2: 名無しさん:2022/05/25(水) 23:51:39 ID:j7sTfbVNd.net
業者かな
3: 名無しさん:2022/05/25(水) 23:51:46 ID:lbkjGywzd.net
いや買いすぎやろ何日分や
4: 名無しさん:2022/05/25(水) 23:52:02 ID:rE0qvIWC0.net
ただのデンプンやぞ
37: 名無しさん:2022/05/25(水) 23:57:41 ID:jr9BK8Z/0.net
>>4
タピオカミルクティーもそうやな
タピオカミルクティーもそうやな
7: 名無しさん:2022/05/25(水) 23:52:24 ID:Edq+RFvf0.net
美味いし安い
8: 名無しさん:2022/05/25(水) 23:52:28 ID:2Yn/uMor0.net
ディオのやつやん
9: 名無しさん:2022/05/25(水) 23:52:33 ID:erDqb6B10.net
粉物は日持ちしないから丈夫な腹してないとやべぇぞ
10: 名無しさん:2022/05/25(水) 23:52:45 ID:orSa+AcY0.net
これ昔買いまくったわ
飽きて二度と食いたくなくなった
イッチも同じ道辿るやろうな
飽きて二度と食いたくなくなった
イッチも同じ道辿るやろうな
12: 名無しさん:2022/05/25(水) 23:52:54 ID:4ZURkmY20.net
さすがにな
13: 名無しさん:2022/05/25(水) 23:53:07 ID:RPdk2mWla.net
ブルンブルンのわらび餅はすこ
14: 名無しさん:2022/05/25(水) 23:53:19 ID:QGz0/l52d.net
たまに食うとうまい
15: 名無しさん:2022/05/25(水) 23:53:19 ID:adLP5+920.net
安いのはくっついてて外すのが大変
16: 名無しさん:2022/05/25(水) 23:53:27 ID:2HglJQ3Pa.net
わかる
19: 名無しさん:2022/05/25(水) 23:54:10 ID:Xa9wED7a0.net
店員に裏であだ名付けられてそう
20: 名無しさん:2022/05/25(水) 23:54:18 ID:mRKoIHYv0.net
これ偽物のわらび餅らしいな
71: 名無しさん:2022/05/26(木) 00:06:56 ID:MbHF2ekO0.net
>>20
本物というか実際の粉から作ったやつの口の中で溶けてく感じのを維持できるのは
せいぜい作ってから30分程度やからな
わらび粉さえあれば結構簡単に作れるから自作してみるとええぞ
本物というか実際の粉から作ったやつの口の中で溶けてく感じのを維持できるのは
せいぜい作ってから30分程度やからな
わらび粉さえあれば結構簡単に作れるから自作してみるとええぞ
22: 名無しさん:2022/05/25(水) 23:54:44 ID:kaRsdq7Qd.net
いつ見ても投げ売りコーナーに置いてあるから買っちゃう
24: 名無しさん:2022/05/25(水) 23:54:57 ID:ctJ+vIH30.net
これ水洗いしたらいいって知ってびっくりしたわ
25: 名無しさん:2022/05/25(水) 23:55:01 ID:ZUp4GOYc0.net
わらび餅の移動販売って東京にある?
