:54:47.17 ID:OXP2F75g0.net
>>4
エルメスは高すぎる
そこそこの価格でややマイナーな奴

5: 名無しさん:2021/11/25(木) 00:53:37.72 ID:853aUhl30.net
PUMA

8: 名無しさん:2021/11/25(木) 00:54:28.50 ID:VEdeYX/pM.net
ガルフィー

13: 名無しさん:2021/11/25(木) 00:55:35.26 ID:OXP2F75g0.net
>>8
昔ヤンキーが着てた服だっけ犬のやつ

11: 名無しさん:2021/11/25(木) 00:55:03.79 ID:TznXgPOla.net
ボッテガとかどう?

16: 名無しさん:2021/11/25(木) 00:56:20.65 ID:OXP2F75g0.net
>>11
そうそんな感じの知ってる人は知ってるやつ
ボッテガも一応候補
あとハンティングワールドとか

12: 名無しさん:2021/11/25(木) 00:55:12.34 ID:efZvAKb3a.net
ポール&ジョーなら思うな

15: 名無しさん:2021/11/25(木) 00:56:08.50 ID:efZvAKb3a.net
Supreme買えば?

17: 名無しさん:2021/11/25(木) 00:56:48.94 ID:+7y/qfmL0.net
>>15
こいつやばっ!てなるやつ

18: 名無しさん:2021/11/25(木) 00:57:10.96 ID:j4FEfNBT0.net
いやボッテガめっちゃ有名じゃん

19: 名無しさん:2021/11/25(木) 00:57:59.19 ID:OXP2F75g0.net
ゴヤールって初めて聞いたけど高いなこれw
Supremeは知名度優先で価格が割高なイメージでパスしてる

20: 名無しさん:2021/11/25(木) 01:00:14.91 ID:OXP2F75g0.net
ボッテガってそんな有名か?
Supremeとかバレンシアガは大学デビューした奴が無理して持ってるイメージだわ

22: 名無しさん:2021/11/25(木) 01:01:57.76 ID:j4FEfNBT0.net
>>20
一時期めっちゃ流行って廃れた
デザイナー代わって持ち直したと思ったらまたデザイナー代わった

21: 名無しさん:2021/11/25(木) 01:01:26.62 ID:y3q9TlfA0.net
pikoのTシャツ

23: 名無しさん:2021/11/25(木) 01:02:44.88 ID:OXP2F75g0.net
>>21
懐かしい名前やな

24: 名無しさん:2021/11/25(木) 01:04:27.38 ID:EHgqoHJi0.net
彼女とお揃でヴィトンの財布と靴使ってるけど、飽きないデザインで良い

30: 名無しさん:2021/11/25(木) 01:08:08.38 ID:OXP2F75g0.net
>>24
ヴィトンも定番のアレじゃなければ良さそうかな
あのヴィトン丸出しの柄は定番すぎる

33: 名無しさん:2021/11/25(木) 01:15:11.32 ID:lJDfKNFIM.net
>>30
エピだったかタイガだったか忘れたけど無地のシンプルなやつはヒカキンも使ってたな。いいと思う

自分の場合モノグラムの財布選んだな、靴はLVマークしか入ってないシンプルなやつだけど
https://i.imgur.com/F8bNrD2.jpg

25: 名無しさん:2021/11/25(木) 01:04:40.03 ID:b7haI64k0.net
甲州印傳

31: 名無しさん:2021/11/25(木) 01:08:54.07 ID:OXP2F75g0.net
>>25
京都に売ってそうな柄w

26: 名無しさん:2021/11/25(木) 01:06:05.18 ID:ve7xshy40.net
50代がARC'TERYX装備してると流石っておもっちゃうよな!

27: 名無しさん:2021/11/25(木) 01:06:12.12 ID:3iHqM5UV0.net
財布とバッグ…エンダースキーマは?

28: 名無しさん:2021/11/25(木) 01:06:31.21 ID:5fOgadWBd.net
手入れができるなら革に拘るとかでいいんじゃないの
イタリアンレザーとかコードバンとかブライドルレザーとかの世界3大レザーの代表ブランドとか
日本にも東京とか兵庫とか和歌山とか栃木とか革を生産してるとこあるし
個人のアトリエでどこそこの革使ってて~みたいな語りでもすればいいんじゃないの?

29: 名無しさん:2021/11/25(木) 01:06:47.98 ID:efZvAKb3a.net
ラフシモンズならやるなこいつ
思うけど
三京商会のワニ革の長財布がコスパ最強だぞ
ハイブランドなら3倍金取ると思うわ

32: 名無しさん:2021/11/25(木) 01:15:08.08 ID:s3RjRbHf0.net
エンリーベグリンはそんな高くないし被りにくい

34: 名無しさん:2021/11/25(木) 01:18:00.01 ID:dXKHBEdNM.net
ダンヒルはどうや

36: 名無しさん:2021/11/25(木) 01:23:07.02 ID:efZvAKb3a.net
金あるならヴェルサーチもオススメ
確か、直営が日本にないけどな

38: 名無しさん:2021/11/25(木) 02:13:35.87 ID:1GjnQBs50.net
チャラチャラした海外ブランドものよりも伝統的な由緒正しい日本の工芸品使ってるとおおっとなる