1: 名無しさん:2022/03/13(日) 22:11:53.689 ID:igXgE+vad.net
ロシア軍 ポーランド国境近くを空爆
ウクライナに侵攻したロシア軍が首都キエフに迫るなか、13日、ポーランド国境近くの西部の軍施設にロシア軍が空爆を行ったと地元メディアが伝えました。
ウクライナの国営メディアなどによりますと、ロシア軍は西部ヤーヴォリウの軍施設に8発のミサイルを撃ち込んだということです。
ロイター通信は、この軍施設は、ポーランドとの国境からおよそ25キロの場所にあり、これまでの中で最も西での攻撃とみられるとしています。
多くの人が退避していた北西部リビウでも爆発音がしたと報じられました。
ロシア軍は、ここ数日の間に西部の2つの空港を破壊したと発表するなど西側への攻勢を強めていて、ウクライナ側も警戒しています。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「占領者は、ヘルソン州の領域でも偽りの人民共和国設立の悲しい経験を繰り返そうとしている」
また、ウクライナのゼレンスキー大統領は、12日ビデオメッセージでロシアが制圧した南部ヘルソンに新たな「偽の共和国」を作ろうとしていると警告。
さらにクレバ外相は、ここで偽の住民投票を実施する計画があると明らかにしました。
ロシアは、クリミアを一方的に併合した際にも形式的な住民投票を実施しています。
こうした中、アメリカのブリンケン国務長官は声明で、ウクライナに対して最大2億ドル=日本円でおよそ230億円の軍事支援を承認したと明らかにしました。
バイデン政権発足以降、ウクライナへの軍事支援はあわせて12億ドルにのぼっています
https://news.yahoo.co.jp/articles/813d1ad2122dc37e81396044020e26f296e30e95
ウクライナに侵攻したロシア軍が首都キエフに迫るなか、13日、ポーランド国境近くの西部の軍施設にロシア軍が空爆を行ったと地元メディアが伝えました。
ウクライナの国営メディアなどによりますと、ロシア軍は西部ヤーヴォリウの軍施設に8発のミサイルを撃ち込んだということです。
ロイター通信は、この軍施設は、ポーランドとの国境からおよそ25キロの場所にあり、これまでの中で最も西での攻撃とみられるとしています。
多くの人が退避していた北西部リビウでも爆発音がしたと報じられました。
ロシア軍は、ここ数日の間に西部の2つの空港を破壊したと発表するなど西側への攻勢を強めていて、ウクライナ側も警戒しています。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「占領者は、ヘルソン州の領域でも偽りの人民共和国設立の悲しい経験を繰り返そうとしている」
また、ウクライナのゼレンスキー大統領は、12日ビデオメッセージでロシアが制圧した南部ヘルソンに新たな「偽の共和国」を作ろうとしていると警告。
さらにクレバ外相は、ここで偽の住民投票を実施する計画があると明らかにしました。
ロシアは、クリミアを一方的に併合した際にも形式的な住民投票を実施しています。
こうした中、アメリカのブリンケン国務長官は声明で、ウクライナに対して最大2億ドル=日本円でおよそ230億円の軍事支援を承認したと明らかにしました。
バイデン政権発足以降、ウクライナへの軍事支援はあわせて12億ドルにのぼっています
https://news.yahoo.co.jp/articles/813d1ad2122dc37e81396044020e26f296e30e95
3: 名無しさん:2022/03/13(日) 22:12:51.041 ID:ZaNyKKHM0.net
いや、ポーランドはNATO入っとるから本格的な戦争になるやんけ
4: 名無しさん:2022/03/13(日) 22:12:53.129 ID:c+9IkKjZ0.net
宣戦布告なんてしたら戦争になっちまうぞ!
やめるんだ!
やめるんだ!
