1: 名無しさん:22/03/20 22:13:31 ID:aK0J
0円

2: 名無しさん:22/03/20 22:13:50 ID:aK0J
まさか1個も値段がつかないとはなぁ

3: 名無しさん:22/03/20 22:13:57 ID:pcRy
ゴミをただで処理してもらえたってことか?ええやん





5: 名無しさん:22/03/20 22:14:15 ID:aK0J
>>3
段ボール代はかかったぞ

7: 名無しさん:22/03/20 22:14:41 ID:hTeZ
>>5
赤字やんけ!

13: 名無しさん:22/03/20 22:15:29 ID:4IQ3
>>5
ダンボールはスーパーで無料だろ

6: 名無しさん:22/03/20 22:14:27 ID:CZUW
売ったラノベってどんなん?

15: 名無しさん:22/03/20 22:16:03 ID:aK0J
>>6
だいたい10年くらい前の
アニメ化作品も半分くらいあったと思う

18: 名無しさん:22/03/20 22:16:29 ID:PuDv
>>15
それならメルカリで買い手ついたやろもったいない

23: 名無しさん:22/03/20 22:16:57 ID:EB1U
>>15
ホンマか
ブックオフに売ったほうがマシやったんやないか

8: 名無しさん:22/03/20 22:14:47 ID:Sx8Z
価値のないものばっかり読むからや

30: 名無しさん:22/03/20 22:17:44 ID:aK0J
>>9
はがない
人類は衰退しました

この辺は10円くらいはつくと思った

10: 名無しさん:22/03/20 22:15:17 ID:sWwO
0なんてあり得るんやな

11: 名無しさん:22/03/20 22:15:25 ID:Aigr
足元見られてて草
なぜメルカリで売らなかったのか

19: 名無しさん:22/03/20 22:16:34 ID:Hfbu
古紙回収業者にグラム売りすればよかったな

20: 名無しさん:22/03/20 22:16:42 ID:aK0J
画像貼れないからコピペするわ


[査定価格]



<追加商品 72件>

追加分金額:\0

---------------------------------------------------------------------
[合計金額]
査定商品数 72件

査定商品合計 \0

通信買取手数料(銀行振込) -660 








合計金額 \0
---------------------------------------------------------------------

査定の結果、上記査定金額にて買取となりますので、
このまま買取・送金作業へと移行させていただきます。


21: 名無しさん:22/03/20 22:16:49 ID:V80o
点数多いと買取価格下がるぞ
たぶん適当にやる

26: 名無しさん:22/03/20 22:17:10 ID:Asg1
ブックオフならワンチャンあった
人気ジャンルならまとめ売りで

28: 名無しさん:22/03/20 22:17:24 ID:NPG7
わざわざ売ってマイナスとかやってられねぇよ

31: 名無しさん:22/03/20 22:18:01 ID:Hfbu
恥ずかしい本を対面で売ろうとする図太さは見習いたい

33: 名無しさん:22/03/20 22:18:30 ID:glhp
もう少し眠らせとけばよかったやん

39: 名無しさん:22/03/20 22:19:12 ID:V80o
>>33
ラノベはいくら寝かせてもそんなもんや

34: 名無しさん:22/03/20 22:18:30 ID:EB1U
今そんなに買い叩かれてる(どころか1円にもならない)んか

37: 名無しさん:22/03/20 22:18:44 ID:glhp
>>34
まあ不景気やもんな

42: 名無しさん:22/03/20 22:19:58 ID:PuDv
>>34
だいぶ前からそんなもんやったと思うで
ワイが10年以上前にネオジオ本体とソフト10本くらいGEOで売ろうとしたときも0円やったわ

35: 名無しさん:22/03/20 22:18:33 ID:aK0J
状態クソなのもあったからメルカリで個人に売るのは気が引きたんや

47: 名無しさん:22/03/20 22:20:53 ID:GcHw
古書ならいいけど今の古本ってマジ紙ごみで悲しくなるわ

50: 名無しさん:22/03/20 22:21:26 ID:PuDv
>>47
そらみんな電子書籍に移行するわな

51: 名無しさん:22/03/20 22:21:27 ID:V80o
>>47
古書もネットの人が思うより500000倍は価値がなくて
神保町の本屋とか古い本を捨てまくってるで

56: 名無しさん:22/03/20 22:22:52 ID:GcHw
>>51
まじかー
本も氾濫し過ぎてしまったのかね

48: 名無しさん:22/03/20 22:21:20 ID:EB1U
はえー
ワイ多分10年くらい前にまさにはがないや人類は衰退しました売ったとき全巻揃えやったしそこそこ値がついてた記憶があったんやが

57: 名無しさん:22/03/20 22:22:58 ID:aK0J
>>48
10年前ならまだ価値あったわな
10年間一度も読んでないしさっさと売るべきやった

49: 名無しさん:22/03/20 22:21:25 ID:OukF
汚れ承知でメルカリに売った方がましだったでしょ

53: 名無しさん:22/03/20 22:22:03 ID:aK0J
ホコリとかをアルコールペーパーで拭き取ってシリーズごとにビニール袋に詰めてたワイに
それ全部意味ないよ、汚いままバラバラに入れても一緒だよと教えてあげたい

60: 名無しさん:22/03/20 22:23:19 ID:z72v
0円てまじ?
引っ越すからとらドラとかシャナ売ろうと思ってたんやが
売らん方がええか?

62: 名無しさん:22/03/20 22:23:34 ID:aK0J
>>60
メルカリなら買ってくれるやついるかもやで

67: 名無しさん:22/03/20 22:24:30 ID:aK0J
ラノベって思い出以外は古いものに価値ないからなぁ

140: 名無しさん:22/03/20 22:53:08 ID:V80o
買取のコツ「シリーズものは順番にしてビニール袋などでまとめておくと値段がつきやすいですよ!」→0円

サンキューイッチ

142: 名無しさん:22/03/20 22:56:34 ID:1mQ4
紙の本ってスペース取る割にどんどん劣化するし需要も落ちるから価値がどんどん下がるのよね

145: 名無しさん:22/03/20 22:59:13 ID:V80o
>>142
せや
だから価値を感じるなら各人が大事にして欲しいわ