1: 名無しさん:2021/12/05(日) 18:07:27.22 ID:CAP_USER.net
楽天グループは、楽天市場において「楽天スーパーSALE」を本日20時より開始する。楽天モバイルも連動した企画を実施する。
セールでは家電や日用品、ファッションなど様々な商材が大幅に値引きされている。
目玉商品の一部に、エプソンの「ホームプロジェクター dreamio EF-12 Android TV機能搭載 高音質スピーカー一体型モデル」が12月4日21時30分~59分の間、通常13万800円のところ6万5400円となったり、ロジクールの「G903 HERO LIGHTSPEED ワイヤレス ゲーミング マウス G903h ブラック」が12月9日22時~22時29分の間、通常1万9280円のところ9640円となったりするなど、大幅に値引きされている。
セールでは家電や日用品、ファッションなど様々な商材が大幅に値引きされている。
目玉商品の一部に、エプソンの「ホームプロジェクター dreamio EF-12 Android TV機能搭載 高音質スピーカー一体型モデル」が12月4日21時30分~59分の間、通常13万800円のところ6万5400円となったり、ロジクールの「G903 HERO LIGHTSPEED ワイヤレス ゲーミング マウス G903h ブラック」が12月9日22時~22時29分の間、通常1万9280円のところ9640円となったりするなど、大幅に値引きされている。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1370423.html
2: 名無しさん:2021/12/05(日) 18:08:09.71 ID:4UVtBznm.net
まーた
めんどくせー
じょーけんつき?
めんどくせー
じょーけんつき?
3: 名無しさん:2021/12/05(日) 18:09:15.40 ID:qqWp9VpA.net
シンプルに安く売れってえの
てめえらの※に付き合ってられねぇよ
てめえらの※に付き合ってられねぇよ
8: 名無しさん:2021/12/05(日) 18:49:30.76 ID:aUpG3GH5.net
>>3
本当これ
本当これ
43: 名無しさん:2021/12/05(日) 22:52:09.48 ID:RoZqqyzg.net
>>3
ほんこれ
ほんこれ
4: 名無しさん:2021/12/05(日) 18:18:49.90 ID:9WcY05t6.net
基本的に欲しいものが安くならない
極一部、タイムセールの数量限定で欲しいものが安くなることはあるが、開始時間待ちで購入処理してもスピード負けして結局買えた試しがない
つまりこのセールはやってないのと一緒だということに数年前に気が付いて以来、覗くことはなくなった
おかげでストレスを感じることは無くなった
極一部、タイムセールの数量限定で欲しいものが安くなることはあるが、開始時間待ちで購入処理してもスピード負けして結局買えた試しがない
つまりこのセールはやってないのと一緒だということに数年前に気が付いて以来、覗くことはなくなった
おかげでストレスを感じることは無くなった
9: 名無しさん:2021/12/05(日) 18:51:14.21 ID:ZlEG3dJy.net
>>4
まあポイントがいつもより多く付けばいいかなくらいの気持ちだ
まあポイントがいつもより多く付けばいいかなくらいの気持ちだ
5: 名無しさん:2021/12/05(日) 18:24:50.50 ID:75r/wvVf.net
みんなが欲しがるものは安くしなくても売れる
当たり前だが値引きはしない
売れないものを売る手法にのる乞食が文句たれるな
当たり前だが値引きはしない
売れないものを売る手法にのる乞食が文句たれるな
10: 名無しさん:2021/12/05(日) 18:53:17.98 ID:9cMH91C7.net
注文したあとにセールが始まった虚しい日
12: 名無しさん:2021/12/05(日) 19:01:32.13 ID:UDWxwr96.net
楽天経済圏どっぷりでポイントを貯めるために買い物するような本末転倒な人でなければ
すぐ必要ではないものを日頃からお気に入りに入れといて、
こういう時にまとめて買うだけだけどね
すぐ必要ではないものを日頃からお気に入りに入れといて、
こういう時にまとめて買うだけだけどね
26: 名無しさん:2021/12/05(日) 20:18:23.36 ID:rHiplR1/.net
>>12
だよね。ポイントが数倍に増えるのが目当てで値下げは期待していない
買い回りだから最後に大きな買い物すると一割以上ポイント付いたり
だよね。ポイントが数倍に増えるのが目当てで値下げは期待していない
買い回りだから最後に大きな買い物すると一割以上ポイント付いたり
30: 名無しさん:2021/12/05(日) 21:05:29.47 ID:paliEObR.net
>>26
我が家も急がない物はスーパーセール中に買ってるようだ
それとふるさと納税らしい
我が家も急がない物はスーパーセール中に買ってるようだ
それとふるさと納税らしい
47: 名無しさん:2021/12/05(日) 23:19:49.23 ID:DvEfIWuw.net
>>26
期間中の買い回りの店の数がそのままポイント倍率になって、
