1: 名無しさん:2022/05/11(水) 03:02:43 ID:MGwTsnlOa.net
大人はゴミ

2: 名無しさん:2022/05/11(水) 03:03:18 ID:uVKuAn9Pa.net
自分の思ったとおりの大人にはなれない

3: 名無しさん:2022/05/11(水) 03:03:29 ID:ywgg3Wm10.net
タバコは美味い

4: 名無しさん:2022/05/11(水) 03:03:36 ID:3w44tTppa.net
コーヒーの旨さ





5: 名無しさん:2022/05/11(水) 03:04:07 ID:wBD3If+D0.net
精神が幼いまま

6: 名無しさん:2022/05/11(水) 03:04:30 ID:2F1XjXGVM.net
小学校の教員頭おかしい

60: 名無しさん:2022/05/11(水) 03:53:18 ID:ZdFBRBDY0.net
>>6
これはマジでそう
なんでなんだろうな

7: 名無しさん:2022/05/11(水) 03:05:29 ID:0OMtW4xRa.net
ゲームつまんね

8: 名無しさん:2022/05/11(水) 03:05:37 ID:wMdx82Zd0.net
世の中思っている100倍はバカな奴がいる

9: 名無しさん:2022/05/11(水) 03:05:54 ID:9cMIZSOX0.net
体がどんどん動かなくなる

10: 名無しさん:2022/05/11(水) 03:06:15 ID:DcXeYqMW0.net
思ってたのと違った

12: 名無しさん:2022/05/11(水) 03:06:34 ID:Tw3R8P4U0.net
たのしくない

13: 名無しさん:2022/05/11(水) 03:06:42 ID:y4TfK/Rb0.net
何も変わらん

15: 名無しさん:2022/05/11(水) 03:08:21 ID:h5VmltLra.net
大人になったらというのは全くなにも関係ないことだと言うのがわかった

16: 名無しさん:2022/05/11(水) 03:10:12 ID:u64QaJSs0.net
大人になった実感はいくつになっても湧かない
老化は感じる

17: 名無しさん:2022/05/11(水) 03:10:16 ID:hu4KjCZGd.net
金の重み

18: 名無しさん:2022/05/11(水) 03:11:39 ID:VIfsoghm0.net
大人なんて屁理屈で武装してるだけの子供

19: 名無しさん:2022/05/11(水) 03:12:26 ID:wMdx82Zd0.net
生きることは大変なこと
両親はよく働きたいながら子育てできたな
卑怯やズルい奴ほど賢く社会では生きれる

20: 名無しさん:2022/05/11(水) 03:13:01 ID:SySAEMSB0.net
寿司にわさびは必須

21: 名無しさん:2022/05/11(水) 03:13:34 ID:MGwTsnlOa.net
なんならわさびを食べるために寿司を食ってる

27: 名無しさん:2022/05/11(水) 03:20:47 ID:SySAEMSB0.net
>>21
それな
わさびの刺激がほしいときに寿司食べる

22: 名無しさん:2022/05/11(水) 03:14:25 ID:fg2usRTM0.net
公務員最高

24: 名無しさん:2022/05/11(水) 03:15:23 ID:/ZW8e2n40.net
金は稼げる
体力はどんどん落ちる
精神年齢は10代で止まってる

26: 名無しさん:2022/05/11(水) 03:20:10 ID:wMdx82Zd0.net
30歳ぼくの趣味
・ガンプラ
・仮面ライダー
・ラブライブ
・ポケモン

精神年齢10代で止まってる……

28: 名無しさん:2022/05/11(水) 03:20:51 ID:MGwTsnlOa.net
擁護しようと思ったけど仮面ライダーはガチっぽいな

34: 名無しさん:2022/05/11(水) 03:25:55 ID:xZhvjaQka.net
google先生がすっとぼけるということを知ってしまった

35: 名無しさん:2022/05/11(水) 03:27:40 ID:SU3gkKuk0.net
この世が仮想現実であること

62: 名無しさん:2022/05/11(水) 03:54:44 ID:wMdx82Zd0.net
>>35
それなら幸せなのにな……

37: 名無しさん:2022/05/11(水) 03:30:57 ID:ZQbO2Kwn0.net
いつか死ぬってことの重みが強くなる

38: 名無しさん:2022/05/11(水) 03:32:24 ID:B/u4cQ7Ia.net
体は雑な生活してると余裕で朽ちる

40: 名無しさん:2022/05/11(水) 03:34:03 ID:QiiXXNMf0.net
実は世の中は全体がガッタガタ、何一つ完成されてなくて問題山積み
それでも人はそれを認識した状態で生きている

