1: 名無しさん:2017/04/02(日) 01:07:38.117 ID:1AmU765d0.net
次が見つかるか心配だ
2: 名無しさん:2017/04/02(日) 01:08:06.770 ID:zfQ3z+aE0.net
俺は23にしてニートだから平気だろ
3: 名無しさん:2017/04/02(日) 01:08:36.604 ID:B1QAmtUm0.net
ワロタ
ひまとか言ってる場合じゃねえだろ
ひまとか言ってる場合じゃねえだろ
4: 名無しさん:2017/04/02(日) 01:08:40.288 ID:MYu6+RXRd.net
暇ならハロワ池
5: 名無しさん:2017/04/02(日) 01:11:14.248 ID:1AmU765d0.net
離職票を用意できるのが来週みたいで
もらったらハロワいく
もう37なんだぜ?
もらったらハロワいく
もう37なんだぜ?
世界「倒産」図鑑 波乱万丈25社でわかる失敗の理由
7: 名無しさん:2017/04/02(日) 01:11:27.345 ID:P7Dc5fO70.net
いままで転職を繰り返して5社を渡り歩いたがその内4社が俺が辞めたあと倒産か解散してるわ
13: 名無しさん:2017/04/02(日) 01:17:04.232 ID:1AmU765d0.net
>>7
こんなことははじめて
営業がゴミ揃いだったのか、、、、
こんなことははじめて
営業がゴミ揃いだったのか、、、、
8: 名無しさん:2017/04/02(日) 01:11:51.307 ID:1VEiLL1l0.net
急に?
11: 名無しさん:2017/04/02(日) 01:15:36.921 ID:1AmU765d0.net
>>8
先月末で全員解雇
先月末で全員解雇
9: 名無しさん:2017/04/02(日) 01:12:49.805 ID:kOyU/a2E0.net
離職票ってどこが書くん?会社はもう無いんだろ?
12: 名無しさん:2017/04/02(日) 01:16:11.084 ID:1AmU765d0.net
>>9
会社は破産
まだあるけど夏までにはなくなる模様
会社は破産
まだあるけど夏までにはなくなる模様
10: 名無しさん:2017/04/02(日) 01:15:32.444 ID:MYu6+RXRd.net
ハロワに失業保険給付の手続きするために要るだろ
会社がくれる
会社がくれる
14: 名無しさん:2017/04/02(日) 01:19:09.239 ID:DemtOf+B0.net
てるみクラブかな
17: 名無しさん:2017/04/02(日) 01:26:18.836 ID:1AmU765d0.net
>>14
あーそれとは違うけど
あれ新卒の新入ばかり話題になるけど
すでにはたらいてる社員も助けてやれよ
いや、俺を助けてくれ。他人事じゃないね
あーそれとは違うけど
あれ新卒の新入ばかり話題になるけど
すでにはたらいてる社員も助けてやれよ
いや、俺を助けてくれ。他人事じゃないね
15: 名無しさん:2017/04/02(日) 01:20:04.751 ID:XHm28GwUa.net
恐ろしいな規模どの程度の会社だったの?
18: 名無しさん:2017/04/02(日) 01:28:35.634 ID:1AmU765d0.net
>>15
社長、専務、会長は同族のよくある家族経営の中小企業
正社員は15名くらいにあとパート20人
どんどん人は減ってた
社長、専務、会長は同族のよくある家族経営の中小企業
正社員は15名くらいにあとパート20人
どんどん人は減ってた
16: 名無しさん:2017/04/02(日) 01:22:52.928 ID:EEibhcfe0.net
健康保険が困るよなあ
19: 名無しさん:2017/04/02(日) 01:29:22.850 ID:1AmU765d0.net
>>16
それな国民健康保険になるけど
とりあえず減免申請もしないといけないし
めんどくせぇーともいってられないはぁ
それな国民健康保険になるけど
とりあえず減免申請もしないといけないし
めんどくせぇーともいってられないはぁ
コメント
コメントする