2: 名無しさん:22/06/09(木) 23:11:39 ID:HRCV
無糖の紅茶がどんどん出てるのに、元祖のこいつがなかなか見つからないという悲劇
3: 名無しさん:22/06/09(木) 23:11:42 ID:jZv3
爽健美茶やろ
4: 名無しさん:22/06/09(木) 23:11:46 ID:PBvO
10年以上前に飲んだ
8: 名無しさん:22/06/09(木) 23:13:08 ID:HRCV
>>4
ええよな
ええよな
5: 名無しさん:22/06/09(木) 23:12:06 ID:kuY4
キッコーマンの烏龍茶
6: 名無しさん:22/06/09(木) 23:12:32 ID:9AV1
ジャワティーって30年前にはあったと思うが
7: 名無しさん:22/06/09(木) 23:12:55 ID:HRCV
>>6
せやで 結構歴史あるで~
せやで 結構歴史あるで~
9: 名無しさん:22/06/09(木) 23:13:13 ID:BShl
選ばれたのは・・・
10: 名無しさん:22/06/09(木) 23:13:35 ID:rJ40
おーいお茶に決まってるやろ!!!!
20: 名無しさん:22/06/09(木) 23:14:43 ID:HRCV
>>10
>>15
>>16
緑茶やとそうやな
>>15
>>16
緑茶やとそうやな
11: 名無しさん:22/06/09(木) 23:13:41 ID:YUCs
久々に見た
やっぱデザイン古臭いな
やっぱデザイン古臭いな
13: 名無しさん:22/06/09(木) 23:13:59 ID:HRCV
>>11
デザインはどうでもええやろ...
デザインはどうでもええやろ...
12: 名無しさん:22/06/09(木) 23:13:48 ID:9AV1
太陽のマテ茶はどこいったんやろな
ちなワイはからだ巡り茶がすこ
ちなワイはからだ巡り茶がすこ
17: 名無しさん:22/06/09(木) 23:14:19 ID:HRCV
>>12
マテ茶は売れんかったんかな?
悪くなかったけどな
マテ茶は売れんかったんかな?
悪くなかったけどな
19: 名無しさん:22/06/09(木) 23:14:38 ID:9AV1
>>17
ワイもすこやった
よく飲んでたわ
ワイもすこやった
よく飲んでたわ
14: 名無しさん:22/06/09(木) 23:14:13 ID:9AV1
一周回ってエモいぞ
15: 名無しさん:22/06/09(木) 23:14:16 ID:OpHa
おーいお茶の濃いやつ
23: 名無しさん:22/06/09(木) 23:15:47 ID:8Gsh
>>15
これすこ
これすこ
16: 名無しさん:22/06/09(木) 23:14:19 ID:morH
原点にして頂点のおーいお茶や
18: 名無しさん:22/06/09(木) 23:14:25 ID:9SP9
鶴瓶やろ
21: 名無しさん:22/06/09(木) 23:15:02 ID:HRCV
>>18
麦茶はペットボトルでは買わないな
麦茶はペットボトルでは買わないな
24: 名無しさん:22/06/09(木) 23:15:52 ID:4dy7
お茶は苦ければ苦いほどおいしいため、
26: 名無しさん:22/06/09(木) 23:16:27 ID:HRCV
>>24
最後はブラックコーヒーになりそう
最後はブラックコーヒーになりそう
25: 名無しさん:22/06/09(木) 23:16:19 ID:9AV1
最近だと生茶のほうじ茶箱買いした
28: 名無しさん:22/06/09(木) 23:18:00 ID:Dp7a
そういえばあったなっていう商品やん
30: 名無しさん:22/06/09(木) 23:20:30 ID:HRCV
>>28
今でもちゃんと探せばどこかのスーパーにはあるで~
無糖の紅茶がどんどん出てきたのに元祖が空気とはかなC
今でもちゃんと探せばどこかのスーパーにはあるで~
無糖の紅茶がどんどん出てきたのに元祖が空気とはかなC
29: 名無しさん:22/06/09(木) 23:19:16 ID:9AV1
飲茶楼もよかったのにな
なんで消えてしまったんやろ
なんで消えてしまったんやろ
31: 名無しさん:22/06/09(木) 23:21:21 ID:HRCV
>>29
JTがもう...
JTがもう...
32: 名無しさん:22/06/09(木) 23:26:41 ID:HRCV
最近飲んだ人あんまおらんのやなぁ.... 無難な無糖の紅茶では再ヒットは無理か
コメント
コメントする