1: 名無しさん:2022/01/23(日) 06:02:19.90 ID:i/NdpobuM.net
お前らが言ったんやからな
2: 名無しさん:2022/01/23(日) 06:02:38.98 ID:HIGdDcMs0.net
それでも太らんぞ
5: 名無しさん:2022/01/23(日) 06:03:06.77 ID:i/NdpobuM.net
>>2
いったからな
いったからな
8: 名無しさん:2022/01/23(日) 06:03:20.87 ID:HIGdDcMs0.net
>>5
言ったぞ
言ったぞ
3: 名無しさん:2022/01/23(日) 06:02:39.48 ID:+bsk+pCv0.net
太るぞ
13: 名無しさん:2022/01/23(日) 06:04:43.37 ID:i/NdpobuM.net
>>3
>>4
どっちですか
>>4
どっちですか
34: 名無しさん:2022/01/23(日) 06:10:56.32 ID:+bsk+pCv0.net
>>13
人工甘味料で肥満ホルモンどばどばよ
100%オレンジジュースとかの方がまだええぞ
人工甘味料で肥満ホルモンどばどばよ
100%オレンジジュースとかの方がまだええぞ
68: 名無しさん:2022/01/23(日) 06:18:58.14 ID:8rVQ/IC30.net
>>34
肥満ホルモンの定義とちゃんとしたソースくれ
血糖値はゼロコーラ飲んでも上がらないからな
肥満ホルモンの定義とちゃんとしたソースくれ
血糖値はゼロコーラ飲んでも上がらないからな
244: 名無しさん:2022/01/23(日) 06:49:55.84 ID:9hSPIiGp0.net
>>34
果糖は最悪やろ
果糖は最悪やろ
4: 名無しさん:2022/01/23(日) 06:02:46.38 ID:hiHcqS+20.net
砂糖入ってないし太るわけないやん
7: 名無しさん:2022/01/23(日) 06:03:10.54 ID:tAs43cYp0.net
胃袋がダルダルになっていくらでも食えるようになる
14: 名無しさん:2022/01/23(日) 06:05:06.17 ID:j2gBqWyJ0.net
実際ゼロカロリーって水感覚で飲んでええんか?
19: 名無しさん:2022/01/23(日) 06:05:53.37 ID:QZk5lzvV0.net
>>14
下痢になるぞ
下痢になるぞ
20: 名無しさん:2022/01/23(日) 06:05:55.25 ID:UAPVoOndd.net
>>14
まともな人間ならいいとは思わんやろ…
まともな人間ならいいとは思わんやろ…
36: 名無しさん:2022/01/23(日) 06:11:27.30 ID:XJhvy05Cd.net
>>19
スクラロースとアセスルファムKはならないぞ
アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物はなる
ソースはコーラ大丈夫やが、ペプシだと下痢るワイ
スクラロースとアセスルファムKはならないぞ
アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物はなる
ソースはコーラ大丈夫やが、ペプシだと下痢るワイ
15: 名無しさん:2022/01/23(日) 06:05:18.14 ID:y3t/P/1c0.net
太らんけど単純にお腹壊すで
16: 名無しさん:2022/01/23(日) 06:05:32.04 ID:1A0HO9HGp.net
毎日1.5l空けるけど太らんで別に
17: 名無しさん:2022/01/23(日) 06:05:33.62 ID:I8hQR5180.net
別にデブでもええやん
寒さに耐性つくし数日メシ食わなくても大丈夫なんやろ
寒さに耐性つくし数日メシ食わなくても大丈夫なんやろ
18: 名無しさん:2022/01/23(日) 06:05:38.02 ID:1O7Td/sud.net
脳「甘いのに糖がない!!!蓄えなきゃ!!!」
25: 名無しさん:2022/01/23(日) 06:06:21.86 ID:ziTVrg0n0.net
他のもん目一杯食ってコーラのせいにするのはなしだぞ
26: 名無しさん:2022/01/23(日) 06:06:23.59 ID:aiQRvp510.net
ゼロコーラは太らんけど大体デブはゼロカロリーを免罪符に
