1: 名無しさん:22/04/27(水) 15:49:48 ID:FOUf
https://i.imgur.com/8QKGSGS.jpg
https://i.imgur.com/ry9NcNg.jpg
https://i.imgur.com/quZzJWD.jpg
今年もこの季節がやってきましたね
https://i.imgur.com/ry9NcNg.jpg
https://i.imgur.com/quZzJWD.jpg
今年もこの季節がやってきましたね
5: 名無しさん:22/04/27(水) 15:54:14 ID:yu5a
山菜を採るの許可いるの?
6: 名無しさん:22/04/27(水) 15:54:25 ID:mLdR
この前道路脇のタラの芽とったわ
7: 名無しさん:22/04/27(水) 15:54:57 ID:tmJ3
そこひとんちの山だよね??
8: 名無しさん:22/04/27(水) 15:55:24 ID:FOUf
>>5
勝手に人の山に入るのはいけないでしょう
>>6
排気ガスが気になるな
>>7
残念家の山なんだよ
勝手に人の山に入るのはいけないでしょう
>>6
排気ガスが気になるな
>>7
残念家の山なんだよ
9: 名無しさん:22/04/27(水) 15:57:09 ID:FOUf
10: 名無しさん:22/04/27(水) 15:59:08 ID:LQ8r
自分の山か
先祖代々のもの?
先祖代々のもの?
11: 名無しさん:22/04/27(水) 15:59:59 ID:ifmy
山菜実況始まってるやん!
12: 名無しさん:22/04/27(水) 16:00:20 ID:ifmy
山菜ってどんなのがあるん
15: 名無しさん:22/04/27(水) 16:03:46 ID:ifmy
コシアブラ…?
初めて聞くンゴねえ
初めて聞くンゴねえ
14: 名無しさん:22/04/27(水) 16:03:08 ID:FOUf
18: 名無しさん:22/04/27(水) 16:09:17 ID:ifmy
>>17
はえ~ちっさいんすね~
はえ~ちっさいんすね~
21: 名無しさん:22/04/27(水) 16:12:52 ID:ifmy
イッチそこ通るんか
23: 名無しさん:22/04/27(水) 16:15:39 ID:ifmy
>>22
こ無ゾ
こ無ゾ
24: 名無しさん:22/04/27(水) 16:21:05 ID:FOUf
25: 名無しさん:22/04/27(水) 16:21:31 ID:ifmy
肝がお太い!
27: 名無しさん:22/04/27(水) 16:23:26 ID:l5c7
天ぷらにして塩で食う以外に使い道あるか?
28: 名無しさん:22/04/27(水) 16:24:45 ID:FOUf
>>27
ごまあえとか茹でてマヨネーズで食べてもうまい
ごまあえとか茹でてマヨネーズで食べてもうまい
30: 名無しさん:22/04/27(水) 16:29:08 ID:l5c7
北海道か?熊に気を付けろ
32: 名無しさん:22/04/27(水) 16:30:54 ID:FOUf
33: 名無しさん:22/04/27(水) 16:31:49 ID:ifmy
生えてる木はなんや
スギ?
スギ?
