1: 名無しさん:2022/01/24(月) 03:36:04.75 ID:3X5aqbtqa.net
ワイ「ファッ?!!(覚醒)」
なんなんこれウザすぎるやろ
なんなんこれウザすぎるやろ
2: 名無しさん:2022/01/24(月) 03:36:36.10 ID:3X5aqbtqa.net
何言ってるか分からんと思うけどわかってくれ
3: 名無しさん:2022/01/24(月) 03:36:39.69 ID:y+WufOLZ0.net
草
4: 名無しさん:2022/01/24(月) 03:37:00.45 ID:3X5aqbtqa.net
助けて…今夜最大のチャンスを逃してしまった
もう寝れへん…
もう寝れへん…
ファイン グリシン スーパーグリシン4000 Happy Morning NEO テアニン 国内生産 30包入
5: 名無しさん:2022/01/24(月) 03:37:16.84 ID:8y5e1qTU0.net
眠りそうな時に突然大きな音とかが聞こえる現象か?
13: 名無しさん:2022/01/24(月) 03:38:48.40 ID:3X5aqbtqa.net
>>5
いや、なんか脳内に別の自分がいて今から寝れそうな自分を見て大声で実況してる感覚
いや、なんか脳内に別の自分がいて今から寝れそうな自分を見て大声で実況してる感覚
20: 名無しさん:2022/01/24(月) 03:40:00.64 ID:8y5e1qTU0.net
>>13
それはないわw寝てるはずの自分を見てたり目を閉じてるのに目の前が見えるみたいなのはある
それはないわw寝てるはずの自分を見てたり目を閉じてるのに目の前が見えるみたいなのはある
6: 名無しさん:2022/01/24(月) 03:37:35.36 ID:3Jq4tpbK0.net
アホみたいにわかるわwwwwwww
18: 名無しさん:2022/01/24(月) 03:39:48.69 ID:3X5aqbtqa.net
>>6
ナカーマいて嬉しい
ナカーマいて嬉しい
8: 名無しさん:2022/01/24(月) 03:37:44.07 ID:8y5e1qTU0.net
あれ幻聴やろ ワイも良くなるわ
10: 名無しさん:2022/01/24(月) 03:38:02.45 ID:3Jq4tpbK0.net
なんか眠ようとすればするほど脳がうるさくなる
11: 名無しさん:2022/01/24(月) 03:38:07.39 ID:GBMcXaMq0.net
急に足がビクッとなって目覚めるやつな
14: 名無しさん:2022/01/24(月) 03:39:27.23 ID:jAQW48Pv0.net
わかるで
よっしゃ眠れそうやなって期待してしまったせいで脳内物質が活性化して起きちゃうやつ
よっしゃ眠れそうやなって期待してしまったせいで脳内物質が活性化して起きちゃうやつ
28: 名無しさん:2022/01/24(月) 03:42:19.91 ID:3X5aqbtqa.net
>>14
これこれ
これこれ
15: 名無しさん:2022/01/24(月) 03:39:29.48 ID:RGIQMRZL0.net
これガクッときて目覚めるやつじゃなさそうだしヤバいだろ
22: 名無しさん:2022/01/24(月) 03:40:45.45 ID:3X5aqbtqa.net
>>15
いや、ガバッて覚醒するんじゃなくて、手元まで手繰り寄せた眠気がどんどん離れていく感覚
いや、ガバッて覚醒するんじゃなくて、手元まで手繰り寄せた眠気がどんどん離れていく感覚
23: 名無しさん:2022/01/24(月) 03:41:24.85 ID:z227sh+v0.net
逆張り脳やん
26: 名無しさん:2022/01/24(月) 03:41:55.56 ID:NTcAOzWga.net
わかる
いい感じの眠気来たって意識すると寝れなくなる
寝れるときはそんなこと思う余裕もなく寝る
いい感じの眠気来たって意識すると寝れなくなる
寝れるときはそんなこと思う余裕もなく寝る
29: 名無しさん:2022/01/24(月) 03:42:23.28 ID:3Jq4tpbK0.net
でもイッチとは違いそうやな
ワイは寝ようとすると音楽とかが頭の中でぐるぐる再生される
ワイは寝ようとすると音楽とかが頭の中でぐるぐる再生される
31: 名無しさん:2022/01/24(月) 03:43:23.52 ID:cPckFE5F0.net
酒飲まな寝られへんくなってんけどこれやばい?
