1: 名無しさん:2022/03/31(木) 19:03:01.26 ID:S8ec8p960.net
俺は余裕だった
>>2
くま
かめ
いのしし
おおかみ
へび
リス
かえる
トナカイ
サカナ

2: 名無しさん:2022/03/31(木) 19:03:08.64 ID:S8ec8p960.net
4df4bafd-s
3: 名無しさん:2022/03/31(木) 19:03:35.82 ID:sEQ4HDWk0.net
カエルまでしか見れない…悔しい!!

4: 名無しさん:2022/03/31(木) 19:03:36.78 ID:L/J4d97Od.net
やべえ7と8わからん





5: 名無しさん:2022/03/31(木) 19:04:07.89 ID:hePfEZrX0.net
⑦以降全く見えねぇ

8: 名無しさん:2022/03/31(木) 19:04:32.40 ID:L/J4d97Od.net
あーカエルうっすらとは見える

11: 名無しさん:2022/03/31(木) 19:05:26.19 ID:L/J4d97Od.net
むしろリスまでは見えないやついるのか疑う

12: 名無しさん:2022/03/31(木) 19:05:52.09 ID:Kch+Pgzor.net
明度上げたら8のシカは見えた
7,9は空欄

13: 名無しさん:2022/03/31(木) 19:06:11.09 ID:77bzsGsBr.net
これは何を計るテスト?
視力?色弱?

14: 名無しさん:2022/03/31(木) 19:06:13.17 ID:L/J4d97Od.net
トナカイもギリみえた
9はなにやっても見えん

15: 名無しさん:2022/03/31(木) 19:06:17.09 ID:QYwHsnvX0.net
最後うさぎじゃねえの?

16: 名無しさん:2022/03/31(木) 19:06:27.49 ID:b0tnhAq/0.net
これぶっちゃけ液晶性能テストだぞ

17: 名無しさん:2022/03/31(木) 19:06:38.44 ID:biVD0ByH0.net
9は嘘だろ
何もない

19: 名無しさん:2022/03/31(木) 19:06:45.00 ID:QzopBpU3r.net
9はうさぎだろ

22: 名無しさん:2022/03/31(木) 19:07:09.93 ID:xAFvsYzE0.net
8は拡大すると輪郭が見える
79はマジで見えん

24: 名無しさん:2022/03/31(木) 19:07:45.83 ID:dt7JkGqs0.net
画像揺らすと見えるな

25: 名無しさん:2022/03/31(木) 19:08:06.18 ID:L/J4d97Od.net
カエルはトナカイより見やすいだろ?最初から何かあるのはわかったぞ

26: 名無しさん:2022/03/31(木) 19:08:25.30 ID:7pOLTortM.net
9は無理だわ

27: 名無しさん:2022/03/31(木) 19:08:47.80 ID:or2TtqiQ0.net
は?9見えるの?は?

28: 名無しさん:2022/03/31(木) 19:08:50.95 ID:wqnT8ySS0.net
9より8のが見えなくね?

29: 名無しさん:2022/03/31(木) 19:09:02.26 ID:pAy5t0nVa.net
9うさぎに見える

30: 名無しさん:2022/03/31(木) 19:09:12.54 ID:S8ec8p960.net

31: 名無しさん:2022/03/31(木) 19:09:16.22 ID:NGEqw4UR0.net
789見える人は見えてはいけないもの見えてませんか?

37: 名無しさん:2022/03/31(木) 19:10:24.63 ID:L/J4d97Od.net
>>31やめろ!

俺は霊感いっさいないんだ。わかったか

47: 名無しさん:2022/03/31(木) 19:12:22.52 ID:1i3RdUUea.net
>>31
8は明度上げれば見える
7,9は見えなくね

51: 名無しさん:2022/03/31(木) 19:13:42.39 ID:RuEbdidR0.net
>>47
7はどう見てもカエルだ

33: 名無しさん:2022/03/31(木) 19:09:47.82 ID:or2TtqiQ0.net
画面揺らしたら9見えるわ

34: 名無しさん:2022/03/31(木) 19:10:05.59 ID:3uKbUZfh0.net
7は遠くから見たらうっすら
近くから見ると見えんぞ

36: 名無しさん:2022/03/31(木) 19:10:18.96 ID:epjN1k60a.net
色弱だが8,9は見えない

38: 名無しさん:2022/03/31(木) 19:10:27.48 ID:or2TtqiQ0.net
無理なやつは画面揺らしてみろ

49: 名無しさん:2022/03/31(木) 19:13:07.36 ID:2oukXcnd0.net
8までわかった
9が薄っすら過ぎてわからん

50: 名無しさん:2022/03/31(木) 19:13:19.42 ID:71j5jLGT0.net
スマホ傾けたら9のウサギ見えた

52: 名無しさん:2022/03/31(木) 19:13:43.26 ID:L/J4d97Od.net
逆に言うと世の中7が一色に見えるやつもいるのか。怖い

55: 名無しさん:2022/03/31(木) 19:17:04.36 ID:l/jfkstG0.net
した3つ見えないんだけどヤバい?

59: 名無しさん:2022/03/31(木) 19:19:02.24 ID:L/J4d97Od.net
>>55 見えないって目を凝らさないとなんだかわからないってこと?一色に見えるってこと?
俺は9は灰色一色にしかみえん

64: 名無しさん:2022/03/31(木) 19:19:56.51 ID:PNaFxgWs0.net
>>59
お前が灰色一色に見えるのも謎だ
9がうさぎだとわかるまで5秒はかかったけど一色には見えない

56: 名無しさん:2022/03/31(木) 19:17:19.25 ID:p8zAdoCe0.net
9はくっきりカニに見えるんだけど

60: 名無しさん:2022/03/31(木) 19:19:05.74 ID:yut7hKbU0.net
無理なんだが・・・

66: 名無しさん:2022/03/31(木) 19:20:29.09 ID:CucgfZPg0.net
全部見えない奴は多分安物モニター使ってる
俺は全部見える

69: 名無しさん:2022/03/31(木) 19:23:27.70 ID:plWJx0320.net

71: 名無しさん:2022/03/31(木) 19:24:12.35 ID:tK39T58op.net
こういう画像ってズームして見たり明度上げるのはOKなのか?

74: 名無しさん:2022/03/31(木) 19:26:03.07 ID:fy9yi50D0.net
下3つがわからない

76: 名無しさん:2022/03/31(木) 19:30:07.40 ID:0Azvfigya.net
色反転

1e82f131-s
78: 名無しさん:2022/03/31(木) 19:33:40.58 ID:aEmO6BxE0.net
グレーは低品質なモニタのあぶり出しに良く使われる色だな

86: 名無しさん:2022/03/31(木) 19:59:19.69 ID:o69V3Q470.net
9は動物じゃないだろ、階段にしか見えん

87: 名無しさん:2022/03/31(木) 19:59:33.95 ID:rlHNfFP8d.net
あ答え見たあとだと8は見えたわ

89: 名無しさん:2022/03/31(木) 20:00:19.93 ID:rlHNfFP8d.net
あドアップにしたら9も見えたわ

92: 名無しさん:2022/03/31(木) 20:01:13.66 ID:HjRBwPDA0.net
おい…嘘だろ…

95: 名無しさん:2022/03/31(木) 20:16:14.40 ID:EGERfi0k0.net
ディスプレイの問題もあるよね