1: 名無しさん:2022/02/09(水) 11:24:30.22 ID:xFqf4GGe0.net
ソニー新ウォークマン、WMポートがUSB-Cに。音楽配信も高音質化
山崎健太郎2022年2月9日 10:04

ソニーは、ウォークマンのハイエンドモデル「NW-WM1ZM2」と「NW-WM1AM2」を3月25日に発売する。ストリーミング音楽配信への対応を強化したほか、ディスプレイは5型に大型化。データ転送や充電に使う独自のWMポートは廃止され、USB-Cになった。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は無酸素銅金メッキシャーシのNW-WM1ZM2が40万円前後、ベーシックなNW-WM1AM2が16万円前後。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1385144.html

DSC00007_s

2: 名無しさん:2022/02/09(水) 11:25:00.83 ID:xFqf4GGe0.net
これは"買い"やな










5: 名無しさん:2022/02/09(水) 11:25:26.97 ID:1vXRNDi60.net
一桁おかしいやろ

6: 名無しさん:2022/02/09(水) 11:25:46.13 ID:KUiPxg6a0.net
たけえ

7: 名無しさん:2022/02/09(水) 11:25:48.26 ID:OX9pMoom0.net
はえーウォークマンなんかすごいことなってるんね

8: 名無しさん:2022/02/09(水) 11:25:58.01 ID:wIxkZ7U9d.net
価格設定どうなっとんねん

10: 名無しさん:2022/02/09(水) 11:26:21.18 ID:vZe6fHkIM.net
ソニーさんの最先端技術が詰まっとるなら安い

11: 名無しさん:2022/02/09(水) 11:26:25.60 ID:SLo3ypHM0.net
なしてこんな高いんだえ

12: 名無しさん:2022/02/09(水) 11:26:31.97 ID:+gXsRvux0.net
16000円でもいらない

14: 名無しさん:2022/02/09(水) 11:27:01.93 ID:x3EzJskHM.net
高価格帯にしないと売れないからしゃーない

26: 名無しさん:2022/02/09(水) 11:27:59.78 ID:OX9pMoom0.net
>>14
万円価格帯まで中国に制圧されたんかね
かなC

81: 名無しさん:2022/02/09(水) 11:32:31.23 ID:aUFYTO2c0.net
>>26
オーディオ機器はスペック関係ないからウォークマンも優勢やで

82: 名無しさん:2022/02/09(水) 11:32:32.56 ID:x3EzJskHM.net
>>26
なんなら中国勢も同価格帯やぞ

118: 名無しさん:2022/02/09(水) 11:34:42.69 ID:OX9pMoom0.net
>>81
>>82
はええ勉強になるンゴ
まだまだがんばれる業界なんやね

16: 名無しさん:2022/02/09(水) 11:27:06.41 ID:St7Satn30.net
4万ならまあ分かる
40万???

18: 名無しさん:2022/02/09(水) 11:27:09.51 ID:6Hbqg9kTM.net
そんな音いいんか?

20: 名無しさん:2022/02/09(水) 11:27:16.05 ID:JuBWHgfdd.net
マジで誰が買うんや

21: 名無しさん:2022/02/09(水) 11:27:34.71 ID:5dYWxzAS0.net
これ音楽聴けるだけなの?

22: 名無しさん:2022/02/09(水) 11:27:45.22 ID:A0Ikkdevd.net
こんなんよりカセットテープ風にした方がええやろ

27: 名無しさん:2022/02/09(水) 11:28:08.11 ID:PqQ7jSCq0.net
>>22
もうあるで

23: 名無しさん:2022/02/09(水) 11:27:49.78 ID:R73pxQd+6.net
いやシャーシが無酸素銅でなんか意味あるんか?

