1: 名無しさん:2021/12/07(火) 10:46:31.500 ID:ysDNfonmr.net

4UPp5n2





サントリー ペプシ コーラ <生> ゼロ 1.5L ×8本









2: 名無しさん:2021/12/07(火) 10:47:28.362 ID:oDm7JIQp0.net
炭酸抜ける前に飲み切る自信がない

3: 名無しさん:2021/12/07(火) 10:47:30.315 ID:0mYIB2HEr.net
原価数円って本当なんだってわかる

5: 名無しさん:2021/12/07(火) 10:48:28.954 ID:6k5eMTvh0.net
マジかよローソン行ってくる

8: 名無しさん:2021/12/07(火) 10:48:59.376 ID:7gGv2b440.net
コカコーラにして

9: 名無しさん:2021/12/07(火) 10:49:04.945 ID:e5W3lyIYd.net
普通に欲しいけどファミマに1.5Lのペプシ売ってんの?

40: 名無しさん:2021/12/07(火) 11:00:01.679 ID:HNRCAOVI0.net
>>9
置いてない店もキャンペーン中だけ強制的に取らされる

10: 名無しさん:2021/12/07(火) 10:49:09.141 ID:hmOs+eeI0.net
まじかよファンタ買ってくる

12: 名無しさん:2021/12/07(火) 10:49:20.709 ID:ZctNvQkE0.net
これまじなの?今すぐダッシュするんだけど?

16: 名無しさん:2021/12/07(火) 10:51:09.031 ID:syMkEqCnM.net
>>12
やめとけ、膝壊すぞ

14: 名無しさん:2021/12/07(火) 10:50:24.790 ID:VoEXHj2mM.net
前に水で同じことやってたな

15: 名無しさん:2021/12/07(火) 10:50:32.712 ID:DFK5dXgr0.net
たまにお茶でもやってるな

18: 名無しさん:2021/12/07(火) 10:51:28.098 ID:jzbW5Uhw0.net
高校生の頃なら大喜びだっただろうな…
今じゃ600ですら飲み切る自信がない

19: 名無しさん:2021/12/07(火) 10:51:50.208 ID:omhbzeNWM.net
これが現代の錬金術だ

20: 名無しさん:2021/12/07(火) 10:51:56.420 ID:hkAJUCzB0.net
当たり前だがくれるならもらう

21: 名無しさん:2021/12/07(火) 10:51:58.335 ID:r/N1dSjEr.net
ほかの飲料でも同じことはやってるけど500ml買うと500mlプレゼントばっかだから量欲しいならスーパーで1.5L買った方がいいんだが今回は大盤振る舞いだな

27: 名無しさん:2021/12/07(火) 10:53:57.410 ID:CKeHSXzkM.net
味はペプシのが上だろ
アメリカでも味はペプシの方が人気だぞ

30: 名無しさん:2021/12/07(火) 10:54:13.251 ID:iUhJ9L4QH.net
つまり2100Lを130円くらいで買えるってこと?

39: 名無しさん:2021/12/07(火) 10:57:20.327 ID:ZJNesxXA0.net
>>30
そう考えるといまいちだな
スーパーと比較したらダメか

43: 名無しさん:2021/12/07(火) 11:03:56.083 ID:yWscGljB0.net
>>39
まずタンクローリーでも用意しないと持って帰れないからな

34: 名無しさん:2021/12/07(火) 10:54:41.790 ID:omZM88Gf0.net
どうせまた殺到して早期終了パターンだろ

ファミマは他のコンビニと違ってなくなり次第終了しすぎ

44: 名無しさん:2021/12/07(火) 11:08:05.307 ID:cUFUElEGr.net
コカなら600ml買い占めてた

46: 名無しさん:2021/12/07(火) 11:35:36.794 ID:TDs38tDDd.net
お昼はスパムおにぎりとペプシで済ますか

51: 名無しさん:2021/12/07(火) 12:12:55.136 ID:iV04Y00k0.net
買ってやるよ


飲めるかは別だが

54: 名無しさん:2021/12/07(火) 12:23:59.032 ID:JD0VHX14d.net
行くわ