1: 名無しさん:22/02/11(金)01:00:09 ID:0lHV
もはやすべてがナンバー1だったわ
2: 名無しさん:22/02/11(金)01:00:39 ID:t6Rg
もちろん値段も?
3: 名無しさん:22/02/11(金)01:01:43 ID:0lHV
>>2
2400円したわ
2400円したわ
7: 名無しさん:22/02/11(金)01:02:36 ID:0lHV
>>4
マジヤバかった
マジヤバかった
5: 名無しさん:22/02/11(金)01:02:24 ID:0lHV
予約料取られなかったが予約料一応390円したから全部で2800円かな
8: 名無しさん:22/02/11(金)01:02:37 ID:cHYx
量も?
9: 名無しさん:22/02/11(金)01:02:59 ID:0lHV
>>8
量も多いな
大勝軒リスペクトしとるから
量も多いな
大勝軒リスペクトしとるから
10: 名無しさん:22/02/11(金)01:03:13 ID:0lHV
まぁつけ麺のナンバー1やからな
11: 名無しさん:22/02/11(金)01:03:33 ID:0lHV
写真上げてもよろしい?
15: 名無しさん:22/02/11(金)01:06:28 ID:2Am7
勘違いしてるタイプの店?
18: 名無しさん:22/02/11(金)01:08:00 ID:0lHV
>>15
勘違いではなく自他ともに認める日本1のお店や
勘違いではなく自他ともに認める日本1のお店や
17: 名無しさん:22/02/11(金)01:07:54 ID:4jqJ
この時点ではつけ麺屋さん感ゼロやな
20: 名無しさん:22/02/11(金)01:08:51 ID:VbES
美味そう
21: 名無しさん:22/02/11(金)01:08:58 ID:t6Rg
メニューは日替わりのやつ1本?
23: 名無しさん:22/02/11(金)01:09:19 ID:0lHV
>>21
日替わりではなく何十年と変わっていないはずや
日替わりではなく何十年と変わっていないはずや
22: 名無しさん:22/02/11(金)01:09:14 ID:VbES
チャーシューどちゃくそ美味そう
24: 名無しさん:22/02/11(金)01:09:50 ID:0lHV
>>22
真ん中の上2つと焼売がやばかったわ
真ん中の上2つと焼売がやばかったわ
25: 名無しさん:22/02/11(金)01:10:02 ID:JMdc
とみ田って言うほど高級店か?
高くはあるけど
高くはあるけど
28: 名無しさん:22/02/11(金)01:11:26 ID:0lHV
>>25
とみ田以上に高級感のあるラーメン屋あんの?
とみ田以上に高級感のあるラーメン屋あんの?
33: 名無しさん:22/02/11(金)01:12:47 ID:VbES
>>28
恵比寿にバカ高いラーメン屋あった気が
恵比寿にバカ高いラーメン屋あった気が
36: 名無しさん:22/02/11(金)01:13:30 ID:JMdc
>>28
もうセブンイレブンのイメージしかない
もうセブンイレブンのイメージしかない
37: 名無しさん:22/02/11(金)01:13:45 ID:0lHV
>>33
恵比寿で仕事しとるけど聞いた事ないなぁ
恵比寿で仕事しとるけど聞いた事ないなぁ
38: 名無しさん:22/02/11(金)01:14:21 ID:0lHV
>>36
いや店舗の話をしとるんや
いや店舗の話をしとるんや
40: 名無しさん:22/02/11(金)01:14:45 ID:VbES
>>37
テレビでみた気がする
1杯1万位のやつとかあった
テレビでみた気がする
1杯1万位のやつとかあった
42: 名無しさん:22/02/11(金)01:15:57 ID:0lHV
>>40
それは東京ドームシテイに入っとるフカヒレラーメンか
ラーメン割烹やな
2500円で食える所もとみ田のええところやね
それは東京ドームシテイに入っとるフカヒレラーメンか
ラーメン割烹やな
2500円で食える所もとみ田のええところやね
47: 名無しさん:22/02/11(金)01:18:00 ID:VbES
>>42
ここかもしれん伊勢海老とか入ってたし
中華そば すずらん
東京都渋谷区恵比寿1-7-12 久保ビル 1F
ここかもしれん伊勢海老とか入ってたし
中華そば すずらん
東京都渋谷区恵比寿1-7-12 久保ビル 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13173000/
54: 名無しさん:22/02/11(金)01:22:27 ID:0lHV
>>47