40: 名無しさん:2022/01/24(月) 03:46:42.14 ID:+tUY2kXKa.net
>>31
まずい
まずい
36: 名無しさん:2022/01/24(月) 03:45:07.47 ID:mHpeElAH0.net
ちょっと違うかもしれんけどワイも眠れる寸前になって「眠れるやん!」って一瞬脳が興奮して起きてしまうことは割とある
38: 名無しさん:2022/01/24(月) 03:46:15.88 ID:3X5aqbtqa.net
>>36
まんまこれよ
まんまこれよ
47: 名無しさん:2022/01/24(月) 03:49:20.21 ID:mHpeElAH0.net
>>38
同じやったか
同じやったか
65: 名無しさん:2022/01/24(月) 03:58:36.58 ID:pYEQadon0.net
>>36
これはわかる
これはわかる
37: 名無しさん:2022/01/24(月) 03:45:19.64 ID:Nv86T6mY0.net
ワイ「やっと眠気来た!」
脳「あーあ、意識しちゃったねw」(眠気どっか行く)
ワイ「ぐわぁぁぁ」
脳「次の眠気はいつ来るかな?w」
寝なきゃいけない日はこれ繰り返すのあるから分かるわ
脳「あーあ、意識しちゃったねw」(眠気どっか行く)
ワイ「ぐわぁぁぁ」
脳「次の眠気はいつ来るかな?w」
寝なきゃいけない日はこれ繰り返すのあるから分かるわ
39: 名無しさん:2022/01/24(月) 03:46:18.68 ID:UYSIOLwC0.net
わかる
眠たくなったのをメタ的に見て起きてまう
眠たくなったのをメタ的に見て起きてまう
46: 名無しさん:2022/01/24(月) 03:48:59.20 ID:FoImso24d.net
ちょっと違うけど前になんJかどっかで「風呂で頭洗ってる時にだるまさんが転んだって言ったらアカン!脳内で思ってもアカン!」的なこと言われてから頭洗う度に意識してまうわ
ほんま糞
ほんま糞
50: 名無しさん:2022/01/24(月) 03:50:59.59 ID:yFqqJJy40.net
>>46
こういう何というか思考汚染って染み着いて抜けんよな
考えることや忘れることを強く意識した記憶ってどう消すんやろね
こういう何というか思考汚染って染み着いて抜けんよな
考えることや忘れることを強く意識した記憶ってどう消すんやろね
53: 名無しさん:2022/01/24(月) 03:53:47.77 ID:rwQ6YUG7p.net
>>50
生活習慣整えて運動すればスッキリしたりするんかな
生活習慣整えて運動すればスッキリしたりするんかな
54: 名無しさん:2022/01/24(月) 03:53:59.74 ID:E6Dtg+Z60.net
ワイこれとむずむず脚症候群併発してしんどい
62: 名無しさん:2022/01/24(月) 03:57:07.14 ID:7Dn65DIid.net
これもむずむず脚症候群になるんちゃう?
プラミペキソール飲むとかなり改善されるで
プラミペキソール飲むとかなり改善されるで
67: 名無しさん:2022/01/24(月) 03:59:00.69 ID:nnXFP2Uta.net
https://www.harpersbazaar.com/jp/beauty/health/a80024/bse-secret-military-trick-help-fall-asleep-two-minutes-lift1/
今ググって出てきたから誰か試してみてくれや
宣伝やないで
別にやらなくてもいい
今ググって出てきたから誰か試してみてくれや
宣伝やないで
別にやらなくてもいい
70: 名無しさん:2022/01/24(月) 04:01:41.83 ID:E6Dtg+Z60.net
>>67
美輪明宏が昔似たようなこと言ってたからたまにやるけど4がムズい
というかむずむず脚症候群が邪魔するんやけど
成功する時もある
美輪明宏が昔似たようなこと言ってたからたまにやるけど4がムズい
というかむずむず脚症候群が邪魔するんやけど
成功する時もある
73: 名無しさん:2022/01/24(月) 04:03:10.53 ID:5HmUx8Bva.net
この時間に寝たら遅刻するかもとかやなくて、寝たら起きた瞬間には出勤せなあかんと思うと寝れん
75: 名無しさん:2022/01/24(月) 04:04:17.42 ID:R/WVYFp70.net
スマホの電源落として目つむればすぐ寝れるよ
80: 名無しさん:2022/01/24(月) 04:09:32.34 ID:oR74sysE0.net
めっちゃわかる
一気に戻される
一気に戻される
コメント
ゆっくり深呼吸するだけでええ
むずむず脚とイヤーワームを掻い潜って眠気にたどり着いても眠気を意識した瞬間リセットされちまう
コメントする