1: 名無しさん:2022/05/30(月) 10:47:47 ID:SZVR0E38d.net
これ辞める前兆?

3: 名無しさん:2022/05/30(月) 10:48:55 ID:1wnDa6tla.net
明後日から有給消化だな

4: 名無しさん:2022/05/30(月) 10:48:59 ID:SZVR0E38d.net
今までそんな人と話すタイプじゃなく寡黙なタイプだったのに先週からめっちゃ明るくなった
仕事依頼しても別にイイっすよと上機嫌に返答するようになった

10: 名無しさん:2022/05/30(月) 10:50:34 ID:1wnDa6tla.net
>>4
(どうせ辞めるし)いいっすよ





5: 名無しさん:2022/05/30(月) 10:49:16 ID:uPurZbXd0.net
彼女できたな

8: 名無しさん:2022/05/30(月) 10:49:46 ID:SZVR0E38d.net
>>5
そっちだといいなぁ
けどそいつ辞める噂立ってたからなぁ

6: 名無しさん:2022/05/30(月) 10:49:25 ID:FBmpLj+4d.net
辞めそうだなそれ

7: 名無しさん:2022/05/30(月) 10:49:37 ID:I7bwxw47M.net
無敵の人

9: 名無しさん:2022/05/30(月) 10:50:22 ID:0B7Hl5fK0.net
辞めるときってめっちゃ機嫌良くなるかめっちゃやる気なくなるかだよな

11: 名無しさん:2022/05/30(月) 10:51:42 ID:oDLjoIOaa.net
やめる前はマジで仕事とかどうでも良くなるからな😊

12: 名無しさん:2022/05/30(月) 10:52:22 ID:SZVR0E38d.net
ちなみにかなり有能
教えたことすぐ吸収するタイプ
教えてないはずのこともいつの間にか出来てる
人付き合いだけ下手くそ

14: 名無しさん:2022/05/30(月) 10:53:59 ID:oDLjoIOaa.net
>>12
あー、そいつ辞めるわ
職場の非効率にうんざりしてるけど新人だから言えなくてやめるパターンだわ

13: 名無しさん:2022/05/30(月) 10:53:29 ID:XkwJiS2qd.net
2年目って新入社員って言うの?

16: 名無しさん:2022/05/30(月) 10:55:32 ID:R8nwMdoa0.net
所謂天才タイプはメンタルの上下激しいからたまたまノッてる時だったんじゃね

19: 名無しさん:2022/05/30(月) 10:57:05 ID:MbejCvWqp.net
ダービー当たったんだろ

20: 名無しさん:2022/05/30(月) 10:57:39 ID:wGdIRfOG0.net
あー それは高確率でやめる

21: 名無しさん:2022/05/30(月) 11:05:06 ID:uX/KOz+o0.net
辞めるけど次の転職先もう決まってるやつ

22: 名無しさん:2022/05/30(月) 11:08:32 ID:4aNJYXTud.net
昇給