1: 名無しさん:2022/01/11(火) 19:09:34.134 ID:XvQDa6pg0.net
どれがいいのかわからん 熟成水鳥がいいって言われたが、そいつ酒飲みだしあんまり参考にならん。ということで意見聞かせてくれ
2: 名無しさん:2022/01/11(火) 19:09:56.805 ID:09mxna850.net
ほろよいでも飲んでろ
5: 名無しさん:2022/01/11(火) 19:10:40.154 ID:dUAruChpd.net
ハイボール
6: 名無しさん:2022/01/11(火) 19:10:46.663 ID:SrOSHZ6bH.net
とりあえずほろよいとか氷結あたりでいいよ
7: 名無しさん:2022/01/11(火) 19:10:55.076 ID:XvQDa6pg0.net
おけ 買ってきて飲んでみる
9: 名無しさん:2022/01/11(火) 19:11:39.113 ID:658Q8kl8d.net
炭酸飲めるか飲めないかで変わるわな
10: 名無しさん:2022/01/11(火) 19:12:22.221 ID:xlTI7mrY0.net
ビールなら水曜日のネコ
11: 名無しさん:2022/01/11(火) 19:12:56.799 ID:XvQDa6pg0.net
タバコは家にあったショートピースって言うやつで初めて吸った
12: 名無しさん:2022/01/11(火) 19:13:06.841 ID:nw3glJA40.net
初めてなら何飲んでもまずいから安心しろ
13: 名無しさん:2022/01/11(火) 19:13:56.168 ID:XvQDa6pg0.net
ていうか家にあったわ(親の)「ほろ酔い カルピスサワー」 って書いてある
14: 名無しさん:2022/01/11(火) 19:14:00.779 ID:T8JmkObpM.net
チビチビ飲むといい
15: 名無しさん:2022/01/11(火) 19:14:14.691 ID:bbaBMB/da.net
カルーアミルクがいいよ
16: 名無しさん:2022/01/11(火) 19:14:29.458 ID:0+olEyh70.net
ほろ酔い種類多いから買う時は好きそうな味選べばよい
17: 名無しさん:2022/01/11(火) 19:14:40.040 ID:zRVkcR37a.net
ビールはプレモルの香るエールが1番最初に飲んで初めて美味しいって感じた
19: 名無しさん:2022/01/11(火) 19:15:48.571 ID:XvQDa6pg0.net
>>17買ってきてみる
18: 名無しさん:2022/01/11(火) 19:15:18.340 ID:XvQDa6pg0.net
酒だからてっきり苦いものかと思っていたが、そこまででもなかった
ていうか甘い
ていうか甘い
25: 名無しさん:2022/01/11(火) 19:22:25.845 ID:658Q8kl8d.net
>>18
カルーア原液飲んでみろ
甘すぎてカルピスレベルでタン絡むぞ
それで20度
カルーア原液飲んでみろ
甘すぎてカルピスレベルでタン絡むぞ
それで20度
20: 名無しさん:2022/01/11(火) 19:15:55.653 ID:kDqjadzKa.net
甘いのは調子にのって飲み過ぎる
21: 名無しさん:2022/01/11(火) 19:16:09.178 ID:XvQDa6pg0.net
10分待っててくれ
22: 名無しさん:2022/01/11(火) 19:17:34.942 ID:658Q8kl8d.net
3%とか飲んだって酔わないしそれならストロングか飲まないかだわ
23: 名無しさん:2022/01/11(火) 19:17:52.260 ID:fkS3fgMSa.net
カクテルパートナーって今もあるのかな?
序盤お世話になったわ
楽で色んな味だしね
序盤お世話になったわ
楽で色んな味だしね
24: 名無しさん:2022/01/11(火) 19:22:13.553 ID:Zj9JrsbZ0.net
鬼殺し
手頃に飲めるよ
手頃に飲めるよ
26: 名無しさん:2022/01/11(火) 19:22:26.864 ID:XvQDa6pg0.net
ダッシュで買ってきた 6本の箱のやつ
28: 名無しさん:2022/01/11(火) 19:23:46.090 ID:cPxADba8M.net
ところでイッチ何歳や
32: 名無しさん:2022/01/11(火) 19:25:19.260 ID:XvQDa6pg0.net
20歳になったばっか
33: 名無しさん:2022/01/11(火) 19:26:06.096 ID:XvQDa6pg0.net
買ったのはプレモル 香るエール って言うやつ
35: 名無しさん:2022/01/11(火) 19:27:22.656 ID:658Q8kl8d.net
>>33
20歳の分際で随分いいビール飲むやんけ…
かんぱーいっ日
20歳の分際で随分いいビール飲むやんけ…
かんぱーいっ日
37: 名無しさん:2022/01/11(火) 19:28:08.906 ID:XvQDa6pg0.net
>>35 アリガトウ
36: 名無しさん:2022/01/11(火) 19:27:23.013 ID:XvQDa6pg0.net
なんか立ち上がった時にふらふたしてきた
39: 名無しさん:2022/01/11(火) 19:28:34.389 ID:658Q8kl8d.net
>>36
流石に20分程度じゃ血中に回らんはずだから気のせい
しかも5%とかだろ?
流石に20分程度じゃ血中に回らんはずだから気のせい
しかも5%とかだろ?
43: 名無しさん:2022/01/11(火) 19:30:35.031 ID:XvQDa6pg0.net
>>39 良かった気のせいか
38: 名無しさん:2022/01/11(火) 19:28:17.740 ID:xlTI7mrY0.net
ほーう、ビールを初見で飲めるんだ才能あるよ
51: 名無しさん:2022/01/11(火) 19:38:06.259 ID:XvQDa6pg0.net
2人仲良く飲んでるし、なんかグラスに注いでる…優雅だな
ついでにイカフライと柿ピー(俺の小遣いで買ったやつ)もとられてます
ついでにイカフライと柿ピー(俺の小遣いで買ったやつ)もとられてます
53: 名無しさん:2022/01/11(火) 19:43:58.356 ID:658Q8kl8d.net
>>51
缶をグラスにとか最高だな
柿ピーすきならポリッピーも好きだと思う
缶をグラスにとか最高だな
柿ピーすきならポリッピーも好きだと思う
52: 名無しさん:2022/01/11(火) 19:42:18.737 ID:XvQDa6pg0.net
ということで遅れましたが飲んでる人乾杯
55: 名無しさん:2022/01/11(火) 19:46:35.397 ID:9ZxIdbmi0.net
>>52
かんぱああああい!
かんぱああああい!
コメント
コメントする