すずらんは800円くらいのラーメン屋だった気がする
すずらんは800円くらいのラーメン屋だった気がする
57: 名無しさん:22/02/11(金)01:23:10 ID:VbES
>>54
限定のラーメンらしい
限定のラーメンらしい
26: 名無しさん:22/02/11(金)01:10:07 ID:0lHV
ちなみに全種類違うチャーシューや
27: 名無しさん:22/02/11(金)01:11:16 ID:VbES
とみ田って松戸なんか初めて知った
29: 名無しさん:22/02/11(金)01:11:55 ID:KY5V
醤油のみで煮あげた煮豚←何だこの頭の悪そうな説明文は
31: 名無しさん:22/02/11(金)01:12:22 ID:0lHV
>>29
だがそれが1番美味い
だがそれが1番美味い
32: 名無しさん:22/02/11(金)01:12:40 ID:t6Rg
美味そうな麺やな
34: 名無しさん:22/02/11(金)01:12:54 ID:0lHV
39: 名無しさん:22/02/11(金)01:14:32 ID:KY5V
>>34
合成みたいなネギ
合成みたいなネギ
41: 名無しさん:22/02/11(金)01:15:01 ID:0lHV
>>39
ちょっとでも悪いネギ入ると店主捨ててたわ
ちょっとでも悪いネギ入ると店主捨ててたわ
43: 名無しさん:22/02/11(金)01:16:59 ID:0lHV
https://i.imgur.com/t4b6PRF.jpg
https://i.imgur.com/hXc1Tab.jpg
https://i.imgur.com/2cYcbro.jpg
チャーシューは単品で食っても美味いがつけ汁につけると更に美味い
https://i.imgur.com/hXc1Tab.jpg
https://i.imgur.com/2cYcbro.jpg
チャーシューは単品で食っても美味いがつけ汁につけると更に美味い
44: 名無しさん:22/02/11(金)01:17:27 ID:t6Rg
40食分しか提供してないんやな
開店に合わせて行かんと間になわなさそう
開店に合わせて行かんと間になわなさそう
49: 名無しさん:22/02/11(金)01:19:18 ID:0lHV
>>44
行っても食えないぞ
行っても食えないぞ
45: 名無しさん:22/02/11(金)01:17:45 ID:2Am7
麺はうまそうだけどチャーシューがねぇ
50: 名無しさん:22/02/11(金)01:19:57 ID:0lHV
>>45
チャーシューがうまいんよ
チャーシューがうまいんよ
48: 名無しさん:22/02/11(金)01:18:51 ID:0lHV
51: 名無しさん:22/02/11(金)01:20:24 ID:hWyW
ラーメン2400円はクソ高いが
まあ金持ちなら出せるレベルやな
まあ金持ちなら出せるレベルやな
52: 名無しさん:22/02/11(金)01:20:32 ID:0lHV
事前に予約する方法かキャンセル待ちしかない
58: 名無しさん:22/02/11(金)01:23:37 ID:VbES
>>52
事前予約って普通に電話して予約すれば取れるんか?
事前予約って普通に電話して予約すれば取れるんか?
60: 名無しさん:22/02/11(金)01:24:46 ID:0lHV
>>58
取れないやで
予約サイトで火曜日のお昼に何度もアクセスして席を確保するんや
5分で席なくなるからその後はキャンセル待ちのみ
取れないやで
予約サイトで火曜日のお昼に何度もアクセスして席を確保するんや
5分で席なくなるからその後はキャンセル待ちのみ
62: 名無しさん:22/02/11(金)01:28:14 ID:VbES
>>60
なるほどなぁ
なるほどなぁ
55: 名無しさん:22/02/11(金)01:22:38 ID:S7ZN
とみ田はチャーシューと餃子を食う店
56: 名無しさん:22/02/11(金)01:22:53 ID:0lHV
>>55
餃子はなくね?
餃子はなくね?
59: 名無しさん:22/02/11(金)01:23:54 ID:S7ZN
>>56
意識高い餃子や
意識高い餃子や
63: 名無しさん:22/02/11(金)01:28:34 ID:VX9e
何ヶ月ぶりに食べたん?
64: 名無しさん:22/02/11(金)01:29:00 ID:0lHV
>>63
ワイは初めてやで
というか予約が取れん
ワイは初めてやで
というか予約が取れん
67: 名無しさん:22/02/11(金)01:30:49 ID:0lHV
今年で創業16年やな
コメント
コメントする