42: 名無しさん:2022/05/11(水) 03:35:27 ID:MGwTsnlOa.net
>>40
多分それを認識出来ているのはごく1部
その問題に対して何かをしようとする人はさらにごく1部
って気がする

46: 名無しさん:2022/05/11(水) 03:38:32 ID:QiiXXNMf0.net
>>42
それを気づいてなさそうな大人がいるとか、何もわかってない大人がいる
ってのはさらに後になって気がついている

というより親や大人に守られてた時代に
どういう感覚を持っていたのか忘れてる大人はたくさんいるな、とは気がついてる

58: 名無しさん:2022/05/11(水) 03:50:12 ID:6m16bcS70.net
なんでも食えば良いというものではない

59: 名無しさん:2022/05/11(水) 03:52:44 ID:ZFUYF0sI0.net
理不尽 不公平 不条理
嘘つきばかり、過信しすぎると馬鹿を見る

自分のことは自分のことしかわからないし
自意識過剰でも何でもない

若いうちは元気だけはあるから苦労して転職なりするといい
職種によっては10年続けても報われるとは限らない

親や親族に頼るな

64: 名無しさん:2022/05/11(水) 03:55:38 ID:MGwTsnlOa.net
>>59
上手く嘘をついたり、皮を被ったりすることが「世渡り上手」とか「生きるのが上手い」とか賞賛される傾向あるしね…

70: 名無しさん:2022/05/11(水) 04:04:12 ID:M7nxJuh8d.net
日本の裁判官は公正ではない

71: 名無しさん:2022/05/11(水) 04:07:24 ID:MGwTsnlOa.net
>>70
これに気づくと結構絶望できるよね

88: 名無しさん:2022/05/11(水) 05:01:43 ID:vkpHiDBG0.net
世の中にはとんでもなく賢い奴がいる

89: 名無しさん:2022/05/11(水) 05:03:48 ID:f6RBC6u20.net
世の中泣きてえことばかり

90: 名無しさん:2022/05/11(水) 05:10:18 ID:ZFUYF0sI0.net
30代でストレス過多の人は一気に太る

酒(焼酎)飲んだくれて仕事に行くくらいならやめたほうがいい
5年後には体壊して太って終わる

92: 名無しさん:2022/05/11(水) 05:22:37 ID:VmklKtzv0.net
肝臓が悪いと太る

94: 名無しさん:2022/05/11(水) 06:09:04 ID:ZCaJzWdE0.net
やりたいことやったもん勝ち

95: 名無しさん:2022/05/11(水) 06:10:24 ID:5AwIy8hpa.net
大人も中身は子供

102: 名無しさん:2022/05/11(水) 06:50:00 ID:wXdnWPwi0.net
中身何も変わらないまま歳だけ取って死んでいく
人を愛するって存外難しい

105: 名無しさん:2022/05/11(水) 07:06:25 ID:+fSsfqPl0.net
一口目のビールのうまさ
二口目以降はジュースとかのがええけど

107: 名無しさん:2022/05/11(水) 07:33:12 ID:BQpDYijXM.net
若い肉体と髪
これがどれだけ大事か
昔はは当たり前すぎで気づかなかった

108: 名無しさん:2022/05/11(水) 08:30:12 ID:RAuWZ63t0.net
意外とみんな好きなことして生きてる

109: 名無しさん:2022/05/11(水) 08:44:09 ID:VhJhMFfO0.net
いい意味で傲慢じゃないと精神的にやられる

110: 名無しさん:2022/05/11(水) 09:17:02.480 ID:Je4uzxp40.net
この世に公平な物は存在しない。