5: 名無しさん:2022/03/13(日) 22:12:55.286 ID:GbeOjln4M.net
やーばいでしょ
6: 名無しさん:2022/03/13(日) 22:13:12.717 ID:a6kt9+vL0.net
巻き込まれ体質かよ
10: 名無しさん:2022/03/13(日) 22:14:22.411 ID:IEOIabe30.net
さすがにNATO動くからな
11: 名無しさん:2022/03/13(日) 22:15:23.166 ID:y/ZZXf0C0.net
イギリス、ポーランド、ウクライナで同盟国ですし
13: 名無しさん:2022/03/13(日) 22:16:09.056 ID:BeYQE/H30.net
うごかないぞ
なぜならそこはウクライナであってポーランドではないから
なぜならそこはウクライナであってポーランドではないから
15: 名無しさん:2022/03/13(日) 22:17:05.763 ID:fz7PPLkcd.net
その内日本も流れで何となく攻撃されそう
16: 名無しさん:2022/03/13(日) 22:17:32.977 ID:ZaNyKKHM0.net
むしろ仕掛けて貰った方がアメリカさんも動きやすくなっていいやろ
17: 名無しさん:2022/03/13(日) 22:17:44.659 ID:bZ88NdW80.net
いや、これは先に武器送り込んだNATOサイドに問題があるだろ
22: 名無しさん:2022/03/13(日) 22:20:49.233 ID:ZaNyKKHM0.net
>>17
証拠は無いよね
証拠は無いよね
21: 名無しさん:2022/03/13(日) 22:20:45.664 ID:5ieU7ytKd.net
ゼレンスキーもう降参しろよ戦火拡大させたいだけのように思えてきたわ
23: 名無しさん:2022/03/13(日) 22:21:13.825 ID:ZaNyKKHM0.net
>>21
降参しろはアホ
降参しろはアホ
25: 名無しさん:2022/03/13(日) 22:22:11.002 ID:sJ3dqzu5d.net
二次大戦のきっかけ…
26: 名無しさん:2022/03/13(日) 22:23:55.844 ID:dw/kj7v1r.net
西側国境近くの補給基地叩いたら隣国に宣戦布告とかどんな理屈だよ
27: 名無しさん:2022/03/13(日) 22:27:43.730 ID:6gkHTCqk0.net
>>26
ウクライナもNATO加盟を希望していた西寄りの主権国家だからな
ここから更に戦禍が西側の国家に及んだら
流石に西側も団結してロシアに軍事的な対処をせざるを得なくなる
みんなそれはわかってるから、戦禍が国境に近づくほど緊張は高まる
報道もより危機感を含むものになっていくのは当然
ウクライナもNATO加盟を希望していた西寄りの主権国家だからな
ここから更に戦禍が西側の国家に及んだら
流石に西側も団結してロシアに軍事的な対処をせざるを得なくなる
みんなそれはわかってるから、戦禍が国境に近づくほど緊張は高まる
報道もより危機感を含むものになっていくのは当然
29: 名無しさん:2022/03/13(日) 22:30:32.644 ID:dw/kj7v1r.net
>>27
ポーランドに向いた敵意ではなく西側から陸路で補給運び込まれるポイント叩いただけじゃん
兵站潰しなんて当たり前田なのにポーランドは分かりきってた事に危機感覚えるアホ国家だと言うなら馬鹿にしすぎだろ
ポーランドに向いた敵意ではなく西側から陸路で補給運び込まれるポイント叩いただけじゃん
兵站潰しなんて当たり前田なのにポーランドは分かりきってた事に危機感覚えるアホ国家だと言うなら馬鹿にしすぎだろ
28: 名無しさん:2022/03/13(日) 22:28:59.695 ID:qwQhkfdp0.net
陸続きなのによく国境とかわかるよな
30: 名無しさん:2022/03/13(日) 22:36:34.495 ID:6gkHTCqk0.net
>>29
ゆーてウクライナの次はポーランドだからな
どこにも安心する要素はない
ゆーてウクライナの次はポーランドだからな
どこにも安心する要素はない
31: 名無しさん:2022/03/13(日) 22:49:36.513 ID:YVIfdRMo0.net
多分Mig-29の受け取りに便利な基地を壊したかったんだろうな
32: 名無しさん:2022/03/13(日) 22:50:38.910 ID:6gkHTCqk0.net
>>31
そういうことか
そういうことか
コメント
コメントする