1: 名無しさん:2022/06/27(月) 10:00:00.35 ID:WP/AlqcF0●.net BE:329591784-PLT(13100)

気象予報士の天達武史氏(47)が27日、フジテレビ「めざまし8」(月~金曜前8・00)に出演し、気象庁に
先んじて“梅雨明け”宣言した。

天達氏は、27日の天気図を示しながら「今、6月の梅雨の最盛期のはずなんですが、梅雨前線がないっ
ていうね」と言い、MCの谷原章介が「ない?どういうことですか?」と聞くと「これは…梅雨明けです。気象
庁は発表してないんですけど、検討はしています」と指摘。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/06/27/kiji/20220627s00041000232000c.html





4: 名無しさん:2022/06/27(月) 10:01:04.47 ID:uDAflhTU0.net
農家大丈夫か?

8: 名無しさん:2022/06/27(月) 10:02:42.83 ID:uGBtU4wh0.net
>>4
関東だと天気いいから
キュウリやピーマンが安過ぎて
作る側はあまり良くないっぽい

61: 名無しさん:2022/06/27(月) 10:32:59.07 ID:vokOJ0lv0.net
>>4
大丈夫かNOかだとやっぱNOかな

5: 名無しさん:2022/06/27(月) 10:01:36.47 ID:VrkRQ1qv0.net
ないねー 吹っ飛んじまった

6: 名無しさん:2022/06/27(月) 10:02:16.51 ID:zmCyM8xi0.net
あじさいもしおれるわ

7: 名無しさん:2022/06/27(月) 10:02:28.89 ID:SHYbL2Vn0.net
梅雨だったとはつゆ知らず

14: 名無しさん:2022/06/27(月) 10:04:04.16 ID:M54mYWkd0.net
梅雨明け宣言出さないのか

15: 名無しさん:2022/06/27(月) 10:04:30.89 ID:4iPHN6Rk0.net
数年前にもあったな
梅雨が短いとエアコンの稼働率が上がる

16: 名無しさん:2022/06/27(月) 10:04:36.87 ID:bHrXuS5S0.net
稲育つのか?

17: 名無しさん:2022/06/27(月) 10:05:03.97 ID:H7rq1PWH0.net
秋の台風シーズンで取り戻しそう

19: 名無しさん:2022/06/27(月) 10:05:20.36 ID:IvV7oMMj0.net
何処かで豪雨があるんだろ

219: 名無しさん:2022/06/27(月) 13:12:05.68 ID:GNmD6T680.net
>>19
たしかに

20: 名無しさん:2022/06/27(月) 10:05:28.12 ID:MRZk+A7s0.net
日本は近いうちに真夏と真冬だけになるんじゃな👴

22: 名無しさん:2022/06/27(月) 10:06:31.04 ID:m53cWwF20.net
梅雨明けたかもしれないよ宣言

24: 名無しさん:2022/06/27(月) 10:09:29.84 ID:mGgoEKE30.net
で、1週間後くらいにまた梅雨復活すんだろうな

92: 名無しさん:2022/06/27(月) 10:58:06.23 ID:NfesfdLr0.net
>>24
あるある

161: 名無しさん:2022/06/27(月) 11:30:30.22 ID:pbiVO+mR0.net
発表されたのは九州南部、東海、関東甲信の3つか
何故か四国は免れたが謎だ

162: 名無しさん:2022/06/27(月) 11:30:45.15 ID:7TaF1p/o0.net
梅雨あけたんですか!
やったー!

176: 名無しさん:2022/06/27(月) 11:35:42.22 ID:f1A328Lp0.net
【速報】関東、東海、九州南部梅雨明け 史上最短 [509689741]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656297228/

177: 名無しさん:2022/06/27(月) 11:36:18.15 ID:ySTVsKqR0.net
梅雨明けしたと見られる