1: 名無しさん:2022/05/15(日) 00:02:50 ID:gxSrEtwx0.net
ベーコンだよな!?
2: 名無しさん:2022/05/15(日) 00:03:20 ID:YNr9MGoV0.net
ベーコン
3: 名無しさん:2022/05/15(日) 00:03:41 ID:iuFBBxrS0.net
ウインナーだな
ウインナーくそ高いからな
ウインナーくそ高いからな
5: 名無しさん:2022/05/15(日) 00:04:09 ID:vJQVrQpn0.net
長い目で見たらハム
生でも焼いてもおいしい
生でも焼いてもおいしい
6: 名無しさん:2022/05/15(日) 00:04:16 ID:5Koao2aY0.net
ハムをドーラっぽく食べたい
8: 名無しさん:2022/05/15(日) 00:04:34 ID:iYAEVHUX0.net
お中元のハム囓りつきたい
10: 名無しさん:2022/05/15(日) 00:04:51 ID:sULBwfUaa.net
ウインナーかベーコンで迷う
11: 名無しさん:2022/05/15(日) 00:04:56 ID:IHwsKeIl0.net
物による
12: 名無しさん:2022/05/15(日) 00:05:19 ID:MmtCcbUMp.net
ウィンナーかなぁ
ハムもベーコンもご飯とは食べられない
ハムもベーコンもご飯とは食べられない
15: 名無しさん:2022/05/15(日) 00:05:50 ID:ztEh9Fk00.net
ベーコンかな
ウインナーとハム好きじゃないし
無塩せきの高い奴も無料で食えるんだろ?
ウインナーとハム好きじゃないし
無塩せきの高い奴も無料で食えるんだろ?
17: 名無しさん:2022/05/15(日) 00:06:32 ID:JHK+p6MO0.net
どう考えてもハムだろ
ハムなら生ハム、ハムステーキ、金華ハムとかで楽しめるが
ウィンナーはフランクフルトで代用できるし
ベーコンもハムで十分だろ
ハムなら生ハム、ハムステーキ、金華ハムとかで楽しめるが
ウィンナーはフランクフルトで代用できるし
ベーコンもハムで十分だろ
21: 名無しさん:2022/05/15(日) 00:07:50 ID:b54D0zV10.net
ベーコン単体って意外と飽きる
22: 名無しさん:2022/05/15(日) 00:10:15 ID:i4j4dTsp0.net
俺ならベーコンだね
ベーコンはラーメンにも使える、サラダにも使える、そのまま酒のつまみにもなると
汎用性が高い印象
ソーセージは時々食べるから無料じゃなくても良いしハムはベーコンから脂身を
減らした印象だからこれも同じく時々しか
使わない
ベーコンはラーメンにも使える、サラダにも使える、そのまま酒のつまみにもなると
汎用性が高い印象
ソーセージは時々食べるから無料じゃなくても良いしハムはベーコンから脂身を
減らした印象だからこれも同じく時々しか
使わない
23: 名無しさん:2022/05/15(日) 00:10:16 ID:9mZCMrz40.net
ハムだな
火のないところでも食えるし
火のないところでも食えるし
24: 名無しさん:2022/05/15(日) 00:10:40 ID:kMP6e4iMd.net
ウインナーと言いたいがベーコンにしよう
26: 名無しさん:2022/05/15(日) 00:11:12 ID:jOEggTWC0.net
ドイツのウィンナー
27: 名無しさん:2022/05/15(日) 00:11:25 ID:e44SfDmnd.net
生ハムもおkなら迷いようがない
33: 名無しさん:2022/05/15(日) 00:13:28 ID:2c8crCBC0.net
>>27
その手があったか
その手があったか
29: 名無しさん:2022/05/15(日) 00:12:27 ID:8FLg3W0x0.net
ベーコン以外ないだろ
30: 名無しさん:2022/05/15(日) 00:12:58 ID:LlO1WElAr.net
ベーコンは旨いけどバリエーションが少ないわ
32: 名無しさん:2022/05/15(日) 00:13:17 ID:IHpMM7Rhd.net
生ハムや原木とかもあるのか
ハムもいいな
ハムもいいな
36: 名無しさん:2022/05/15(日) 00:14:52 ID:BsCT72Ngp.net
馬鹿「これはウインナーだろ?俺無料なんだよww」
店員「これはソーセージです」
店員「これはソーセージです」
37: 名無しさん:2022/05/15(日) 00:15:24 ID:U0me9olR0.net
ただしどうしてもというなら全部無料でもよいものとする
50: 名無しさん:2022/05/15(日) 00:25:00 ID:elYiR9e6d.net
>>37
助かるわ
助かるわ
44: 名無しさん:2022/05/15(日) 00:20:01 ID:8ts3SLF00.net
シャウエッセン
46: 名無しさん:2022/05/15(日) 00:20:30 ID:+YbQkjzf0.net
ハム
中元歳暮の解体セールで必ず買ってる
中元歳暮の解体セールで必ず買ってる
47: 名無しさん:2022/05/15(日) 00:21:28 ID:JHK+p6MO0.net
>>46
そんなのあるんか!どこで行われるんだ?