51: 名無しさん:2022/05/26(木) 00:00:14 ID:MbHF2ekO0.net
>>25
見たことねーなぁ
見たことねーなぁ
26: 名無しさん:2022/05/25(水) 23:55:11 ID:+VdEYABD0.net
さすがに飽きるやろ
27: 名無しさん:2022/05/25(水) 23:55:23 ID:vRNXA6PFa.net
わらび餅ってこんなんだったっけ
28: 名無しさん:2022/05/25(水) 23:55:28 ID:eIMmXZbPa.net
これ蜜をかけずにきな粉だけで食うの好き
蜜は甘すぎてね
蜜は甘すぎてね
29: 名無しさん:2022/05/25(水) 23:55:53 ID:xIuGVd0k0.net
透明な方
何もつけずに
食うと美味い
何もつけずに
食うと美味い
35: 名無しさん:2022/05/25(水) 23:57:18 ID:I2dsMQAo0.net
>>29
緑の方も
きなこいらない
緑の方も
きなこいらない
30: 名無しさん:2022/05/25(水) 23:56:27 ID:++7LkTHs0.net
めっちゃわかるこれだけでええわ
31: 名無しさん:2022/05/25(水) 23:56:31 ID:WPO7XpAY0.net
大福は好きだけどわらび餅は食べたことないな
大福より美味そうには見えないから並んでるところを見ても大福に手が伸びる
大福より美味そうには見えないから並んでるところを見ても大福に手が伸びる
33: 名無しさん:2022/05/25(水) 23:57:00 ID:fulZ/QnHM.net
これ値段の割にうまいよな
40: 名無しさん:2022/05/25(水) 23:58:02 ID:++7LkTHs0.net
>>34
食いづらいやん
食いづらいやん
36: 名無しさん:2022/05/25(水) 23:57:39 ID:m9PaISned.net
これいつ見ても異常に積んでるよな
54: 名無しさん:2022/05/26(木) 00:00:48 ID:u++xkUzLd.net
これしか食ったことなかったからデパ地下のわらび餅は衝撃やったわ
60: 名無しさん:2022/05/26(木) 00:03:19 ID:EeDjduT60.net
>>54
おいしいよね
ワイはあとはたまごサンドで有名な天のやのわらび餅も好きや
おいしいよね
ワイはあとはたまごサンドで有名な天のやのわらび餅も好きや
65: 名無しさん:2022/05/26(木) 00:05:15 ID:wktXLIxpa.net
>>54
本物のわらび餅はブルンブルンしてて食べ応えあるんよな
本物のわらび餅はブルンブルンしてて食べ応えあるんよな
59: 名無しさん:2022/05/26(木) 00:03:04 ID:J0D4ROZJd.net
>>56
これ美味いよな
レジ前に置いてたりすると買いたくなるからおかんといて欲しい
これ美味いよな
レジ前に置いてたりすると買いたくなるからおかんといて欲しい
64: 名無しさん:2022/05/26(木) 00:05:14 ID:g4pAd+bx0.net
>>59
つい手に取ってしまいがちな物をレジ前に置くらしいからまんまとハマっとるな
つい手に取ってしまいがちな物をレジ前に置くらしいからまんまとハマっとるな
63: 名無しさん:2022/05/26(木) 00:05:03 ID:a6iCAvI4M.net
>>58
その通りやな
これは代用わらび餅やし
その通りやな
これは代用わらび餅やし
68: 名無しさん:2022/05/26(木) 00:05:52 ID:u1U1Re6md.net
パーティーできるやん
84: 名無しさん:2022/05/26(木) 00:12:11 ID:bylysG7P0.net
飽きる
きなこ以外でなんかないんか
きなこ以外でなんかないんか
86: 名無しさん:2022/05/26(木) 00:13:11 ID:bp29eGSja.net
>>84
メープルバターや
メープルバターや
94: 名無しさん:2022/05/26(木) 00:14:05 ID:g4pAd+bx0.net
>>84
練乳おすすめやで
練乳おすすめやで
97: 名無しさん:2022/05/26(木) 00:15:19 ID:xhGfJNTmd.net
99: 名無しさん:2022/05/26(木) 00:16:07 ID:Gd3PGdeKF.net
>>97
黒蜜いらんわ
黒蜜いらんわ
100: 名無しさん:2022/05/26(木) 00:16:33 ID:b9EnWf6ld.net
>>97
黒蜜ないのキツくね?
黒蜜ないのキツくね?
105: 名無しさん:2022/05/26(木) 00:17:28 ID:g4pAd+bx0.net
>>97
信玄餅で黒蜜きなこに慣れてるから無い方が違和感あるわ確かに
信玄餅で黒蜜きなこに慣れてるから無い方が違和感あるわ確かに
107: 名無しさん:2022/05/26(木) 00:18:29 ID:DvUg5CrH0.net
タンパク質1.8
脂質1.3
炭水化物77.2
こんなの絶対食えない
脂質1.3
炭水化物77.2
こんなの絶対食えない
124: 名無しさん:2022/05/26(木) 00:24:59 ID:yk4GjOMvd.net
60円ならええな
98: 名無しさん:2022/05/26(木) 00:15:59 ID:1yycFr3Ka.net
食いたくなってきたから明日買ってくるか
あと水まんじゅう
あと水まんじゅう
コメント
昔は安売りの日で100円だったのが、今では普通で80円台。
コメントする