35: 名無しさん:22/04/27(水) 16:34:48 ID:FOUf
37: 名無しさん:22/04/27(水) 16:37:36 ID:ifmy
>>35
ニガナ咲いてるやん
ニガナ咲いてるやん
40: 名無しさん:22/04/27(水) 16:40:12 ID:w9RH
アイヌネギも今頃美味しいよね
42: 名無しさん:22/04/27(水) 16:41:35 ID:l5c7
調理後の写真も見たい、夜にスレ立てて
43: 名無しさん:22/04/27(水) 16:44:39 ID:FOUf
>>37
食ったことないな
>>40
行者にんにく取りたいたいと思ってるんだけど見たことないんだよ
>>42
自分で調理するわけじゃないから約束はできないけど写真はあげたいな
https://i.imgur.com/pnoivP5.jpg
取りすぎてもしゃーないからそろそろ帰りますか
食ったことないな
>>40
行者にんにく取りたいたいと思ってるんだけど見たことないんだよ
>>42
自分で調理するわけじゃないから約束はできないけど写真はあげたいな
https://i.imgur.com/pnoivP5.jpg
取りすぎてもしゃーないからそろそろ帰りますか
57: 名無しさん:22/04/27(水) 17:01:24 ID:Rlu0
山菜とか全然詳しくないけどタラの芽が美味いっておろちんゆーが言ってた
60: 名無しさん:22/04/27(水) 17:02:14 ID:2v1g
>>57
天ぷらにすると美味しい
天ぷらにすると美味しい
62: 名無しさん:22/04/27(水) 17:02:45 ID:Rlu0
>>60
はえーうまそう
はえーうまそう
63: 名無しさん:22/04/27(水) 17:04:17 ID:2v1g
>>62
ワイの親の実家が山に囲まれた山持ちの田舎の人で
毎年色々山菜や野草とか送ってくれるけど
タラの芽はダントツに旨い
揚げると枝豆みたいな味がする
ワイの親の実家が山に囲まれた山持ちの田舎の人で
毎年色々山菜や野草とか送ってくれるけど
タラの芽はダントツに旨い
揚げると枝豆みたいな味がする
67: 名無しさん:22/04/27(水) 17:12:32 ID:FOUf
>>63
とれたてはさらにうまいんだよ
とれたてはさらにうまいんだよ
70: 名無しさん:22/04/27(水) 17:15:19 ID:gzaD
>>63
去年ほどやったかな?に近所のスーパーに売ってたから買ってみたんやがまぁ悪くは無いけどその程度の鮮度やと値段程度の美味しさにはは釣り合わんって感じやったなぁ………
逆にイッチの所ン奴は美味いんか…ええなあ
去年ほどやったかな?に近所のスーパーに売ってたから買ってみたんやがまぁ悪くは無いけどその程度の鮮度やと値段程度の美味しさにはは釣り合わんって感じやったなぁ………
逆にイッチの所ン奴は美味いんか…ええなあ
71: 名無しさん:22/04/27(水) 17:16:14 ID:l5c7
イッチやさしいな、マッマの代わりに取りにいったんやろ?
74: 名無しさん:22/04/27(水) 17:19:47 ID:FOUf
https://i.imgur.com/EHMjabU.jpg
調理する気満々で現れてたわコシアブラ
>>70
スーパーに売ってるやつってちっちゃいからうまくないんだよぜひとも機会があるならご馳走してあげたい
>>71
言わなくたってわかるやろ
調理する気満々で現れてたわコシアブラ
>>70
スーパーに売ってるやつってちっちゃいからうまくないんだよぜひとも機会があるならご馳走してあげたい
>>71
言わなくたってわかるやろ
75: 名無しさん:22/04/27(水) 17:20:55 ID:FOUf
たらの芽少し足りないからもっととって来いだって
86: 名無しさん:22/04/27(水) 17:32:41 ID:fdzW
>>78
食べたい
食べたい
79: 名無しさん:22/04/27(水) 17:30:40 ID:l5c7
>>78
いいねー酒がすすみそう
いいねー酒がすすみそう
97: 名無しさん:22/04/27(水) 19:54:31 ID:9o8q
ワイも山菜って言うか食べられる雑草食ってみたいわ
でも毒があるやつと間違えるのが怖いから食ってない?
でも毒があるやつと間違えるのが怖いから食ってない?
99: 名無しさん:22/04/27(水) 19:58:44 ID:2v1g
>>97
都市部でも道の駅とか行くとたまに採れた山菜が売られてたりするで
都市部でも道の駅とか行くとたまに採れた山菜が売られてたりするで
102: 名無しさん:22/04/27(水) 20:05:38 ID:9o8q
>>99
自分で採りたいの!
自分で採りたいの!
104: 名無しさん:22/04/27(水) 20:16:40 ID:Qmlz
道の駅で山菜売ってる時あるよな
地元の山で摘んできた感じのやつ
地元の山で摘んできた感じのやつ
105: 名無しさん:22/04/29(金) 10:05:33 ID:Mee7
おはよう
じゃあそろそろ行きましょうか
https://i.imgur.com/wSOWtSw.jpg
https://i.imgur.com/B0ZNDjH.jpg
昨日の朝飯
https://i.imgur.com/5mm4aVB.jpg
今日の仕込み
じゃあそろそろ行きましょうか
https://i.imgur.com/wSOWtSw.jpg
https://i.imgur.com/B0ZNDjH.jpg
昨日の朝飯
https://i.imgur.com/5mm4aVB.jpg
今日の仕込み
126: 名無しさん:22/04/29(金) 14:42:37 ID:Mee7
コメント
コメントする