そんなのあるんか!どこで行われるんだ?
70: 名無しさん:2022/05/15(日) 01:09:11 ID:+YbQkjzf0.net
>>47
えっ…もしかして大阪にしか無いのか?
その辺のイオンから百貨店までどこでもやってるだろ?
ニュースでも解体セールが始まりましたって報道するぞ
えっ…もしかして大阪にしか無いのか?
その辺のイオンから百貨店までどこでもやってるだろ?
ニュースでも解体セールが始まりましたって報道するぞ
48: 名無しさん:2022/05/15(日) 00:21:58 ID:robjConp0.net
ビール飲めるからウインナー
49: 名無しさん:2022/05/15(日) 00:23:20 ID:ytMwhX2R0.net
ウインナー 白くてバジル入ってるやつ死ぬまで食う
51: 名無しさん:2022/05/15(日) 00:25:13 ID:332m9Rdy0.net
無塩せきのウインナー
52: 名無しさん:2022/05/15(日) 00:25:15 ID:PzPXdaIX0.net
圧倒的にウインナー
味のバリエーションも豊富だし
味のバリエーションも豊富だし
53: 名無しさん:2022/05/15(日) 00:26:05 ID:HgZrY0ir0.net
ベーコンかな
カルボナーラ作るのにグアンチャーレよりもベーコン代用する方が多いしペペロンチーノもカリカリベーコンが美味い
ポトフにブロックベーコンのデカい塊入れても食べごたえあって美味しいしこの3種類の中では一番買う頻度高いのがベーコンだし
カルボナーラ作るのにグアンチャーレよりもベーコン代用する方が多いしペペロンチーノもカリカリベーコンが美味い
ポトフにブロックベーコンのデカい塊入れても食べごたえあって美味しいしこの3種類の中では一番買う頻度高いのがベーコンだし
55: 名無しさん:2022/05/15(日) 00:31:42 ID:6Klr1dErr.net
ベーコンは種類が無いし元々安いからありがたみに欠ける
ハムは金額換算で超お得
いいとこ取りのウインナー
ハムは金額換算で超お得
いいとこ取りのウインナー
56: 名無しさん:2022/05/15(日) 00:38:26 ID:l9O+ZW+Jd.net
ウィンナーだな
朝ちょっと重いけど
朝ちょっと重いけど
57: 名無しさん:2022/05/15(日) 00:38:38 ID:GAYDEm0UM.net
生ハムがいい
酢飯にして丼ものにすると美味い
酢飯にして丼ものにすると美味い
58: 名無しさん:2022/05/15(日) 00:40:16 ID:IJP+O2k/0.net
ハムに生ハムが含まれるならハムだわ
この中で一番高いからな
この中で一番高いからな
60: 名無しさん:2022/05/15(日) 00:42:51 ID:lw1vB0ESd.net
ハムがいい
岐阜長野あたりのハム食べて生きて生きたい
岐阜長野あたりのハム食べて生きて生きたい
65: 名無しさん:2022/05/15(日) 00:51:09 ID:g2GCuWaW0.net
(´・ω・`)ベーコンが一番マシ
67: 名無しさん:2022/05/15(日) 00:56:41 ID:MV8njmek0.net
生ハム高いからハムで
73: 名無しさん:2022/05/15(日) 01:12:43 ID:+YbQkjzf0.net
ブロックのハムを厚めに切ってマヨネーズが有ればビール無限に飲める
74: 名無しさん:2022/05/15(日) 01:13:16 ID:xlN9/Ac80.net
シャウエッセン一生食べ放題は嬉しい
76: 名無しさん:2022/05/15(日) 01:28:25 ID:5IfvfeA20.net
一番健康にマシなのはどれだろう?
77: 名無しさん:2022/05/15(日) 01:29:51 ID:GAYDEm0UM.net
多分ハム
コメント
コメントする