1: 名無しさん:2022/06/18(土) 04:27:39 ID:6h2VKjD9d.net
あれ既に加熱してあるのな

2: 名無しさん:2022/06/18(土) 04:28:57 ID:TUgw2ecl0.net
食生活気になる

4: 名無しさん:2022/06/18(土) 04:29:38 ID:6h2VKjD9d.net
>>2
ふつーよ
夜中に小腹がすいて食べだした

3: 名無しさん:2022/06/18(土) 04:28:59 ID:LurYJ3Cb0.net
油とけてないだろ・・・





5: 名無しさん:2022/06/18(土) 04:29:58 ID:6h2VKjD9d.net
>>3
俺も食ったけど普通にいけるわ
温めたほうがうまいけど

6: 名無しさん:2022/06/18(土) 04:30:18 ID:QO6Z96jra.net
うちの兄貴も腹減ってるときソーセージやベーコンを生で食ってて気持ち悪い  
俺は人生でそんなこと一度もしたことが無い
何故より美味しく食べようとしないのか なぜそのくらい我慢ができないのか

7: 名無しさん:2022/06/18(土) 04:31:15 ID:6h2VKjD9d.net
>>6
ベーコンはそのままいくときあるな
生ハム食ってる感覚に近い

8: 名無しさん:2022/06/18(土) 04:31:38 ID:np9xomLR0.net
ベーコンは燻製してあるからそのまま食えるやろ

9: 名無しさん:2022/06/18(土) 04:32:06 ID:2neYQB6f0.net
ジャッキーカルパスみたいな感じだな

12: 名無しさん:2022/06/18(土) 04:32:56 ID:6h2VKjD9d.net
>>9
たしかに彼女カルパス大好きだわ

10: 名無しさん:2022/06/18(土) 04:32:15 ID:XDcIl+qF0.net
俺も食ったことあるよ
燻製の風味が強くてしっとりした舌触りがクセになるよな

11: 名無しさん:2022/06/18(土) 04:32:25 ID:X/i/e5400.net
せめてレンチンしたい

13: 名無しさん:2022/06/18(土) 04:32:57 ID:ts7wDDuD0.net
不味そう

16: 名無しさん:2022/06/18(土) 04:33:48 ID:6h2VKjD9d.net
>>13
不思議と不味くはなかった

14: 名無しさん:2022/06/18(土) 04:33:05 ID:K+6PCgP70.net
でかいベーコンは焼くが食パンに乗せる薄いヤツは生で出すな

15: 名無しさん:2022/06/18(土) 04:33:37 ID:e1Fx0+MCd.net
魚肉ソーセージはそのままが一番美味い

17: 名無しさん:2022/06/18(土) 04:34:02 ID:6h2VKjD9d.net
>>15
逆にあれ加熱するやついるんか??

18: 名無しさん:2022/06/18(土) 04:34:32 ID:X/i/e5400.net
>>17
薄切りにして黒胡椒かけてバターで炒めるとうめえぞ

22: 名無しさん:2022/06/18(土) 04:35:30 ID:6h2VKjD9d.net
>>18
わぉ…うまっそうだな

20: 名無しさん:2022/06/18(土) 04:34:42 ID:D+B+/X/n0.net
冷たい状態なら魚肉ソーセージのほうがまだ美味いだろ

21: 名無しさん:2022/06/18(土) 04:35:27 ID:QO6Z96jra.net
フライパンにラード少し入れて強火で切ったギョニソーとざく切りキャベツ炒めて塩と黒胡椒で味付けして仕上げに全体に鰹節かけろ

飛ぶぞ

23: 名無しさん:2022/06/18(土) 04:36:40 ID:X/i/e5400.net
>>22
そのまま貪って喉詰まりそうになって食うのも美味しいけどな
魚肉ソーセージのバター炒めはいいツマミになるからやってみ

24: 名無しさん:2022/06/18(土) 04:36:45 ID:np9xomLR0.net
ギョニソを天ぷらにして出す立ち食いそば屋があったな

25: 名無しさん:2022/06/18(土) 04:37:32 ID:tC6o7QOO0.net
魚肉ソーセージは焼くだけでもそのままよりうまい

27: 名無しさん:2022/06/18(土) 04:40:03 ID:QO6Z96jra.net
魚肉ソーセージに天ぷら粉絡めてからパン粉つけて油で揚げてソースかけて食え

飛ぶぞ

35: 名無しさん:2022/06/18(土) 04:46:21 ID:nWL8eKFA0.net
シャウエッセンとアルトバイエルンでどっちが旨いとか言い合ってんのたまに見掛けるけど、そんな違いあるか?むしろ袋でかい癖に中身ちっさすぎるほうが気になるわ
なんやねんあれ

39: 名無しさん:2022/06/18(土) 05:05:51 ID:0IxX9Av10.net
>>35
安いウインナーよりはどっちも明らかに美味いって感想しかないわ
どっちも美味いんだよな

40: 名無しさん:2022/06/18(土) 05:07:57 ID:nWL8eKFA0.net
>>39
たまにアンティエとか食ったら旨すぎてビビるよな

42: 名無しさん:2022/06/18(土) 05:18:22 ID:CNIOouRI0.net
普通に食うだろ
口の中で脂が溶けてく感じが癖になる

43: 名無しさん:2022/06/18(土) 05:52:02 ID:AfOzmBdMM.net
生でウインナー食うくらいならポールウインナー食えよ

45: 名無しさん:2022/06/18(土) 06:41:29 ID:WXbSFnMOp.net
普通だろ

46: 名無しさん:2022/06/18(土) 07:31:53 ID:lyd0Rn910.net
食べれるらしい
俺も子供の頃は腹減りすぎて調理する時間が我慢できずに食べてた

48: 名無しさん:2022/06/18(土) 07:36:11 ID:vnCohW3PM.net
実家にいた頃深夜に腹減ったらそれやってたな

49: 名無しさん:2022/06/18(土) 07:38:13 ID:GAPC9S3d0.net
チーズフォンデュにつかうとき一回茹でるべきか論争になったわ

28: 名無しさん:2022/06/18(土) 04:40:33 ID:WipFsyz50.net
まさか飯テロスレだとはな