貧困の哲学 上
3: 名無しさん:2021/10/05(火) 22:09:00.18 ID:vShKYXZnM.net
悲しくなるわ
4: 名無しさん:2021/10/05(火) 22:09:30.51 ID:yJGtFAt2M.net
100円でも高いわ
5: 名無しさん:2021/10/05(火) 22:09:35.26 ID:2CbASDQG0.net
よくないだろ
6: 名無しさん:2021/10/05(火) 22:09:41.75 ID:J1NEAMTyd.net
トトロに出てくるお弁当みたい
7: 名無しさん:2021/10/05(火) 22:09:53.10 ID:MdixAe8M0.net
100ローのウインナーのやつかと思った
10: 名無しさん:2021/10/05(火) 22:10:03.72 ID:YXi7Dp5/a.net
コスパ悪いっすね
11: 名無しさん:2021/10/05(火) 22:10:04.04 ID:BepXz4Tu0.net
値段がおかしい
12: 名無しさん:2021/10/05(火) 22:10:06.61 ID:EwgHoLe0r.net
おかず足りない定期
13: 名無しさん:2021/10/05(火) 22:10:10.12 ID:J5j04Evy0.net
トトロってお弁当あったっけ?
66: 名無しさん:2021/10/05(火) 22:15:19.93 ID:iwmC9yz30.net
>>13
サツキが作ってたやろ
サツキが作ってたやろ
15: 名無しさん:2021/10/05(火) 22:10:18.12 ID:PthWkP8L0.net
いわしでタンパク質もしっかりとれる!
16: 名無しさん:2021/10/05(火) 22:10:21.02 ID:aUkzUiaQ0.net
ムショでももっとマシなもん食える
17: 名無しさん:2021/10/05(火) 22:10:25.25 ID:vwK/vIo50.net
まぁ200円ならエエんちゃう
21: 名無しさん:2021/10/05(火) 22:11:00.77 ID:EwgHoLe0r.net
せめてサンマならな
23: 名無しさん:2021/10/05(火) 22:11:08.81 ID:zOYInpkHa.net
カイジの地下の食事じゃん
42: 名無しさん:2021/10/05(火) 22:13:13.26 ID:BT3oInJRa.net
>>32
これで200円ならスーパーの方が良くね
これで200円ならスーパーの方が良くね
67: 名無しさん:2021/10/05(火) 22:15:23.17 ID:6aPAYlSP0.net
>>32
これかと思った
これかと思った
69: 名無しさん:2021/10/05(火) 22:15:27.73 ID:r6ar0hHaM.net
>>56
ゆで卵丸々ついて百円か 安いな
ゆで卵丸々ついて百円か 安いな
73: 名無しさん:2021/10/05(火) 22:15:42.87 ID:Q2GD4S3Cd.net
>>56
これで100円ならこれで良いわ
これで100円ならこれで良いわ
88: 名無しさん:2021/10/05(火) 22:17:21.13 ID:zFXbgPHja.net
>>56
迫真の日本フードセンター君
迫真の日本フードセンター君
105: 名無しさん:2021/10/05(火) 22:18:38.44 ID:2Wx5YJbKd.net
>>56
朝はこんくらいでええな
朝はこんくらいでええな
61: 名無しさん:2021/10/05(火) 22:14:54.52 ID:h6yzr8HKH.net
現代日本で普通にこんなのが売ってるのか…
64: 名無しさん:2021/10/05(火) 22:15:12.95 ID:QQlb6CBd0.net
昭 和 初 期
コメント
コメントする