1: 名無しさん:2022/06/12(日) 09:20:31.04 ID:Sf4o0ysi0●.net BE:943634672-2BP(2999)

これぞ大人のお子様ランチ! 秋葉原でデカ盛りすぎる「トルコライス」を食べてきた

長崎のご当地名物といえば、ちゃんぽんや皿うどん、佐世保バーガーなどがありますが、洋食メニューで代表的なのは「長崎トルコライス」。トルコ料理ではなく、

ピラフやパスタ、カツなどが山盛りになったワンプレート料理で、長崎市内のレストランや喫茶店ではお馴染みのローカルグルメです。

 そんなトルコライスが秋葉原で食べられると聞き、向かったのはガード下にある『長崎トルコライス食堂』。日本全国のご当地食材を販売する

『CHABARA AKI-OKA MARCHE(ちゃばら あき-おか マルシェ)の中にあります。

卓上にあるメニュー。「スペシャルNAGASAKIトルコライス」には人気No.1の文字が。単品の場合1650円

人気No.1と書かれた「スペシャルNAGASAKIトルコライス」に決定。

「ちょい増し」にして、ドリンク、日替わりスープ、本日のデザートがついてくるセットにします。

 さらに、長崎気分をさらに高めるべく、飲み物は長崎のご当地サイダー「ゆうこうサイダー」に、本日のデザートは文明堂総本店のカステラに決定です。

今回のトルコライス、ハンバーグは長崎の黒毛和牛、パスタには雲仙のブナシメジ、カレーピラフの中のハムは雲仙ハムなど、
長崎にちなんだものが色々。お皿も長崎の焼き物、波佐見焼。さりげなく長崎のものが散りばめられています。

https://image.news.livedoor.com//newsimage/stf/c/4/c4c11_1743_8d91f5db6b045af9384d9317fb138d9d.jpg

「スペシャルNAGASAKIトルコライス(ちょい増しセット)」2200円。カステラ、スープ、サイダー付き
01bfa_1743_980ceff79acf11c2fd79c5cb805dc29a


https://image.news.livedoor.com//newsimage/stf/0/1/01bfa_1743_980ceff79acf11c2fd79c5cb805dc29a.jpg
https://image.news.livedoor.com//newsimage/stf/2/0/20a6b_1743_2ea12449d7169fa67548187fb53b5a49.jpg
https://image.news.livedoor.com//newsimage/stf/0/9/099d3_1743_78bc14ec9125db69ef88f7a75820a07f.jpg
https://image.news.livedoor.com//newsimage/stf/8/2/82e33_1743_8e15c07993aadceac55d18cd848a6b55.jpg
https://image.news.livedoor.com//newsimage/stf/0/1/017e8_1743_f833a98031d5cd65b3529b3ece06a8e0.jpg
https://news.livedoor.com/article/detail/22319500/





8: 名無しさん:2022/06/12(日) 09:23:49.74 ID:q/6cCvPn0.net
お子様ランチ

10: 名無しさん:2022/06/12(日) 09:27:05.58 ID:0s3F6rZr0.net
何からたべるか迷うやろ食ってみたい

11: 名無しさん:2022/06/12(日) 09:27:06.35 ID:2kj1rPmU0.net
トルキエと呼べ

13: 名無しさん:2022/06/12(日) 09:27:44.43 ID:ud8DdRsmO.net
トリコロール(三色)が訛ってトルコになったそう
トルコとは何の関係もないから、三色ライスとかに改名すべき

189: 名無しさん:2022/06/12(日) 15:55:10.96 ID:VyFd3Q980.net
>>13
三色ライスはこれだろ?
STm2IVkCLWO86fGNl4Xr8jsDCYPe03x5


14: 名無しさん:2022/06/12(日) 09:27:50.07 ID:4orj0re00.net
トリコロールライスの略だろ?

18: 名無しさん:2022/06/12(日) 09:29:02.12 ID:M2Sy9bqY0.net
カステラがつくのぉ!?
サイコーじゃんかー

21: 名無しさん:2022/06/12(日) 09:30:15.90 ID:M2Sy9bqY0.net
あっ
カステラは本日のデザートかぁ
マストじゃないんだ

23: 名無しさん:2022/06/12(日) 09:34:22.62 ID:NC8bQpys0.net
おじさんにはキツイ一品

26: 名無しさん:2022/06/12(日) 09:35:28.17 ID:qd5THxP80.net
>>23
食後、胃もたれがハンパないだろうな

38: 名無しさん:2022/06/12(日) 09:41:19.59 ID:Xn27ZAuJ0.net
虜(とりこ)の
トリコの略な
これマメ知識

39: 名無しさん:2022/06/12(日) 09:41:36.34 ID:SHNlguVx0.net
4005BA88-F67B-4E5C-8550-45B57CDD0F33



45: 名無しさん:2022/06/12(日) 09:43:35.01 ID:KDKNVcIO0.net
>>39
安いなぁ。チキンカツで千円か。

44: 名無しさん:2022/06/12(日) 09:43:31.43 ID:X49LlPj60.net
ここまでゴチャゴチャしなくてもよい

64: 名無しさん:2022/06/12(日) 09:53:28.47 ID:cjFBWh9g0.net
アキバ、ナポリタンのパンチョもある
カレーの市民、丸五、カールスジュニア、鳥つね、神田川
神田やぶやまつやも近いし
、ちょっとしたなグルメタウンになりつつあるな