1: 名無しさん:2021/12/01(水) 21:28:16.01 ID:YHd7382X9.net
※ITmedia NEWS

セブン-イレブン、無料Wi-Fiサービス「7SPOT」終了 22年3月末で
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2112/01/news169.html

2021年12月01日 18時38分 公開 [松浦立樹,ITmedia]

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2112/01/l_tm1636144_7spot_1_w490.jpg

セブン&アイ・ホールディングスは12月1日、セブン-イレブンなどの店舗で提供する無料Wi-Fiサービス「7SPOT」(セブンスポット)のサービスを2022年3月31日に終了すると発表した。

同社によると、7SPOT導入当初に比べて携帯事業社などの無料Wi-Fiサービスが普及するなど国内のインターネット環境が変化したことから終了を決めたという。3月末のサービス終了に先立ち、一部の新設店舗などでは7SPOTの設置を見送るとしている。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。







2: 名無しさん:2021/12/01(水) 21:28:43.70 ID:Yhw8218u0.net
なんで?

5: 名無しさん:2021/12/01(水) 21:29:16.44 ID:kLFKEXTN0.net
>>2
深夜に不良が駐車場でたむろするから

37: 名無しさん:2021/12/01(水) 21:34:24.88 ID:YKOYpzRL0.net
>>5
今どき使い放題プランだろ

75: 名無しさん:2021/12/01(水) 21:38:46.44 ID:Q06V84Lo0.net
>>2
乞食が溜まるから

225: 名無しさん:2021/12/01(水) 21:53:27.11 ID:E58llH6k0.net
>>5
無くてもたむろするぞ

262: 名無しさん:2021/12/01(水) 21:57:14.87 ID:502dhkc00.net
>>2
買いもしないでいつまでも駐車場占領してるからじゃ?

482: 名無しさん:2021/12/01(水) 22:15:18.66 ID:Hta5fDh00.net
>>2
客単価711円をクリアするためやで

3: 名無しさん:2021/12/01(水) 21:28:49.52 ID:57FkKjh00.net
勝手に繋がって通信不能で焦るやつか

16: 名無しさん:2021/12/01(水) 21:30:37.55 ID:jqIGzejA0.net
>>3
docomoのd Wi-Fiがまさにそれ

32: 名無しさん:2021/12/01(水) 21:33:51.30 ID:w0gQp25a0.net
>>3
マクドナルドとかもあるね

117: 名無しさん:2021/12/01(水) 21:43:17.84 ID:Rbeb9Trr0.net
>>3
まさにそれ!
セブンはほんと邪魔でしかない

232: 名無しさん:2021/12/01(水) 21:54:12.50 ID:4htam3qZ0.net
>>3
それ
朗報である

330: 名無しさん:2021/12/01(水) 22:02:54.16 ID:pteOKGyL0.net
>>117
まさに

486: 名無しさん:2021/12/01(水) 22:15:41.88 ID:uHuE21j30.net
>>3
それ
こういう事あるからWi-Fi切る時わざわざ設定から切るようにしてる
正直めんどい

4: 名無しさん:2021/12/01(水) 21:28:49.63 ID:AXVZW1hP0.net
困るよ

6: 名無しさん:2021/12/01(水) 21:29:17.84 ID:hiWWnQWA0.net
使っていないのにサービス終了を批判する謎の勢力

441: 名無しさん:2021/12/01(水) 22:12:24.46 ID:faeZ03a20.net
>>6
家族割り契約のオッサン連中がコンビニの外壁にへばり付いているんだよ
特にビジネス街の昼休みとかに

7: 名無しさん:2021/12/01(水) 21:29:32.46 ID:8jItkrga0.net
速かったのに

298: 名無しさん:2021/12/01(水) 22:00:10.25 ID:jJZOw2o10.net
>>7
ローソンのより速いな

9: 名無しさん:2021/12/01(水) 21:29:56.33 ID:v42N5MdZ0.net
なくなって困るのって小学生とホームレスくらいじゃね

93: 名無しさん:2021/12/01(水) 21:40:40.42 ID:OSHhhclQ0.net
>>9
サラリーマン よく見かけるぞ

102: 名無しさん:2021/12/01(水) 21:41:27.94 ID:NRgbNLfo0.net
>>9
youtuberがアップロードに使ってる

377: 名無しさん:2021/12/01(水) 22:06:58.79 ID:yFRZPXiV0.net
>>9
セブンと同じビルに住んでるやつ

10: 名無しさん:2021/12/01(水) 21:30:11.68 ID:0FamEDrW0.net
クソ遅いからいらんわ

547: 名無しさん:2021/12/01(水) 22:21:19.80 ID:+vPjZGhB0.net
>>10
セブンのWi-Fiを相当早いぞ

11: 名無しさん:2021/12/01(水) 21:30:12.49 ID:10CAoow/0.net
フリーWi-Fiは減っていくだろうな

635: 名無しさん:2021/12/01(水) 22:31:58.39 ID:pfWy7it/0.net
>>11
なんで?

645: 名無しさん:2021/12/01(水) 22:32:36.29 ID:0sHhGZaT0.net
>>635
外人旅行者が消えたから

672: 名無しさん:2021/12/01(水) 22:35:23.15 ID:3C/0TCSK0.net
>>635
元々東京五輪に合わせての施策だったから。無料Wi-Fiを増やすのは。

政府からの補助金も終わるんだろうし。

696: 名無しさん:2021/12/01(水) 22:38:07.53 ID:pfWy7it/0.net
>>672
そうなんだ、知らなかった

12: 名無しさん:2021/12/01(水) 21:30:12.97 ID:sNAiF48v0.net
海外からの観光客用じゃないの

270: 名無しさん:2021/12/01(水) 21:58:09.03 ID:5FJXsQRl0.net
>>12
オリンピック向けなら確かにもう不要だな

17: 名無しさん:2021/12/01(水) 21:31:08.21 ID:8oWTvBYA0.net
どうでもいい
電波悪くてかえってスマホバーコード決済の邪魔やったしな

941: 名無しさん:2021/12/01(水) 23:14:41.09 ID:4J5OZDsR0.net
>>17
これな

19: 名無しさん:2021/12/01(水) 21:31:18.77 ID:Pktu+jzA0.net
えーマジかよ~

たまに昼時使ってるのに

20: 名無しさん:2021/12/01(水) 21:31:24.13 ID:3KVDuCCe0.net
小学生とか遊んでるもんなー

24: 名無しさん:2021/12/01(水) 21:31:40.95 ID:dMCzGRyN0.net
wifi乞食いてもしかたないもんね

25: 名無しさん:2021/12/01(水) 21:31:44.66 ID:7vfKsqXi0.net
>>1
コンビニやパチ屋周辺は土人の溜まり場
原因はこれ 豆な

52: 名無しさん:2021/12/01(水) 21:36:33.03 ID:Kz5p5d2I0.net
なくしていいから5Gのアンテナ立てれ