それが「期間中の購入金額合計」に対して付くから、
大きな買い物が最初でも最後でも、付与されるポイント数は同じですよ。
期間中の買い回りの店の数がそのままポイント倍率になって、
それが「期間中の購入金額合計」に対して付くから、
大きな買い物が最初でも最後でも、付与されるポイント数は同じですよ。
13: 名無しさん:2021/12/05(日) 19:16:19.37 ID:XLoYJ9sb.net
>>12
基本的にはそのためのイベントだよね
まあ、砂金それすら買わなくなってきたけど。
リストに入れておいても、これ別に今買わなくても良いよな。次のセールにしよ、となって結局いつまで経っても買わないw
基本的にはそのためのイベントだよね
まあ、砂金それすら買わなくなってきたけど。
リストに入れておいても、これ別に今買わなくても良いよな。次のセールにしよ、となって結局いつまで経っても買わないw
14: 名無しさん:2021/12/05(日) 19:23:18.66 ID:Nbe05dIE.net
待ってました
15: 名無しさん:2021/12/05(日) 19:38:10.86 ID:lyHAgwQK.net
yahooみたいに
楽天モバイルユーザーならポイント10倍くらいやれよ
楽天モバイルユーザーならポイント10倍くらいやれよ
16: 名無しさん:2021/12/05(日) 19:43:07.70 ID:yRJ/R8Dm.net
同じものをAmazonで検索するとなあ…
17: 名無しさん:2021/12/05(日) 19:45:12.46 ID:pNrzUeDh.net
>>16
最近はヤフーショッピングで検索するようにしてる
最近はヤフーショッピングで検索するようにしてる
19: 名無しさん:2021/12/05(日) 19:55:47.00 ID:JMl5zz7D.net
もともと定価の半額なのに
スーパーセールでもったいつけて
半額と声高に言う
スーパーセールでもったいつけて
半額と声高に言う
28: 名無しさん:2021/12/05(日) 20:39:52.74 ID:1qIgcCv3.net
楽天マラソンまた年内にやるかね
32: 名無しさん:2021/12/05(日) 21:17:00.99 ID:J24mVKWe.net
アマゾンでも楽天でも欲しい物は安売りしない
35: 名無しさん:2021/12/05(日) 21:40:51.18 ID:HoSRW6hv.net
安く買いたいと思うなら楽天経済圏が一番ですよ 銀行、証券、クレカ、モバイル、損保ぐらいで廻す。んでキャンペーンエントリーすればポイント爆上がりする 結果アマゾンよりかなり安くなります しばらく続ければダイヤモンド会員にもすぐなれるし んでまたポイント爆上がり
でも4000以下の商品はアマゾンが得かも
でも4000以下の商品はアマゾンが得かも
37: 名無しさん:2021/12/05(日) 21:44:53.51 ID:qSz49Ho+.net
岸田政権が、10万円の給付をしないので、お買い物ができません。
さらなる増税が待っているんでしょ、無駄遣いする元気なんてありません。
さらなる増税が待っているんでしょ、無駄遣いする元気なんてありません。
49: 名無しさん:2021/12/06(月) 00:45:03.76 ID:js/ekUlV.net
欲しいものを買う場であって割引率のいいのを買う場じゃない。
まあ尼よりはマシだけどね。
ま今回はふるさと納税ごちそうさまでした。
まあ尼よりはマシだけどね。
ま今回はふるさと納税ごちそうさまでした。
53: 名無しさん:2021/12/06(月) 01:32:38.37 ID:MOjTSqML.net
ただの在庫処分
57: 名無しさん:2021/12/06(月) 03:21:18.38 ID:epGM9pS2.net
ワイモバユーザーがヤフーショッピング使って5の日に買い物するとアホみたいにポイント貯まる
62: 名無しさん:2021/12/06(月) 07:38:10.95 ID:fr2n9sxE.net
>>57
先日2万円の物を買って4000ポイント付いたわ
アマゾンより3000円くらい安い計算
先日2万円の物を買って4000ポイント付いたわ
アマゾンより3000円くらい安い計算
75: 名無しさん:2021/12/06(月) 16:12:38.48 ID:R3di5F30.net
ふるさと納税にもポイントつくやでー
78: 名無しさん:2021/12/06(月) 19:27:46.49 ID:ssX37EKC.net
コンタクト、粉状のサプリ、コーヒー豆、本、茶葉、google play、ナッツ類、一部の家電(特に公式ストアの商品)、電子機器パーツ
あたりはamazonと同価格、
運が良ければ低価格だったりするね
事前に価格の傾向知っておけばまとめ買いする時に凄く得するよ
年に数回利用する感じだね
あと外国のバイヤーが少ないから連絡取りやすいのもメリットかな
結局使い分けが大事だと思う
あたりはamazonと同価格、
運が良ければ低価格だったりするね
事前に価格の傾向知っておけばまとめ買いする時に凄く得するよ
年に数回利用する感じだね
あと外国のバイヤーが少ないから連絡取りやすいのもメリットかな
結局使い分けが大事だと思う
コメント
コメントする