1: 名無しさん:2022/01/28(金) 15:26:17.870 ID:nfbgmBB60.net
日本の社会は遅れてるんじゃないかって思うんだけど
2: 名無しさん:2022/01/28(金) 15:26:43.886 ID:wbENspfYM.net
日本にレディはいないから
4: 名無しさん:2022/01/28(金) 15:27:12.161 ID:Cj50ajtjp.net
>>2
これです
これです
94: 名無しさん:2022/01/28(金) 16:19:10.567 ID:DW3NzDrf0.net
>>2
早すぎ
早すぎ
5: 名無しさん:2022/01/28(金) 15:27:14.200 ID:wbENspfYM.net
遅れてるのは女の方
9: 名無しさん:2022/01/28(金) 15:27:58.489 ID:xwGQVITIa.net
レディーファーストも遅れた考え
時代は男女平等
時代は男女平等
10: 名無しさん:2022/01/28(金) 15:28:09.116 ID:Z4xvPbMX0.net
あれって盾だぞ
11: 名無しさん:2022/01/28(金) 15:28:31.320 ID:PUIJtGkza.net
女性専用車両
13: 名無しさん:2022/01/28(金) 15:28:33.452 ID:sCLoLqrl0.net
言うほど海外でもレディーファーストは定着してない
むしろ古い価値観だと言う風潮
弱者に優しくはあるけどその中にレディーは含まない
むしろ古い価値観だと言う風潮
弱者に優しくはあるけどその中にレディーは含まない
14: 名無しさん:2022/01/28(金) 15:28:40.397 ID:wbENspfYM.net
なぜ日本にはレディファーストが根付かないかについてゼミで討論した事がある。
例によって女子学生たちは日本男性批判と想像上の外国人紳士崇拝の言辞を並べていたが、
30分ほどで教授(女性)が静かに、だが力強い声で言い放った。
「レディーが絶滅しつつある日本ではレディーファーストを普及させようがありません」
教授は海外で教鞭を執っていた時期が長いが、茶道華道ともに師範の免許を持つ人。
その教授曰く「与えられる平等や優遇をあさましく求めるのは日本女性特有の醜態」
自らレディとならずして、レディ扱いを求めるのは常軌を逸していますと。
女子学生達はその後、ひとことも喋りませんでした。
例によって女子学生たちは日本男性批判と想像上の外国人紳士崇拝の言辞を並べていたが、
30分ほどで教授(女性)が静かに、だが力強い声で言い放った。
「レディーが絶滅しつつある日本ではレディーファーストを普及させようがありません」
教授は海外で教鞭を執っていた時期が長いが、茶道華道ともに師範の免許を持つ人。
その教授曰く「与えられる平等や優遇をあさましく求めるのは日本女性特有の醜態」
自らレディとならずして、レディ扱いを求めるのは常軌を逸していますと。
女子学生達はその後、ひとことも喋りませんでした。
21: 名無しさん:2022/01/28(金) 15:29:53.475 ID:nfbgmBB60.net
>>14
意味が良くわからない
レディーって言うのは単純に女性って言う意味であり、それ以上でもそれ以下でもないよ
意味が良くわからない
レディーって言うのは単純に女性って言う意味であり、それ以上でもそれ以下でもないよ
29: 名無しさん:2022/01/28(金) 15:30:46.463 ID:wbENspfYM.net
>>21
女性はwomanだけど
女性はwomanだけど
15: 名無しさん:2022/01/28(金) 15:28:41.884 ID:nfbgmBB60.net
女性が重そうな荷物を持って階段を上ろうとしてたら声をかけて持ってあげるとか
サッとドアを開けてあげるとか椅子を引いてあげるとか
そんな簡単な話だぞ
サッとドアを開けてあげるとか椅子を引いてあげるとか
そんな簡単な話だぞ
19: 名無しさん:2022/01/28(金) 15:29:42.276 ID:sCLoLqrl0.net
>>15
それを女性に限定してるから話がめんどくさくなる
子供や爺さんでも同じ事するだろ
それを女性に限定してるから話がめんどくさくなる
子供や爺さんでも同じ事するだろ
22: 名無しさん:2022/01/28(金) 15:30:01.884 ID:n7HdMr5ba.net
>>15
声かけたらセクハラ扱いされかねないからね
リスクあることは避けるよ
声かけたらセクハラ扱いされかねないからね
リスクあることは避けるよ
30: 名無しさん:2022/01/28(金) 15:31:09.105 ID:nfbgmBB60.net
>>19
そうだよ
子供やお年寄りには優しくするし手を差し伸べてあげるのと同じで
女性にも同じようにするのが西洋社会だよ
そうだよ
子供やお年寄りには優しくするし手を差し伸べてあげるのと同じで
女性にも同じようにするのが西洋社会だよ
35: 名無しさん:2022/01/28(金) 15:32:00.027 ID:sCLoLqrl0.net
>>30
レディーファーストって言葉が意味無いものになっているってことを理解しろよ
ただの優しく人で良いんだよ
レディーファーストって言葉が意味無いものになっているってことを理解しろよ
ただの優しく人で良いんだよ
41: 名無しさん:2022/01/28(金) 15:33:06.961 ID:1cKd0rX+0.net
>>15
なんだ、レディーファーストってのは特別扱いしてほしいって事だったのか
なんだ、レディーファーストってのは特別扱いしてほしいって事だったのか
17: 名無しさん:2022/01/28(金) 15:28:57.569 ID:iiZv1Fbu0.net
男尊女卑
女は従えるものと思ってるじじいが多いからだろ
女は従えるものと思ってるじじいが多いからだろ
25: 名無しさん:2022/01/28(金) 15:30:18.258 ID:s8FHS1Lqa.net
レディ=淑女が少ないから
28: 名無しさん:2022/01/28(金) 15:30:35.330 ID:bqIqHnrX0.net
男が女を優先させるだけじゃなく
女がエスコートする男をたてないと成立しないからな
男だけじゃどうにもならないから無理だろ?
女がエスコートする男をたてないと成立しないからな
男だけじゃどうにもならないから無理だろ?
33: 名無しさん:2022/01/28(金) 15:31:44.753 ID:qtZRG2BdF.net
弱い女性も強い男性も居なくなった
52: 名無しさん:2022/01/28(金) 15:34:37.096 ID:myX5cSpIp.net
アメリカだとレディーは軽くバカにした様なニュアンスで使われててビッチが褒め言葉として使われたりして面白い
時代によって意味が変わる典型
時代によって意味が変わる典型
53: 名無しさん:2022/01/28(金) 15:35:07.345 ID:fKX4Ptgn0.net
レディーに対してじゃなくても困ってる人に嫌味なく優しい振る舞いできる人は
カッコいいし自分もそうでありたい
カッコいいし自分もそうでありたい
コメント
コメントする