103: 名無しさん:2022/02/09(水) 11:34:04.46 ID:11F5DJ4bd.net
>>23
iPodtouchですらGHzオーダーのプロセッサが何の異常もなく動く
オーディオ信号の伝送なんて数MHz今のプロセッサからしたら止まって見えるレベルのゆっくりした物だしDACなりアンプに届いた時点でジッターも整流される
デジタルアンプならPWMに変換されてそのまま増幅行きなのでアナログの部分はスピーカーケーブルとスピーカー本体だけ

122: 名無しさん:2022/02/09(水) 11:34:51.85 ID:aUFYTO2c0.net
>>103
アンプとdacはアナログ回路やろ

137: 名無しさん:2022/02/09(水) 11:36:38.20 ID:OX9pMoom0.net
>>103
ふーんなるほどね
完全に理解したわ

24: 名無しさん:2022/02/09(水) 11:27:52.66 ID:X9P9jxhOM.net
よっしゃ!これでアニソンのmp3聞くで!

261: 名無しさん:2022/02/09(水) 11:43:26.25 ID:Shj2lN2eM.net
>>24
ほんこれな
チー牛はハードこだわるくせに聞いてるのはアニソンやボカロ

25: 名無しさん:2022/02/09(水) 11:27:56.92 ID:c39wbDQJ0.net
スマホ普及してるから低価格帯の方が需要ないだろ

29: 名無しさん:2022/02/09(水) 11:28:20.61 ID:aRSGHWZo0.net
おへー何者
こういうの成り立ってんだな

30: 名無しさん:2022/02/09(水) 11:28:23.24 ID:XwnZ2h4h0.net
こんな大金払ってまで屋外で高音質で聴きたい人っているんか

31: 名無しさん:2022/02/09(水) 11:28:25.52 ID:IoV7NZAT0.net
ウォークマン事業がまだ続いてるのガチで謎や

32: 名無しさん:2022/02/09(水) 11:28:35.52 ID:cPFDZElN0.net
音質なんて素人にはスマホとの違いがわからん

34: 名無しさん:2022/02/09(水) 11:28:42.73 ID:1JkxEun80.net
これ異世界で商売してるやろ

36: 名無しさん:2022/02/09(水) 11:28:47.69 ID:9vIzMee70.net
これを買える人は素直に尊敬できるわ
よっぽど余裕ないと買えない

37: 名無しさん:2022/02/09(水) 11:28:56.03 ID:QwFIAV9kp.net
すまんiPhone +エアポッツでええよな?w

38: 名無しさん:2022/02/09(水) 11:28:56.07 ID:OLm9jLV90.net
動画見れるんか?

44: 名無しさん:2022/02/09(水) 11:29:39.45 ID:G2Oeo4Fp0.net
無酸素ってことはほぼ宇宙ってこと?

90: 名無しさん:2022/02/09(水) 11:33:10.67 ID:1xedLw09M.net
>>44
それは無重力やろ

49: 名無しさん:2022/02/09(水) 11:30:28.72 ID:Wg/KbzGX0.net
タイムマシンじゃなかった

50: 名無しさん:2022/02/09(水) 11:30:32.74 ID:STul29Mm0.net
こういうスマホでええんやでソニーさん

52: 名無しさん:2022/02/09(水) 11:30:35.38 ID:qLy/I0R60.net
こういう頭悪い製品ホンマすこ
欲しいけど貧乏で買えない

58: 名無しさん:2022/02/09(水) 11:30:57.69 ID:qiUmKCgp0.net
Xperiaより高くない?

60: 名無しさん:2022/02/09(水) 11:31:17.25 ID:t/kI9jl9H.net
スマホと音楽再生機器はなんとなく分けたい

63: 名無しさん:2022/02/09(水) 11:31:33.82 ID:KUe+6lP8M.net
これ一桁間違えてない?
4万円と1万6000円の間違いやろ

64: 名無しさん:2022/02/09(水) 11:31:37.22 ID:gGadq4y0r.net
信者むけやぞ

94: 名無しさん:2022/02/09(水) 11:33:30.21 ID:Asvtfo7P0.net
令和最新版か

145: 名無しさん:2022/02/09(水) 11:37:18.13 ID:kTeOU4/ZM.net
40万のウォークマン盗まれるやろ