1: 名無しさん:2022/02/17(木) 11:10:31.92 ID:UcmvCf1LM.net







2: 名無しさん:2022/02/17(木) 11:10:39.84 ID:UcmvCf1LM.net
うおおおおおおお

3: 名無しさん:2022/02/17(木) 11:10:54.35 ID:dVu0Xvz4M.net
思ったよりとんでもなかった

4: 名無しさん:2022/02/17(木) 11:10:56.36 ID:UcmvCf1LM.net
すごい🥺

7: 名無しさん:2022/02/17(木) 11:11:23.55 ID:xrmasuMYd.net
これ接着してんのか?

22: 名無しさん:2022/02/17(木) 11:12:16.10 ID:BUuI6U0N0.net
>>7
そらそうやろ
倒さずに運転できたら藤原拓海に勝てるわ

468: 名無しさん:2022/02/17(木) 11:49:22.65 ID:4c5vzEJL0.net
>>22

9: 名無しさん:2022/02/17(木) 11:11:33.38 ID:Vf8x/f7ZM.net
これ車検通るん?

158: 名無しさん:2022/02/17(木) 11:22:49.23 ID:CoA9MdHW0.net
>>9
人形の台座のところ、アングルを溶接かネジ留めかなんかしてるんやけど
突起部って事で通らんと思う

220: 名無しさん:2022/02/17(木) 11:27:02.73 ID:0SL5CC3lM.net
>>158
いうほど突起か?市販品やん
手続きすれば車検通せるやろ

10: 名無しさん:2022/02/17(木) 11:11:40.08 ID:Qyci/cV10.net
どうなってるんやこれ

14: 名無しさん:2022/02/17(木) 11:11:56.75 ID:hd93QQRqa.net
https://i.imgur.com/q4PPLDr.jpg

ほーん


40: 名無しさん:2022/02/17(木) 11:14:00.31 ID:ztRCdKD90.net
>>14
これがほんとのドラえもん募金

171: 名無しさん:2022/02/17(木) 11:23:26.57 ID:MMLiQAsa0.net
>>14
入れて欲しいのに侵入禁止とはいかに

15: 名無しさん:2022/02/17(木) 11:11:58.26 ID:V/QaxDX/0.net
落ちんのか?

168: 名無しさん:2022/02/17(木) 11:23:17.11 ID:yRhh6/Bk0.net
>>15
足をみる限り接着剤かなにかで固定してるぽい

20: 名無しさん:2022/02/17(木) 11:12:14.38 ID:BvGfbBc60.net
雨降ったらどうすんの

21: 名無しさん:2022/02/17(木) 11:12:16.12 ID:Lw1Uj/5L0.net
車が店に突っ込んでる系のスレやとおもぅた

26: 名無しさん:2022/02/17(木) 11:12:42.42 ID:Ql7xKCTU0.net
クソガキが一個くらい取ってもバレんやろの精神でもぎ取ってきそう

37: 名無しさん:2022/02/17(木) 11:13:53.31 ID:CfEser1B0.net
想像の5倍びっくりしたわ

41: 名無しさん:2022/02/17(木) 11:14:04.47 ID:y7VHMeds0.net
凄いわ募金してでも写真撮りたくなっちゃうね

91: 名無しさん:2022/02/17(木) 11:17:45.72 ID:jJ/hikA80.net
こんなん一個も落とさないで走らせられるとか凄いドラテクやなぁ

103: 名無しさん:2022/02/17(木) 11:18:28.54 ID:UWjBDaGS0.net
https://i.imgur.com/bc1Txq9.jpg
これが雑魚に見えるな


109: 名無しさん:2022/02/17(木) 11:19:03.12 ID:c7t0t1k00.net
>>103
それもやばいな

115: 名無しさん:2022/02/17(木) 11:19:29.99 ID:/69NOj5g0.net
>>103
ヤバすぎて草

140: 名無しさん:2022/02/17(木) 11:21:23.36 ID:xOVFk6g8M.net
>>103
こっちのが圧倒的にヤバいと思うが

110: 名無しさん:2022/02/17(木) 11:19:04.04 ID:BoBjPZ3Oa.net

164: 名無しさん:2022/02/17(木) 11:23:08.51 ID:Muowl/wwr.net
>>110
すげーなこれ
このスレの車の中でも一番手間と金と技術必要やろ

181: 名無しさん:2022/02/17(木) 11:24:01.14 ID:RgPk+SPI0.net
>>164
これ実際にこの大きさのフィギュアがついてる訳ちゃうやろ?

226: 名無しさん:2022/02/17(木) 11:27:24.21 ID:IL+zYSDfa.net
>>164
>>181
こうなってる
https://pbs.twimg.com/media/DiO7fVIUcAU38nd.jpg

236: 名無しさん:2022/02/17(木) 11:27:55.41 ID:06zx73mz0.net
>>226
すげぇ

239: 名無しさん:2022/02/17(木) 11:27:59.49 ID:RgPk+SPI0.net
>>226
これはすごいわ

246: 名無しさん:2022/02/17(木) 11:28:28.34 ID:yRhh6/Bk0.net
>>226
全体痛車ではないんだな

249: 名無しさん:2022/02/17(木) 11:28:32.05 ID:TqkFMMIxd.net
>>226
立体埋め込んでるんか…

278: 名無しさん:2022/02/17(木) 11:31:18.66 ID:wIi1RHlQ0.net
>>226
ファー

114: 名無しさん:2022/02/17(木) 11:19:26.64 ID:LqAlt1SP0.net
すごいけど洗車がめんどくさそう

121: 名無しさん:2022/02/17(木) 11:20:12.61 ID:TqkFMMIxd.net
どうせ萌えやろと思ったら違う方向やった

126: 名無しさん:2022/02/17(木) 11:20:35.80 ID:j64XGjWY0.net
これが本当のガイ車ってやつやね