1: 名無しさん:2022/01/28(金) 21:41:32.12 ID:2ghMGuci0●.net BE:144189134-2BP(2000)

画像
FKHACO2aUAItSqZ

2
FKHACRjaQAAFsok

2: 名無しさん:2022/01/28(金) 21:41:46.45 ID:2ghMGuci0.net BE:144189134-2BP(1000)

ワラタw

5: 名無しさん:2022/01/28(金) 21:42:20.42 ID:miexRdmt0.net
サンドイッチって分かるまでに時間かかるな







9: 名無しさん:2022/01/28(金) 21:43:54.94 ID:aO1UZYUd0.net
オサレ狙ったけど客から見難いとか
騒がれてからずっと迷走しっぱなしじゃん

69: 名無しさん:2022/01/28(金) 21:53:13.25 ID:Hgl5Wfrh0.net
>>9
本当にオシャレを狙ったのかな!?
コンビニはもはやライフラインだから趣味の買い物というより必要な物を買う場所だよね。
だから老人でもわかるような親切さが求められる

289: 名無しさん:2022/01/28(金) 23:41:20.62 ID:CeIxR/yx0.net
>>9
オサレを装ったコストダウンでしょ

11: 名無しさん:2022/01/28(金) 21:44:01.55 ID:XsZNCgPl0.net
たべものって書けよ

12: 名無しさん:2022/01/28(金) 21:44:10.30 ID:RtADF4uw0.net
商品名がたんぱく質

13: 名無しさん:2022/01/28(金) 21:44:16.38 ID:OojijKs00.net
極端すぎやろw

15: 名無しさん:2022/01/28(金) 21:44:22.70 ID:DmA7pXt40.net
いいじゃん分かりやすくて
パッケージなんて即捨てるんだから
無駄にデザインなんか凝る必要もない

18: 名無しさん:2022/01/28(金) 21:45:29.37 ID:zjSABkiH0.net
タンパク質のグラムもデカく書かないと一瞬何のことか分かんないから
そこだけ改良したら良いと思う

19: 名無しさん:2022/01/28(金) 21:45:37.75 ID:AgiT+Ga00.net
違うそうじゃない