2: 名無しさん:22/06/11(土) 18:48:43 ID:yF9c
草
3: 名無しさん:22/06/11(土) 18:48:47 ID:P6Jr
これってまだ食えるんかね
4: 名無しさん:22/06/11(土) 18:48:55 ID:cBLB
余裕やで
8: 名無しさん:22/06/11(土) 18:49:10 ID:P6Jr
>>4
芋触ると触るとふやふやして気持ち悪い
芋触ると触るとふやふやして気持ち悪い
5: 名無しさん:22/06/11(土) 18:49:01 ID:dOxW
進化してて草
7: 名無しさん:22/06/11(土) 18:49:10 ID:cBLB
芽はくうなよ
11: 名無しさん:22/06/11(土) 18:49:27 ID:P6Jr
>>7
食べるならちゃんと取り除くつもりやで
食べるならちゃんと取り除くつもりやで
10: 名無しさん:22/06/11(土) 18:49:25 ID:TE02
ポテトチップス期待
13: 名無しさん:22/06/11(土) 18:49:34 ID:jJOw
更に伸ばしたら上つきやぶるんかな?
14: 名無しさん:22/06/11(土) 18:49:35 ID:twcj
この新種を庭に埋めて育てようぜ
17: 名無しさん:22/06/11(土) 18:49:52 ID:s0vO
逆に土に埋めてみよう
18: 名無しさん:22/06/11(土) 18:49:54 ID:SzlR
育て続けたらさつまいもになるのかな
19: 名無しさん:22/06/11(土) 18:49:59 ID:pdly
茎ってこんな赤かったか?
21: 名無しさん:22/06/11(土) 18:50:06 ID:8xsZ
そんだけでかいと流石に食わんほうがええかも
知らんけど
知らんけど
22: 名無しさん:22/06/11(土) 18:50:07 ID:64vN
ちゃんと普段から掃除しろ
25: 名無しさん:22/06/11(土) 18:50:16 ID:8G95
芽生えると取り除いても毒残るで
30: 名無しさん:22/06/11(土) 18:50:43 ID:P6Jr
>>25
これだけ目がでかいと芋全体が毒されとるんかね
これだけ目がでかいと芋全体が毒されとるんかね
26: 名無しさん:22/06/11(土) 18:50:21 ID:QQQm
これイッチ寄生されるで?
27: 名無しさん:22/06/11(土) 18:50:29 ID:Mn17
ちょっと芽が出てるだけでもスカスカで美味しくなくなる
31: 名無しさん:22/06/11(土) 18:50:43 ID:f1AU
そのうち街の人々を襲い始めるかもしれん
32: 名無しさん:22/06/11(土) 18:50:49 ID:8Ziz
最初どれだかわからんかったわ
34: 名無しさん:22/06/11(土) 18:51:04 ID:Xkv7
こんなんなるんやな
35: 名無しさん:22/06/11(土) 18:51:14 ID:izSm
まあ食っても死にはせんやろけど
52: 名無しさん:22/06/11(土) 18:52:41 ID:Hhs9
>>35
死なんけど毒あるから苦しむことは間違いない
死なんけど毒あるから苦しむことは間違いない
40: 名無しさん:22/06/11(土) 18:51:20 ID:yzWv
地面に植えたらまた食べれるやん
44: 名無しさん:22/06/11(土) 18:51:42 ID:zc4D
花とか咲くんか?育ててや
45: 名無しさん:22/06/11(土) 18:51:45 ID:Trat
じゃがいもって生命力強すぎん?種一つでここまで育つのやばいやろ
49: 名無しさん:22/06/11(土) 18:52:29 ID:dOxW
>>47
これも芋なんか??
これも芋なんか??
50: 名無しさん:22/06/11(土) 18:52:33 ID:zjBl
>>47
こわい
こわい
57: 名無しさん:22/06/11(土) 18:53:16 ID:P6Jr
>>47
キモすぎて草
キモすぎて草
124: 名無しさん:22/06/11(土) 19:03:37 ID:SSGz
>>47
観葉植物かな?
観葉植物かな?
205: 名無しさん:22/06/11(土) 19:19:29 ID:jANY
>>47
芋ってすごいな
芋ってすごいな
58: 名無しさん:22/06/11(土) 18:53:19 ID:dOxW
ジャガイモの食中毒は苦しいからやめといた方がええでマジで
朝起きて真っ先に口からゲロ溢れたもん
朝起きて真っ先に口からゲロ溢れたもん
コメント
コメントする