1: 名無しさん:2022/03/03(木) 17:12:02.451 ID:YsxLltzZ00303.net
ハリボテサンドとして炎上した(旧)厚焼たまごミックス
https://i.imgur.com/v3yvRU2.jpg
https://i.imgur.com/GPR3UNL.jpg

復活した厚焼たまごミックス
https://i.imgur.com/thQ4vqx.jpg
https://i.imgur.com/suMfcUm.jpg
https://i.imgur.com/wVWjYsa.jpg












3: 名無しさん:2022/03/03(木) 17:12:48.578 ID:st60y/I3r0303.net
時既にお寿司

5: 名無しさん:2022/03/03(木) 17:13:41.732 ID:mBq+jnI600303.net
セブンだけはじゃなくてセブンしかやらねえよな

6: 名無しさん:2022/03/03(木) 17:14:02.039 ID:ibbak32X00303.net
量より最近値上げがひでえわ

もはや普通に飯屋で食うより高い

7: 名無しさん:2022/03/03(木) 17:14:06.797 ID:alYQ/BQu00303.net
厚揚げになっててワロタ

8: 名無しさん:2022/03/03(木) 17:14:09.585 ID:IZ77UhPH00303.net
なんか60円くらい値上げしてる気がする

22: 名無しさん:2022/03/03(木) 17:17:55.644 ID:cZArerMia0303.net
>>8
画像値段隠してて草
厚くしましたで値段がそれ以上に上がってたらなんも意味ないわな

28: 名無しさん:2022/03/03(木) 17:19:54.249 ID:ZegvDP36d0303.net
>>22
意味ないというかそもそも少ない量で大きく見せる工夫を行ってただけだろ?
値段は適正だったんだろ

10: 名無しさん:2022/03/03(木) 17:14:59.822 ID:ZQr0dUeZ00303.net
ハム少ねえじゃねえか!と思ったら違った

14: 名無しさん:2022/03/03(木) 17:16:13.218 ID:mBq+jnI600303.net
ノーマルタマゴサンドも卵増えたよな
前なんか全面数ミリだけあつもりしてたのに

16: 名無しさん:2022/03/03(木) 17:16:55.844 .net
金がどうこうというより、バカにされた気持ちになるからいけない

26: 名無しさん:2022/03/03(木) 17:18:42.938 ID:7SmxLOmw00303.net
スーパーない田舎とかだと重宝か

29: 名無しさん:2022/03/03(木) 17:20:08.907 ID:ibbak32X00303.net
>>26
スーパーは食い物の時間経過に対する対応が甘いからな
まあだからすぐ値引きできるんだが

27: 名無しさん:2022/03/03(木) 17:18:43.619 ID:qoPZe8ph00303.net
値上げしていいならこんなケチ臭いことする必要ないしな

31: 名無しさん:2022/03/03(木) 17:20:24.791 ID:ZegvDP36d0303.net
>>27
それよな
みんな本質がわかってないじゃん

30: 名無しさん:2022/03/03(木) 17:20:14.212 ID:7SmxLOmw00303.net
サンドはヤマザキあればそっち行くしローソンのタマゴサンドカツサンド抱き合わせはたまに買う

32: 名無しさん:2022/03/03(木) 17:20:25.603 ID:lgyXZE/800303.net
厚さ半分でも十分すぎるわwww

33: 名無しさん:2022/03/03(木) 17:20:42.960 ID:hJOIrWU200303.net
詐欺をしなくなっただけでも大きな進歩なんだよ
セブンとしては

39: 名無しさん:2022/03/03(木) 17:22:45.121 ID:ZegvDP36d0303.net
>>33
もし見栄え通りの値段を取ってたなら詐欺だけど、適正価格の商品をより多く見えるように工夫してただけだから詐欺でも何でもないでしょ
起業努力の一環

41: 名無しさん:2022/03/03(木) 17:23:48.856 ID:ibbak32X00303.net
>>39
まあセブンのあれ否定するなら盛り付けなんて全否定だからな
せめて食って物足りなかったとかならまだわかるけど解体して非難するだけだからたちが悪い

40: 名無しさん:2022/03/03(木) 17:23:37.133 ID:deJE7//Gd0303.net
サンドイッチ2個で300円ってすごいよね

43: 名無しさん:2022/03/03(木) 17:25:27.453 ID:zDm+Seee00303.net
これでもセブンが一番の人が多いんだから驚きだよ

47: 名無しさん:2022/03/03(木) 17:26:39.447 ID:7SmxLOmw00303.net
パン生地はうまいからなセブン

61: 名無しさん:2022/03/03(木) 17:33:49.665 ID:4351du9e00303.net
https://i.imgur.com/R7d4b3Z.jpg


77: 名無しさん:2022/03/03(木) 17:50:06.178 ID:IntW++dR00303.net
>>61
これあっためるとおいしいんだけどなあ

78: 名無しさん:2022/03/03(木) 17:50:23.953 ID:9kzMKcCVd0303.net
>>61
吹いた

83: 名無しさん:2022/03/03(木) 17:54:22.134 ID:5L5plRab00303.net
>>61
細切りチーズw

84: 名無しさん:2022/03/03(木) 17:56:48.399 ID:eUfi9WV000303.net
>>61
こういうのは企業努力とは呼ばない

105: 名無しさん:2022/03/03(木) 18:43:36.210 ID:T7oUnjEt00303.net
>>61
200円でこれなら別によくね?

107: 名無しさん:2022/03/03(木) 19:08:51.322 ID:svnWQQFd00303.net
>>105
値段相応でも騙して買わせるのが悪い

67: 名無しさん:2022/03/03(木) 17:37:20.647 ID:wCFI+sDla0303.net
料理エアプが何もわからず文句垂れてたんだろうけど、サンドイッチの具としてはbeforeの方が正しいだろ

74: 名無しさん:2022/03/03(木) 17:48:58.416 ID:Sb7FOlpd00303.net
まあその値段で食うならこれ買う
https://i.imgur.com/CiwU2Wu.jpg


75: 名無しさん:2022/03/03(木) 17:49:37.248 ID:Fus4JkR1d0303.net
>>74
これ旨いね

79: 名無しさん:2022/03/03(木) 17:50:42.421 ID:KYEAEo9Ja0303.net
しれっとパン3枚重ねから2枚に減ってるし

110: 名無しさん:2022/03/03(木) 19:13:42.598 ID:IT5STnCXd0303.net
サンドイッチはファミマ
おにぎりはやホットスナックはミニスト

ファミチキはファミマ