高カロリーなモン併せてドカ食いするから結局太る
高カロリーなモン併せてドカ食いするから結局太る
28: 名無しさん:2022/01/23(日) 06:06:39.73 ID:r7QtVyVn0.net
どうせ他でカロリー摂っとるんやろ分かっとるで
32: 名無しさん:2022/01/23(日) 06:09:38.07 ID:kEZF4EEh0.net
ペプシゼロ最高や
砂糖とるくらいなら人工甘味料のがええわ
砂糖とるくらいなら人工甘味料のがええわ
33: 名無しさん:2022/01/23(日) 06:10:41.28 ID:tIr9fAXLa.net
余計に甘いもの欲しくなるから自制できないやつは意味ないとか聞いたけどどうなんやろ
39: 名無しさん:2022/01/23(日) 06:12:29.69 ID:RpfDR5nN0.net
>>33
未成年にゼロコーラと普通のコーラを与えて実験したら
ゼロコーラ与えてた奴らのが痩せてたらしいから
普通のコーラよりは痩せる、少なくとも短期なら
未成年にゼロコーラと普通のコーラを与えて実験したら
ゼロコーラ与えてた奴らのが痩せてたらしいから
普通のコーラよりは痩せる、少なくとも短期なら
37: 名無しさん:2022/01/23(日) 06:12:17.20 ID:MNhuvBhm0.net
化学調味料には厳しいが人工甘味料には寛大よな
40: 名無しさん:2022/01/23(日) 06:13:15.33 ID:h3sKIe6gd.net
>>37
ワイは逆やわ
健康とかじゃなく味的に
ワイは逆やわ
健康とかじゃなく味的に
49: 名無しさん:2022/01/23(日) 06:14:24.29 ID:XJhvy05Cd.net
>>40
味も慣れたらゼロの方がしつこくなくて美味いで
特にマクドと食うときはゼロ一択やな
ゼロだと飲むことで口内がスッキリするから次の一口も美味くなるんや
味も慣れたらゼロの方がしつこくなくて美味いで
特にマクドと食うときはゼロ一択やな
ゼロだと飲むことで口内がスッキリするから次の一口も美味くなるんや
41: 名無しさん:2022/01/23(日) 06:13:22.16 ID:4BYK9v//0.net
本当に危ない人工甘味料でググれ。手遅れになっても知らんぞ。太る太らない以前の問題や
90: 名無しさん:2022/01/23(日) 06:22:49.06 ID:QSNbQspz0.net
太らないけど痩せないぞ
これが事実
これが事実
110: 名無しさん:2022/01/23(日) 06:26:00.76 ID:AkBYg0/h0.net
0カロリー系は逆に太る
みたいな事言ってるサイト結構あるけど大体アホみたいな理由やしな
それだけ飲んでれば痩せることはなくても太るわけないやん
みたいな事言ってるサイト結構あるけど大体アホみたいな理由やしな
それだけ飲んでれば痩せることはなくても太るわけないやん
114: 名無しさん:2022/01/23(日) 06:26:48.65 ID:QSNbQspz0.net
>>110
これ
太るのは意志が弱いからやろ
これ
太るのは意志が弱いからやろ
115: 名無しさん:2022/01/23(日) 06:26:52.02 ID:ifnA2CiSa.net
>>110
これな
これな
119: 名無しさん:2022/01/23(日) 06:27:48.40 ID:XJhvy05Cd.net
>>110
もしゼロカロリーなんかで太るなら、それにより蓄えた脂肪を分解するだけで消費カロリー相殺して生きていけるわな
食べる必要すらないで
もしゼロカロリーなんかで太るなら、それにより蓄えた脂肪を分解するだけで消費カロリー相殺して生きていけるわな
食べる必要すらないで
215: 名無しさん:2022/01/23(日) 06:44:24.52 ID:QPqADljR0.net
>>110
余計に甘いもの食べたくなって太ります!
↑
食うなやボケ
余計に甘いもの食べたくなって太ります!
↑
食うなやボケ
112: 名無しさん:2022/01/23(日) 06:26:42.71 ID:y3t/P/1c0.net
>>111
痩せないからデブなのでは
痩せないからデブなのでは
51: 名無しさん:2022/01/23(日) 06:14:51.98 ID:OZfrY24E0.net
ダイエットで飲むなよ
コメント
コメントする